【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411072

★制服ない高校=賢い子が多く自由!★

0 名前:私服マンセー!:2003/11/11 16:51
制服は囚人服と同じ!
教師に着る物まで管理されてる!
制服ない高校=生徒の自主性が尊重され,学校から信頼され賢い子が多く自由な高校
だと思いませんか?
他人に決められた囚人服をあえて着たがる人の神経が分からん?
1 名前:名無しさん:2003/11/13 03:00
うーんまあ、制服がある学校が全部クソとは限らないけど結構わかるかも。
制服ない学校=楽しい ってイメージがあるんですけど単純すぎかな?
2 名前:名無しさん:2003/11/14 11:30
>>1
制服じゃなくて標準服はどう?
部活で遠征に行くときや、めんどくさいとき、法事のときなんかに便利。
うちの学校は行事のときだけ着用義務があるけど、それはたまにしかないから、それはそれで楽しいよ!
それに、中学の制服が似たような、ものならそれをそのまま着てても問題なし。
3 名前:さ-?:2003/11/15 03:42
あのさー制服がないとこがいいんでしょ。で頭のいいところ?
4 名前:名無しさん:2004/09/11 21:56
東葛飾
5 名前:名無しさん:2004/09/23 06:42
筑波大付属駒場中学・高校ぐらいじゃないかなぁー、制服なくて賢い人が多いのって。
6 名前:名無しさん:2004/09/23 06:44
都内の進学校って制服無いとこ結構多くない?
麻布とか筑駒とか桐朋とか
武蔵もそうだっけ?

でも制服=囚人服とか言って制服を馬鹿にする奴は糞だと思うね
それなりに意味があるから制服にしてるんだよ
こういう意味不明な自由を主張したがる奴に限って色んなものに囚われて雁字搦めな場合が多い
7 名前:名無しさん:2004/09/23 06:47
灘高は私服だからステキですね。
8 名前:名無しさん:2004/09/23 07:11
都立三鷹
9 名前:名無しさん:2004/09/23 11:21
私立女子学院
10 名前:名無しさん:2004/12/28 07:05
北多摩とか楽しそうだよ。田舎だけどねw
でもうちも制服が囚人服だとは思わないよ、今しか着れないし
着れるときに着て制服でしかできないおしゃれとかしたいし
私服はめんどうだしねw
囚人服とか言ってる神経がわかんないんですけど、
11 名前:名無しさん:2004/12/28 07:50
服装を規制するのは髪型規制するのと同じくらい人権侵害!
学校で男子はみんな坊主とか女子はおかっぱとか決められるのと同じだよ。
ルール決めないと何やるかわからないから犬や猫みたいにルールで縛ってるんだよ。
学生が馬鹿にされてるんだよ。気づかない!?
12 名前:名無しさん:2004/12/28 08:03
実際モラルのかけらもない奴ばっかり。だから、規制されて当然。
13 名前:名無しさん:2004/12/28 09:48
12<それは極端すぎない?うちも13の人と一緒でやっぱりまだ自分がわかってない
部分があるし規制されてもいいと思うんだけどなぁ。その中でもおしゃれはできるしね。
しかも学校って遊びに行くとこじゃないじゃん、だから学校が指定してる服でもいいんじゃない?
学校だってその分かわいい制服にしようとしたりしてるところもあるんだしさ、
しかも毎日選ぶののもめんどくさいし。私服だったら普段あそびに行く時に着ていければ十分じゃない?? 
14 名前:名無しさん:2004/12/28 10:02
現に賢い高校は私腹のところが多い。
ドキュソ高校で私腹のところは皆無。
大学でも低レベルの大学や短大だといい年して制服着せられてる。
どうしてだと思う?w
15 名前:名無しさん:2004/12/28 11:38
>>11アナタノコウコウガダメダメダカラジャナイノデスカ?
16 名前:名無しさん:2004/12/28 11:54
>>15人間的にレベルが低いから。また、権利だけを主張して、義務を果たせないカスが多いから。
17 名前:名無しさん:2004/12/28 12:01
15<だから自己管理が出来ないからじゃないの?
18 名前:名無しさん:2004/12/28 12:02
賢い=自己管理できる=自主性の尊重=校則不必要=服装の自由(私服)
馬鹿=自己管理できない=自主性に任せられない=規則が必要=服装を規制(制服)
19 名前:名無しさん:2004/12/28 12:04
禿同
20 名前:名無しさん:2004/12/28 12:04
制服ある高校=馬鹿が多くて下劣(一部を除いて)

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)