【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411061

茨城県にある高校ってどうよ?

0 名前:まりおα:2003/11/06 13:08
茨城県民からの書きこみ待ってます!!
今年受験生の俺。 何処の高校が評判が良いかよくわかんない・・・
噂とかオススメの高校とかあったら書きこみお願い!!
同じ受験生の人も一緒に語ろうぜ!
51 名前:名無しさん:2013/08/08 12:12
石岡一高とか湖北高校は評判は?情報教えて
52 名前:名無しさん:2013/11/18 03:35
下妻一高知ってます。
いとこが行っていたので・・・

埼玉の蕨高くらいかな
53 名前:名無しさん:2013/12/21 05:36
えっ蕨は偏差値65くらいあるでしょ。下妻一高は60くらい?
54 名前:名無しさん:2013/12/23 10:16
62くらいです
55 名前:名無しさん:2014/01/03 02:48
茨城で県外に通用するのは、土浦一、水戸一、江戸取のみ
56 名前:名無しさん:2014/01/03 02:51
取手聖徳はマジでやめとけ。イジメは多いし、礼儀もなっとらん。
スクールバスの窓からゴミを捨てるクソガキは多いし、売春も多いらしい。
57 名前:名無しさん:2014/01/03 02:52
続きだけど、今の三年生。今年で高1だけど、
そのクラス、三年間で四人も転校してる(事実)。
その内の三人がイジメ。
取手聖徳サイテー。。。
58 名前:名無しさん:2014/01/03 02:54
取二の校長酷い
59 名前:名無しさん:2014/01/03 09:02
東洋は結構無難だよ
生徒に品があるし、先生も親切
でも、東洋大には進まないほうが良い

パンツ見えそうなくらい
スカートあげて、髪染めてる公立の
人たち見てると本当に東洋の子達の
品の良さがわかる

高校生で入るときは
少し校則が嫌になるだろうけど
人としては立派になる
60 名前:名無しさん:2014/01/03 10:02
超ミニスカ長身JK好きです
61 名前:名無しさん:2014/01/04 03:38
水戸三校の音楽科って、ピアノ習ってない&音感あんまない人間がいくのはキツイですか?あと、コントラバス専攻はありますか?
62  名前:投稿者により削除されました
63 名前:名無しさん:2014/01/20 10:47
取手聖徳とかマジでkzばっかだろ
しかもビッチとか多いし。
しかも精神的にヤバい奴らばっか
さっさと廃校になよ・・・
64 名前:キントン:2014/10/27 03:35
緑岡の卓球部ってどうですか?
65 名前:フラワー:2015/02/15 02:21
内申2あると県立だめですか?
66 名前:名無しさん:2015/02/24 15:41
>>65
そのような決まりはありません
67 名前:名無しさん:2015/02/24 15:41
取手二高は、凄いみたいさ。初の東大理三
合格者出るさ。常総破り、甲子園復活の
日も近いさ。偏差値は72、5教科だ460 はあれば
受かるさ。
68 名前:名無しさん:2015/03/15 05:57
理三現役?
69 名前:名無しさん:2015/05/16 05:35
牛久栄進
どれくらいの点数で合格しますか?
内申32です。
70 名前:名無しさん:2015/08/17 09:09
栄進は内申が高い子多いよね~点数は実力テストで、300後半は必要じゃないかな。
71  名前:投稿者により削除されました
72 名前:名無しさん:2017/04/14 22:54
内申32じゃ無理ですか…。
点数だけはとっています。
土浦一高は32ではどうでしょう。
73  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)