【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410637

【教育】中学受験制度を廃止しよう【改革】

0 名前:名無しさん:2008/02/28 04:45
・受験競争の低年齢化
・学習指導要領が適用されないため私立の授業は暴走、落ちこぼれが多数発生
・偏差値教育が子供を序列化する

などの問題があります。

義務教育を9年制にして中学受験を廃止しましょう。
22 名前:匿名さん:2008/04/26 14:46
そんなにスゴいの?
筑波大附属駒場とどっちがスゴいの?
23 名前:匿名さん:2008/04/27 10:33
>>20
 抜かれてるだろうが、ばかか?
 お前も顔洗ってこい。
24 名前:匿名さん:2008/04/27 12:36
>>23
一人風呂にも入らない下品極まりない、
公立教員フレーバー出してる奴が居るな。

登校停止処分なんて、数ある公立義務教育学校の内?
何校で何件実施されたんだ?
実施する事が出来ると決議はされたが、実際に実行許可を出せる
教育委員会が、在るのかい。
この、腐れ無責任教育公務員。
25 名前:匿名さん:2008/04/27 16:40
公立校の先生は、本当にしょうがない。
給料安いんだからしょうがないか・・・。
昔みたいに、塾や家庭教師でアルバイトできるように
させてあげれば
もうちょっとモラルアップするんだろうな。
26 名前:匿名さん:2008/04/28 21:54
>>24 お前の目は見えないらしいな 新聞読みなおせ ドアホ
27 名前:匿名さん:2008/04/28 21:57
自分の知らないこと書かれて悔しがってるのが一人いるだけだよ

その証に>>24は一貫して脳内情報だけで反論してるじゃんか
28 名前:毎日新聞の記事より:2008/04/29 08:30
いじめ対策:「抜けない宝刀」 出席停止に疑問の声

 文部科学省がいじめ対策に掲げていた「いじめた小中生の出席停止処分」は、
沖縄と埼玉県以外でほぼ空文化していた。「抜けない伝家の宝刀」の指摘を裏付け、
各地の教育委員会の担当者から「適用を求められても現場は戸惑うだけ」
などと疑問と批判の声が続出した。【まとめ・竹中拓実】

 適用しない理由に「そこまでのいじめがなかった」と公式見解を述べる一方、
匿名で「効果」への疑問を語る担当者が多かった。

 大分県教委幹部は「やってみないと分からない面もあるが、
学校から追い払うことが本当に有効か」。
栃木県教委幹部も「大きな声では言えないが保護者に問題がある場合が多く
(自宅謹慎は)教育面で問題がある」と心配な点を語った。

 「義務教育である以上おいそれと取れる措置ではない。
現実的でない部分がある」(和歌山同)とする声もあった。

 適用にあたっての困難さは多くが指摘した。

 いじめは被害・加害者だけでなく、はやし立てる子、傍観者がいる。
「この4層構造の中でどこまで対象にするか認定は困難」(山形同)
▽「立場がころころ入れ替わるのが日常茶飯事で加害者特定は非常に難しい。
無視の場合、クラス全員を出席停止にするわけにはいかない」(山口同)
などと語り、国に詳細な基準設定を求める意見が続出した。

 親を納得させる難しさもある。「保護者に『なぜ』と言われた時、
相当の理由がないと説明がつかない」(富山同)

 政府の教育再生会議は先月29日、出席停止の文言掲載を見送り、
代わりに「毅然(きぜん)とした対応」を掲げ、社会奉仕や別教室授業を例示した。
「否定できる内容ではないが、白黒はっきりしないいじめの場合、
適用基準を明確にするのがなかなか難しいのでは」(名古屋市教委幹部)
との声が出た。

 こうした実態や声について文科省児童生徒課の木岡保雅課長は
「実効性がないことを言ってきたつもりはない。
確かに義務教育で『(学校に)来ないで』と言うのは
先生もつらいところがあるんでしょうが、
周りのお子さんが困るのであれば、
(出席停止処分を)使わなければならない」と話した。

毎日新聞 2006年12月4日 3時00分
29 名前:匿名さん:2008/04/29 08:48
実際つかわれとる
いつの新聞持ってきてんだ
顔洗ってこい
30 名前:匿名さん:2008/04/29 09:05
 だから 公立だの私立だの 言ってる馬鹿は、どっちももう議論に参加なんかすんな。
 教育ってのはそんなレベルの話じゃない。
31 名前:匿名さん:2008/04/29 15:39
何だか、語るに落ちると言うか。
私立と比較されると、困ると言うか。
言い返さないと、気がすまないと言うか。
子供を相手にしていて、幼児化してしまった公立教師が約一名。
みじめですね。
32 名前:匿名さん:2008/04/30 06:08
言ってることはどっちも一緒
いい大人がみっともない
33 名前:匿名さん:2008/04/30 06:09
どうしても私立対公立の構図にしたい私立馬鹿が一人か
34 名前:匿名さん:2008/04/30 12:31
児童生徒一人当たりトータルコスト。
公立:約100万円/年間(ほとんど税金)
私立:約80万円/年間(税金は、10~20万円/年間)
35 名前:匿名さん:2008/05/01 18:00
>>34
しかも公立は、ほとんど人件費。校舎校庭を買ったり
立てたりするお金どころか、保有する税金もかからない。
さらに、退職金積み立てすら公立はしていない。
公務員教師、ぼりすぎ。
36 名前:匿名さん:2008/05/02 04:57
でもねえ、公立の先生、みんな疲れてるよ
37 名前:匿名さん:2008/05/02 07:44
公立一貫校、行く価値あるんだろうか。
とても偏差値どおりのレベルと思えないんだよね
38 名前:匿名さん:2008/05/03 01:08
>>36
そりゃ、疲れるわな。システム設計が、非現実的。
存在する格差を無い物として、理想主義お花畑理論で造られているから。
現実に追い回されて、児童生徒の学力形成が後回しにされる。
学力を付ける学校と、生活習慣から指導しなおす学校と、
教員に求められるスキルもちがえば、
教員一人当たりの理想的生徒数も違う。
39 名前:匿名さん:2008/05/03 02:33
>>37
私立と変わらない教育しているとこも多いよ。
今年卒業生を出した岡山の操山高校は、東大京大ゼロから合わせて
10名輩出して、一気に県内有数の進学校になった。
40 名前:匿名さん:2008/05/03 03:42
>>37
低額納税者には、もの凄くメリットがある。
少ない自己負担で、少なくとも変な児童が居ない、
あるべき教育を受けることが可能。
コストパフォーマンスは、抜群だ。
41 名前:匿名さん:2008/05/03 04:08
>>37
学力は個人差だから、学校頼みは限界があるとは思うよ。
しかし高校受験がない分、早い段階から大学を意識した勉強ができるのは
メリットだと思う。
個人的感覚だけど高校受験が精神的に一番きつかった。
42 名前:匿名さん:2008/05/03 05:49
確かに、九九がいえない子、というのは
公立一貫校には存在しないかな
43 名前:匿名さん:2008/05/05 13:53
財政再建しなければいけない大阪府辺りが、バウチャー特区を
申請して。公立学校の独立法人化とバウチャー制を実施すれば
良いのに。
最底辺校以外の学校は、完璧に正常化されるのに。
公費投入額も減るから、最低辺校を支援する予算のゆとりも作れるのに。
44 名前:匿名さん:2008/05/06 10:08
確かに高校受験は精神的に辛いかもしれない。
その年代特有の、何で自分はこんなにまでして上を
目指さなきゃならないのかという
湧き上がる疑問と、一方でグズグズしていると
何かに乗り遅れるという妙な不安との中での
葛藤が辛い部分はある。

しかし、中学受験だと大多数はそういう葛藤はないでしょう。
漠然と親の言う通り、あるいは塾の先生の言うとおり
にしてれば将来は安泰だというような感じになっちゃうから。
45 名前:匿名さん:2008/05/06 11:54
確かに中学受験は、気楽な受験だ。
何校も受けられるし、全落ちしても公立がある。
高校受験は、昔は私立1校公立1校ずつしか受ける事が出来なかったし。
全落ちや浪人も、赦されなかった。
46 名前:匿名さん:2008/05/06 22:10
いや、30年前は
中学浪人だか高校浪人だか、存在したよ。
大学の同級生にいたもん。
彼は、大学も1浪で入り、しかも1留・・・。
経済系統の学部だったが、なんとか弱小メーカーに就職した。
今はどうしているかな。
性格はいい人だったけど、ちょっと陰があったな。
47 名前:匿名さん:2008/05/07 12:29
地方(県)によっては、トップ高に浪人は居たみたいだね。
凄く不思議な気がするが。
48 名前:匿名さん:2008/05/08 02:09
中高一貫公立校増やしてほしいね。
小金井市の友人が言うには
小金井市は公立のレベル高いので、
私立受験者少ないらしい。
いても、都一貫のほうの武蔵中・高受験者くらい。
中堅校受験は人気ないんだって。
これがあるべき姿だなあ。
御三家狙う子以外に、週3,4日の塾通いや特訓・模試は
必要ないよ。
49 名前:匿名さん:2008/05/09 14:31
せめて、半分ぐらいは公立中高一貫にして欲しい。
50 名前:匿名さん:2008/05/09 14:58
そのかわり私立の半分くらいの授業料やら入学金やらとるべき。
51 名前:匿名さん:2008/05/10 02:59
>>50
その論拠は。
52 名前:匿名さん:2008/05/11 22:41
九段なんて、給食あるんだよ
働く母の味方だ
53 名前:匿名さん:2008/06/23 19:45
ここで、世間があまり知らない学校について
進学校、進学校、と叫んでるのを見ると、
しみじみ昔は良かったと思う。
こんなに、小学生から眼鏡かけてる子が多いのは
日本だけだよ。
通塾なんていらない、他国なみの
フツウの国になってほしい。
学習意欲がない子どもが多いのは
小さい時から、お尻叩きすぎるからだよ。
54 名前:匿名さん:2008/06/30 19:01
まあ、そういう意味では、公立一貫はお知り叩かれていないから
学習意欲のある子もいるかも?!
55 名前:匿名さん:2008/07/01 00:09
中学校受験はもう古い、これからは小学受験だ!
10年後の主流は幼稚受験だ!
56 名前:匿名さん:2008/07/01 02:51
つか、このお受験ブームも長くてあと10年。早ければ数年で
終わりと思われ。

この不況で実際のところ、やみくもに私立に行かせることの出来る
家庭は限られてきている。ましてや少子化で子供が減っている。
今では、一部の上位校を除いては、むしろ学校のほうが、生徒集めに
しゃかりきになってる状況だ。

塾がいくらあおりたてても、もうお受験ブームは終わるよ。
57 名前:匿名さん:2008/07/01 05:38
>>56
>受験ブームは終わるよ。
ブームは終わっても、実需は残る。
公立義務教育の崩壊が続く限り。
58 名前:匿名さん:2008/07/01 10:16
慶應が2011年から小中一貫校を青葉区に
青学も近いうちに附属小中高一貫校を県内に(相模原?)

まだまだ受験ブームはうなぎ登りだな。
ただ、中受は下り坂だろう。
59 名前:匿名さん:2008/07/08 08:21
中学受験廃止しても、小学校受験ですか。
小学校受験はどうなんでしょう。子どもの
素因も分からないまま合否が決まるように思います。
差別化が進むのでしょうか。
大学受験は小子化ですが、やはり大変なんでしょうか。
国公立大志向と聞きますが。
自分たちの時代は公立優勢だったので、良かったと思います。
60 名前:匿名さん:2008/07/08 08:22
誤字失礼→少子化
61 名前:匿名さん:2008/07/08 10:51
小学受験の良い点は
?きちんとした家庭を選別できる。
?小さな頃から余裕を持って学習や情操教育を施せる。
?少なくとも高校まで12年間
一貫教育が行えるので中学受験の様に小学生に過酷な塾通いを強いることなく反抗期や思春期を過ごせる。
?中学受験の一部の様に他の習い事を中断する必要はほとんど無い。

反面、金銭的負担や低年齢児童の親同士の付き合いが大変。(子供同士が遊ぶ場合遠距離な場合が多くその際親同士も)
公立のさらなる低迷化が心配。
62 名前:匿名さん:2008/07/19 01:09
>>61
?モンスターペアレンツ養成機関化しているのが実態。
?お勉強は同意するが、情操教育? 何かの間違いだとおもう。期待している
ならやめたほうがいい。
?これもとんでもない誤解。内部での陰湿な争いの方が人格ゆがめる。
?お付き合いで習い事漬け、習い事競争になるけどね。
63 名前:匿名さん:2008/07/29 14:55
私立小行ってお勉強駄目になる子も多いよ
塾に行っているのになぜか中学から入ってくる子に負けるんだ
で、結局まともなら誰も上がらない上についている大学に行ったりする
64 名前:匿名さん:2008/07/29 14:58
私立小も、あまり間口を広げすぎると
それなりにレベルダウンするんじゃないかな
65 名前:匿名さん:2009/01/03 04:37
受験が悪化しているのは馬鹿親のせいでしょ。
66 名前:匿名さん:2009/01/04 12:37
今年も受験者6パーセント増とか。
どこまで伸びる、中学受験。
67 名前:匿名さん:2009/01/07 08:34
なんか世の中すべて学校化、偏差値化してる気がする。
気のせい?
そもそも格差社会なんて言葉もそうだと思うし。
68 名前:匿名さん:2009/01/08 15:37
塾を規制しないと、無理な通塾はなくならないよ。
69 名前:匿名さん:2009/01/09 01:52
やはり今もサピが強いの?
70 名前:匿名さん:2009/01/12 02:59
公立一貫校は、どうなんだろう。
旗国子女は、やはり普通の公立しか
行けないわけだよね。
教育の機会均等を放棄してないか?
71 名前:匿名さん:2009/01/12 03:00
転勤族もね

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)