【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410633

江東区中村中高の本当の評判は?

0 名前:通りすがり:2008/02/22 11:27
「奈々穂の部屋」で荒れていた中村中高の掲示板に異変が起こっています。
学校にとって不利と思われる内容の書き込みがすべてといっていいほど、削除されているのです。
他校のものを見ても、こんなに極端に「削除」の文字が並んでいる掲示板はありません。

この学校、色々と改革に取り組んでいるようでかなり評判がよかったので第一志望校としても考えていましたが、
「入学前の説明と話が違う」という多くの書き込み(既に削除されている)を見て、もう一度考え直す必要もありかなと思っています。

この学校の実態がどんなものか、実際に通っている生徒や保護者の方からの率直なお話を聞きたいです。
お願いします。
651 名前:function (){return a}:2018/05/26 22:54
ジャニーズ
652 名前:名無しさん:2018/05/26 23:15
ある先生が書き込んでるの中2、高1、高3と言っているそうですが高2もですよね?(^ ^)
まずサイト消せば評判落ちる心配もないのに...
653 名前:function (){return a}:2018/05/27 10:36
>>652
はあ?犯人探しより現実の問題解決でしょ。根本から腐っとるわ。
654 名前:function (){return a}:2018/05/27 13:51
うどんどん!
655 名前:function (){return a}:2018/05/27 13:52
園○先生は注意を何回もしている生徒にはアイプチとかしてなくても疑うくせに普段何も注意してなければ前髪が長くても第一ボタン開けてリボンしていても何も言わないとか差別激しすぎるww
656 名前:function (){return a}:2018/05/27 23:05
ぱいずりは学校きてんの?
657 名前:名無しさん:2018/05/28 09:15
>>652
削除依頼
http://www.milkcafe.net/delete/
658 名前:function (){return a}:2018/05/29 09:09
ぱいずりさん学校来てほしくないよねー。切実に
659 名前:function (){return a}:2018/05/29 12:09
ぱいずりさん、メンタル強そう。
660 名前:function (){return a}:2018/05/29 13:23
わかる気がする。だからこそ学校来てほしくないわあの豚
661 名前:function (){return a}:2018/05/30 00:51
なんか ひどいね。
662 名前:function (){return a}:2018/05/30 01:12
女子の闇。
アオハルなんてないね (^-^)
663 名前:function (){return a}:2018/05/30 04:36
ひどくて結構コケコッコー
664 名前:function (){return a}:2018/05/30 04:39
あの先生がいなくなったからもう無理ダ。
665 名前:function (){return a}:2018/05/30 04:41
担任最悪。
666 名前:function (){return a}:2018/05/30 07:35
悲報
中村終了のお知らせ
667 名前:function (){return a}:2018/05/30 11:03
今回こんなにいなくなったのってリストラ?メンツがそうとしか思えなry
668 名前:卒業生保護者:2018/05/30 17:32
終了じゃなくて始まりですよ。やりたい事・変えたい事を積極的に学校に提案して、在校生の皆さんで新たな中村を築いて行って下さい。中村は皆さん次第で、それが出来る学校です。もっと中村の良い所に気付いて下さい。心より応援しています。
669 名前:名無しさん:2018/05/31 13:18
しかし、6年の担任4人のうち3人がやめることになるとは、、、、。

GMARCH100校合格には全然届いていませんね。
早稲田、慶応に関しては、合格者はいないと聞いています。
一体誰の責任でしょう?
国際科以外でGMARCHに受かったのは1人しかいないらしいです。

新入生も少ししか入ってこないし、先生もたくさんやめてしまう。
有名大学にもにも入れない。

こんな状況で新たな中村が築けるのでしょうか?
670 名前:function (){return a}:2018/05/31 22:46
梅沢先生ほんとに悲しかった。違う所でも頑張ってほしいです
671 名前:function (){return a}:2018/06/01 12:31
この前校則改善についてある先生に言ったら校則だからって聞いてくれませんでした(^-^)
672 名前:通りすがり:2018/06/02 09:06
新たな中村を築くなんてきれいごとです。
新入生は29名しか入らず、中3は20名も他高校に行ってしまう状態です。
今の校長になってから生徒がどんどん減っていっています。
こうした状況にあきれて中村をやめる先生が続出したと私は思います。
状況を変えるには、校長を変えるしかありません。
673 名前:function (){return a}:2018/06/04 09:18
中2も退学何人目?ってくらい退学人数いるよね。
674 名前:function (){return a}:2018/06/04 12:10
>>673
(O_O)中学生には厳しいね。高校には男性誌グラドル目指して撮影会で頑張ってる
子もいるよ。
675 名前:function (){return a}:2018/06/05 11:16
仲良く校歌を歌ったらみんなHAPPYじゃない??
676 名前:function (){return a}:2018/06/07 23:27
グラドルになれて知名度上がれば学校の知名度上がるね
677 名前:function (){return a}:2018/06/09 10:53
グラドルとかイメージ良くなるというより悪くなりそう
678 名前:function (){return a}:2018/06/09 12:05
グラドルになれて知名度上がれば学校の指名度上がるね。キャバクラか!
679 名前:function (){return a}:2018/06/12 08:28
中三いろんな人髪染めてるけど大丈夫か!
680 名前:function (){return a}:2018/06/14 14:42
みやーこどーりーうーーーーーーーく。
681 名前:function (){return a}:2018/06/16 22:47
キャバクラいいねーーー( ‘-^ )b
682 名前:function (){return a}:2018/06/18 13:22
髪染めたのバレたらどーなるの?
683 名前:function (){return a}:2018/07/02 12:58
中2…
6人も辞めてるじゃん…
684 名前:function (){return a}:2018/07/08 02:06
体育祭楽しみーーーーーーーーーー(早)
685 名前:function (){return a}:2018/07/08 03:10
暇だし髪染めよ
686 名前:function (){return a}:2018/07/08 11:29
>>681、683、686
髪染めダメ絶対ダメ!男性誌グラドルオッケー?キャバクラ愛ランドーーー(^ー^)b
687 名前:4:2018/07/14 09:37
うどんもいいけどわしはラーメンが食いたいんじゃよ
688 名前:名無しさん:2018/07/17 04:42
中村日記終了だってーー
これからはTwitterで生徒の
事故画を載せていくのかなッ
689 名前:function (){return a}:2018/07/18 13:48
うどんとかうざい。うけてもないんだけど
690 名前:function (){return a}:2018/07/19 04:24
先生って髪染めても気づかないよね(笑)
691 名前:名無しさん:2018/07/19 12:48
今後も引き続きネットで在校生グラドルの画像はご覧できます。

これからは(ロリコンは)そちらの方をお楽しみください。
692 名前:function (){return a}:2018/07/20 23:59
692どこ見れば載ってる
693 名前:function (){return a}:2018/07/21 00:35
これから高2の先輩がかわいすぎるんですけど
694 名前:function (){return a}:2018/07/23 07:11
>>693
自分で言うか?必死だよね
695 名前:function (){return a}:2018/07/23 15:19
課題おわた
696 名前:function (){return a}:2018/07/29 16:21
黙れ勉強しろ
697 名前:function (){return a}:2018/07/29 21:23
お前も勉強しろよブス
698 名前:自称可愛すぎる高二:2018/07/30 01:29
>>692 先生に聞いて
699 名前:function (){return a}:2018/07/30 01:30
とりまみんな宿題
700 名前:名無しさん:2018/07/30 10:51
中1~高3までの生徒数がついに今年で400名を切ったらしい。
うちの担任が言っていた。
もう中村は生徒を集めることは無理ではないのか。

皆さん、学習合宿には行っても無駄です。
なぜなら、合宿中は一生懸命勉強するけど、帰ってきてからはその反動で勉強しなくなります。
私は、中3時からそのようなことを繰り返していました。
だから成績も全然伸びてません。
もし、夏休みに偏差値を上げたいなら、塾か予備校に通うことをお勧めします。
塾や予備校の自習室は、大体毎日朝早くから夜遅くまで空いているし、なによりも自分に合ったペースで勉強できます。
学習合宿は、みんなで同じ課題に取り組むので、自分のペースを掴みにくいと思います。
中村でMARCHや早慶に行ける人はごくわずかだけど、そういった人たちは皆5年あたりから塾に通っているそうです。
(先輩に聞きました)
学習合宿に行く金があったら、塾に行きましょう。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)