【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410631

●●●●●鉄緑会について●●●●●

0 名前:名無しさん:2008/02/11 11:57
鉄緑会について
1 名前:名無しさん:2008/02/11 12:01
ベネッセ、難関大専門塾の「鉄緑会」を買収
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071203AT1D0308R03122007.html


ベネッセコーポレーションは2007年12月3日、難関大学専門の進学塾である鉄緑会(東京)の株式の8割を取得し
傘下に収めることで同社と合意した。

買収を機に鉄緑会の地方進出やインターネットでの遠隔教育などで地方の受験生の取り込みを狙う。
少子化が進むなか、ベネッセは主力の通信教育「進研ゼミ」の利用者数が減少傾向にあり、
相乗効果を出せる学習塾などのM&A(合併・買収)を加速している。

ベネッセは子会社化後も鉄緑会の現校舎を存続する。
12月下旬に鉄緑会の経営陣から株式を取得。
今後、鉄緑会の管理部門などに社員を数人派遣する予定だ。
買収価格は明らかにしていない。

鉄緑会は東京と大阪で各1校を開設。
生徒数は約4700人で、難関大学に高い合格率を誇る。
ベネッセによる買収を機に東京、大阪以外への進出を検討するほか、
ベネッセは東大・京大受験生向けの教材作成に鉄緑会のノウハウを活用する。
ベネッセ傘下の英会話教室、

ベルリッツと鉄緑会との協力で米ハーバード大や英オックスフォード大など海外名門大学の受験・留学の支援事業にも乗り出す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 名前:名無しさん:2008/02/11 12:03
鉄緑会からオックスブリッジ、ハーバードへ!
3 名前:名無しさん:2008/02/14 09:22
ハーバード
4 名前:名無しさん:2008/02/15 01:44
せいぜい東大だよ。
鉄で東大入れない人もたくさんいるし。

あれだけの宿題量こなせば、東大入るのは当然のはずだが。
5 名前:名無しさん:2008/02/15 05:44
* 鉄緑会指定校・在籍生徒数一覧
 開成(551名)・桜蔭(471名)・筑駒(338名)・麻布(152名)・
 巣鴨(164名)・海城(129名)・駒東(112名)・筑大附(96名)・
 雙葉(86名)・女子学院(83名)・白百合(72名)・聖光(58名)・
 武蔵(40名)・栄光(28名)・桐朋(24名) 
 (2008年1月現在)
6 名前:指定校:2008/02/15 08:21
なぜ豊島岡は指定校に入ってないんでしょうか?
双葉と白百合より偏差値が高いのに。
7 名前:名無しさん:2008/02/15 08:38
豊島の偏差値はバブルだからです。
来年(サンデー・・)の入試でその実体が明らかになります。
それに東大合格率が未だ雙葉、白百合より低く、
あの多人数の生徒を無試験で受け入れてしまうと、
入塾テストを受けて入ってくる実力ある生徒を受け入れられなくなるからです。
雙葉110名、白百合60名程度の中受組みであれば受け入れ易い。
8 名前:名無しさん:2008/02/15 10:06
その女子御三家ふた葉の「進学」実績

「浪人込み」で進学先の多い順に

?慶応大 23人 ?早稲田大 20人 ?立教大 13人 

以上進学先トップ3。
9 名前:豊島:2008/02/15 10:31
要するに、豊島は完全中高一貫校じゃないから
10 名前:名無しさん:2008/02/15 13:58
フタバの進学先は、吉祥、鴎友とあまり変わらないわけね。
11 名前:名無しさん:2008/02/16 01:09
↓ということだそうです
 
■首都圏女子:進学実績ランク(☆私立.◎国立.●県立)
1. ☆桜蔭
2. ☆女子学院
3. ☆白百合
4. ☆雙葉
5. ☆晃華
6. ☆光塩
7. ☆豊島岡
8. ◎お茶大附
9. ☆鴎友学園
10.☆湘南白百合
11.☆横浜雙葉
12.☆フェリス
13.☆慶應女子
14.☆吉祥女子
15.☆鎌倉女学院
16.☆頌栄女子
17.●浦和一女
18.☆大妻多摩
19.☆普連土
20.☆カリタス
21.☆田園雙葉
22.☆学習院女子
23.☆聖心
24.☆浦和明星
25.☆横浜共立
26.☆洗足学園
27.☆東洋英和
28.●川越女子
29.☆大妻
30.☆品川女子
12 名前:名無しさん:2008/02/16 03:35
あれ?みなさんご存知ないんですか?
なんで白百合が指定校なのに豊島岡が指定校じゃないのか。

過去の大学合格実績で、東大理科3類への合格者がいるかどうか、
これが大きな基準のひとつになっています。
13 名前:名無しさん:2008/02/16 08:38
>>12
そのとおり、
鉄は理3指向の塾。
14 名前:名無しさん:2008/02/16 12:40
そうなの?
白百合から東大理3へ何人?
15 名前:ツンツン:2008/02/17 21:18
これは実績といっても単に進学率なんでしょうか?
進学先は?
ランク順で頌栄ってこんなに下ですか?
16 名前:名無しさん:2008/02/17 22:42
頌栄は、国立進学と医学部が少ない。
文系の学校ですね。
17 名前:ツンツン:2008/02/18 01:45
これって理系についてのデータですか?>12
18 名前:名無しさん:2008/02/18 01:57
>>11
このランク表どこかで見たような気がする。
確か大学を難易度に比例させて点数化したランクのような。
読売ウィクリーのランク表ににたようなものだと思う。
だから、文系、理系は関係ない。
19 名前:ツンツン:2008/02/18 02:07
へえ
上位を占めてるのはカトリック系ではありませんか。
カトリックは純潔、勤勉をモットーにしてるからね。
確証されてるってこと?w
20 名前:名無しさん:2008/02/18 03:58
鉄緑会からハーバード行くわよ!!!!!!!!!!!!!!1
21 名前:ツンツン:2008/02/18 04:23
MITじゃない?
22 名前:名無しさん:2008/02/18 04:36
目指せオックスブリッジよ!目指せハーバード、エールよ!!!!!!
東大は滑り止めよ!!!!!!wwwww
23 名前:名無しさん:2008/02/18 05:44
渋渋からハーバード、エールに行ってる!!!!!
驚き!!!!!
24 名前:名無しさん:2008/02/18 05:52
http://www.shibuya-shibuya-jh.ed.jp/univ5.htm
Harvard University
Massachusetts Institute of Technology
Yale University
University of California at Berkeley
Boston College college of Arts and Science
Selkirk College
College of the Rockies
Univ. of Brighton Sports Journalism
Skagit Valley College
Columbia University
University of Pennsylvania
University of California at San Diego
Tufts University
25 名前:名無しさん:2008/02/18 05:55
スケ番学校から東大&海外名門大学進学校へ脱皮、渋渋すごすぎよ~
26 名前:名無しさん:2008/02/18 05:59
渋渋カッコいい。今年も大躍進かな、きっと。
27 名前:名無しさん:2008/02/20 12:42
つうか、帰国子女集めて喜んでるからな、渋々は。
28 名前:名無しさん:2008/02/20 22:56
鉄緑指定じゃないよね
学校が塾みたいなものだから、いいのか
29 名前:名無しさん:2008/02/24 11:57
指定校でなくても受ければ合格するでしょう。
30 名前:名無しさん:2008/02/27 09:29
だよね
31 名前:名無しさん:2008/04/23 11:47
鉄を倒すのは誰か?
32 名前:名無しさん:2008/04/27 22:46
指定校じゃないのに
入塾してくる学校で、
多いのはどこの学生?
33 名前:名無しさん:2008/04/28 06:22
6年通い続ける人は
多いんだろうか。
尊敬。
34 名前:名無しさん:2008/05/02 08:09
サピから鉄、が開成の子の
合言葉ですか。やはり。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)