【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410599

東京大学教育学部附属中等教育学校

0 名前:国立附属校:2007/11/27 05:55
東京大学教育学部附属中等学校のスレ板が一年近くレスが途絶えていますが、もう閉まっているのでしょうか?
もしよろしければもっと東附のこと知りたいのですが、どなたかご教示いただけませんか?
特に部活や総合学習、卒論、進学先、それ以後の進路等について知りたいです。
それは、この学校が偏差値主義、東大合格者数拡大主義路線が主流の学校の中になり、
東附の校風にとても惹かれるものがございます。
武蔵に似ているような感じもします。
何卒、よろしくお願いいたします。
460 名前:匿名さん:2008/01/22 04:18
○東京大学教育学部附属中等教育学校学則
平成12年4月1日
制定
(目的)
第1条 東京大学教育学部附属中等教育学校(以下「本校」という。)は、
中等普通教育並びに高等普通教育を一貫して施し、かつ、東京大学教育学部の
教育計画に従って、教育の理論及び実際に関する研究並びにその実証を行い、
あわせて東京大学学生の教育実習を行うことを目的とする。

(修業年限)
第2条 本校における修業年限は6年とする。
2 前期課程の修業年限は3年、後期課程の修業年限は3年とする。
3 後期課程の在学年限は、6年とする。ただし、同一学年については2年を
超えないものとする。
(学年)
第3条 学年は、4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。
(学期)
第4条 学年を次の2学期に分ける。
(1) 前期 4月1日から9月30日まで
(2) 後期 10月1日から翌年3月31日まで
(休業日)
第5条 休業日は、次のとおりとする。
(1) 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日
(2) 日曜日
(3) 毎月の第2及び第4土曜日
(4) 創立記念日 5月30日
(5) 春季休業 4月1日から4月7日まで
(6) 夏季休業 7月21日から8月31日まで
(7) 冬季休業 12月21日から1月7日まで
(8) 学年末休業 3月21日から3月31日まで
2 必要がある場合は、校長は、前項の休業日を臨時に変更することができる。
3 第1項に定めるもののほか、校長は、必要に応じて臨時の休業日を定める
ことができる。
461 名前:匿名さん:2008/01/22 04:21
(入学の時期)
第6条 入学の時期は、学年の初めとする。ただし、転入学及び再入学
については、この限りではない。
(入学の資格)
第7条 本校に入学することができる者は、小学校の課程を修了した者
で、所定の通学区域から通学するものとする。
2 通学区域については、別に定める。
(入学の出願)
第8条 本校への入学を志願するものは、指定の期日までに、入学願書
に検定料及び別に定める書類を添えて願い出なければならない。
(入学者の選抜)
第9条 前条の入学志願者については、別に定めるところにより、選抜
を行う。
(入学手続及び入学許可)
第10条 前条の選抜の結果に基づき合格の通知を受けた者は、指定の
期日までに、本校が指示する書類を提出しなければならない。
2 校長は、前項の入学手続を完了したものに入学を許可する。
(転入学及び再入学)
第11条 校長は、本校への転入学及び再入学を志望するものがあるとき
は、教育上支障がないと認めた場合に限り、選考の上、相当学年に入学
を許可することができる。
2 前項の場合においては、第8条から第11条までの規定を準用する。
462 名前:匿名さん:2008/01/22 04:21
(保護者)
第12条 保護者は、その生徒が在学中、本校と協力し、かつ、その
生徒に対する保証の責に任ずるものとする。
(教科、科目、授業時数及び単位履修の方法)
第13条 前期課程における教科、科目並びに後期課程における教科、
科目、授業時数及び単位履修は、別表による。
(単位修得の認定)
第14条 単位修得の認定については、別に定める。
(願い出による転学又は退学)
第15条 生徒が退学又は転学しようとするときは、その理由を記して
保護者から願い出て、校長の許可を受けなければならない。
2 前期課程に在学中に本校が指定する通学区域の外に転居することに
なった生徒は、転学しなければならない。
(休学)
第16条 病気その他やむを得ない理由により、引き続き2月以上修学
することができない生徒は、保護者から願い出て、校長の許可を得て、
休学することができる。
2 前項の場合において、休学の理由が病気によるときは、医師の
診断書を添えなければならない。
(休学期間)
第17条 休学期間は、その学年の終わりまでとする。ただし、特別の
理由がある場合は、1年ごとに休学期間の延長を認めることがある。
2 休学期間は、通算して3年を超えることができない。
3 休学した期間は、第2条の修業年限及び在学年限には算入しない。
463 名前:匿名さん:2008/01/22 04:22
(復学)
第18条 休学期間内に、その理由がなくなった生徒は、保護者から
願い出て、校長の許可を得て、復学することができる。
2 前項の場合においては、第16条第2項の規定を準用する。
(命令による退学)
第19条 生徒が次の各号の一に該当するときは、校長は、退学を命ずる
ことができる。
(1) 後期課程において、第2条第3項の在学年限に達しても所定の単位
を修得できないとき
(2) 授業料その他所定の費用の納付を怠り、督促を受けてもなお納付
しないとき
(懲戒)
第20条 本校の規則に違反し、又は生徒としての本分に反する行為を
した生徒は、校長が懲戒する。
2 前項の懲戒の種類は、前期課程においては退学及び訓告並びに
後期課程においては退学、停学及び訓告とする。
3 前項の退学は、次の各号の一に該当する生徒に対して行う。
(1) 著しく非行があり改善の見込みがないと認められる者
(2) 学業が著しく劣り成業の見込みがないと認められる者
(3) 正当な理由がなくて出席常でない者
(4) その他生徒としての本分に著しく反した者
(進級)
第21条 進級については、別に定める。
(中等教育学校前期課程修了証明書の発行)
第22条 第2条第2項に規定する前期課程の修業年限在学し、所定の
課程を修了した生徒には、校長は、中等教育学校前期課程修了証明書
を発行することができる。
(卒業証書の授与)
第23条 第2条に規定する修業年限以上在学し、所定の教科、科目を
履修し、所定の単位数を修得したものを卒業者とする。
2 校長は、卒業者に卒業証書を授与する。
464 名前:匿名さん:2008/01/22 04:23
(検定料)
第24条 第9条の検定料の額は、入学者の選抜方法に応じて、国立学校
における授業料その他の費用に関する省令(昭和36年文部省令第9号。
以下「文部省令」という。)第2条第4項又は第5項に規定する額とする。
2 すでに納めた検定料は返還しない。ただし、入学者の選抜において
抽選による選考を行い、その合格者に限り試験等による選考を行った
場合には、当該抽選による選考に不合格になった者に対しては、その者
からの申し出により、法令に定める額(文部省令第2条第5項の表中学校
の項試験等に係る額欄に掲げる額)を返還するものとする。
(授業料)
第25条 前期課程においては、授業料は徴収しない。
2 後期課程における授業料の額は、文部省令第2条第1項の規定に
定める額とする。
(授業料の納付)
第26条 授業料は、年度を前期(4月から9月まで)及び後期(10月から
翌年3月まで)に分けて、4月及び10月に、それぞれ年額の2分の1を納め
なければならない。ただし、申し出により、前期に係る授業料を納める
ときに、当該年度の後期に係る授業料を併せて納めることができる。
2 すでに納めた授業料は、返還しない。ただし、授業料を納付した者
が次の各号の一に該当する場合には、保護者の申し出により、後期に
係る授業料相当額を返還する。
(1) 後期に係る授業料徴収時期前の願い出又は命令により、後期を
休学したとき
(2) 後期に係る授業料徴収時期前に退学したとき
465 名前:匿名さん:2008/01/22 04:23
(休学者の授業料)
第27条 休学した者の休学期間中の授業料は、これを免除する。
(退学者及び停学者の授業料)
第28条 前期又は後期の途中で退学し、又は退学を命ぜられたものの
当該期分の授業料は、これを徴収する。
2 停学を命ぜられた者の停学期間中の授業料は、これを徴収する。
(復学者、転入学者及び再入学者の授業料)
第29条 前期又は後期の途中において、復学、転入学又は再入学した者
から徴収する授業料の額は、年額の12分の1に相当する額に復学、
転入学又は再入学した月から当該期末までの月数を乗じて得た額とし、復学、転入学又は再入学した月に徴収する。
(授業料の免除)
第30条 次の各号の一に該当する場合には、校長は、授業料の免除を
総長に申請することができる。
(1) 生徒の学資を主として負担している者が、経済的理由により
授業料の納付が困難であり、かつ、生徒が学業優秀であると校長が
認めたとき
(2) 生徒の学資を主として負担している者が、風水害等の災害を受け、
授業料の納付が困難であると校長が認めたとき
(3) 生徒が死亡した場合で、未納の授業料があるとき
(授業料の徴収猶予)
第31条 次の各号の一に該当する場合には、校長は、授業料徴収の
延納または月割分納を総長に申請することができる。
(1) 前条第1号又は第2号に該当する場合
(2) その他やむを得ない事情があると校長が認めたとき
2 延納の期限は、当該年度末までとする。
3 月割分納の額は、年額の12分の1に相当する額とし、各月ごとに
徴収する。
附 則
1 この規則は、平成12年4月1日から施行する。
2 東京大学教育学部附属中学校学則(昭和26年11月21日制定)及び
東京大学教育学部附属高等学校学則(昭和26年11月21日制定)は、
廃止する。
466 名前:匿名さん:2008/01/22 04:24
北海道地区
北海道教育大学附属


  ・札幌小学校
  ・札幌中学校



  ・函館幼稚園
  ・函館小学校
  ・函館中学校
  ・特別支援学校   ・旭川幼稚園
  ・旭川小学校
  ・旭川中学校

  ・釧路小学校
  ・釧路中学校
467 名前:匿名さん:2008/01/22 04:24
東北地区
弘前大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 岩手大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 宮城教育大学附属
  ・幼稚園 
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校

秋田大学附属
  ・幼稚園 
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校  山形大学附属
  ・幼稚園 
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 福島大学附属
  ・幼稚園 
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校
468 名前:匿名さん:2008/01/22 04:25
関東地区
茨城大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 

宇都宮大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 群馬大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校
埼玉大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校

千葉大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 お茶の水女子大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・高等学校
469 名前:匿名さん:2008/01/22 04:25
山梨大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 東京学芸大学附属
  ・幼稚園
  ・世田谷小学校
  ・世田谷中学校
  ・小金井小学校
  ・小金井中学校
  ・竹早小学校
  ・竹早中学校
  ・大泉小学校
  ・大泉中学校
  ・高等学校
  ・高等学校大泉校舎
  ・特別支援学校 筑波大学附属
  ・小学校
  ・中学校
  ・高等学校
  ・駒場中学校
  ・駒場高等学校
  ・坂戸高等学校
  ・大塚特別支援学校
  ・久里浜特別支援学校
横浜国立大学附属
  ・鎌倉小学校
  ・鎌倉中学校
  ・横浜小学校
  ・横浜中学校
  ・特別支援学校

東京大学附属
  ・中等教育学校
東京芸術大学附属
  ・音楽高等学校 東京工業大学附属
  ・科学技術高等学校
470 名前:匿名さん:2008/01/22 04:26
北信越地区
新潟大学附属         
  ・幼稚園
  ・新潟小学校
  ・新潟中学校
  ・長岡小学校
  ・長岡中学校
  ・特別支援学校 金沢大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・高等学校
  ・特別支援学校 上越教育大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校

富山大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 信州大学附属
  ・幼稚園
  ・長野小学校 
  ・長野中学校
  ・松本小学校
  ・松本中学校 
  ・特別支援学校 福井大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校
471 名前:匿名さん:2008/01/22 04:27
東海地区
岐阜大学附属
  ・小学校
  ・中学校 名古屋大学附属
  ・中学校
  ・高等学校 静岡大学附属
  ・幼稚園
  ・静岡小学校
  ・静岡中学校
  ・浜松小学校
  ・浜松中学校
  ・島田中学校
  ・特別支援学校


愛知教育大学附属
  ・幼稚園
  ・名古屋小学校
  ・名古屋中学校
  ・岡崎小学校
  ・岡崎中学校
  ・高等学校
  ・特別支援学校
三重大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校
472 名前:匿名さん:2008/01/22 04:36
近畿地区
奈良教育大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校 和歌山大学附属
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 兵庫教育大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校 奈良女子大学附属
  ・小学校
  ・中等教育

京都教育大学附属
  ・幼稚園
  ・京都小学校
  ・京都中学校
  ・桃山小学校
  ・桃山中学校
  ・高等学校
  ・特別支援学校 大阪教育大学附属
  ・幼稚園
  ・天王寺小学校
  ・天王寺中学校
  ・高等学校天王寺校舎
  ・平野小学校
  ・平野中学校
  ・高等学校平野校舎
  ・池田小学校
  ・池田中学校
  ・高等学校池田校舎
  ・特別支援学校 神戸大学附属
  ・幼稚園
  ・住吉小学校
  ・住吉中学校
  ・明石小学校
  ・明石中学校
  ・特別支援学校  滋賀大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校
473 名前:匿名さん:2008/01/22 04:47
中国地区
鳥取大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 岡山大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 広島大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・高等学校
  ・東雲小学校
  ・東雲中学校
  ・三原幼稚園
  ・三原小学校
  ・三原中学校
  ・福山中学校
  ・福山高等学校
山口大学附属
  ・幼稚園
  ・山口小学校
  ・山口中学校
  ・光小学校
  ・光中学校
  ・特別支援学校 島根大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
474 名前:匿名さん:2008/01/22 05:51
四国地区
愛媛大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・農業高等学校
  ・特別支援学校 高知大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 香川大学附属
  ・幼稚園
  ・高松小学校
  ・高松中学校
  ・坂出小学校
  ・坂出中学校
  ・特別支援学校 鳴門教育大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校
475 名前:匿名さん:2008/01/22 06:27
九州地区
熊本大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 佐賀大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 長崎大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 大分大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校

福岡教育大学附属
  ・幼稚園
  ・福岡小学校
  ・福岡中学校
  ・小倉小学校
  ・小倉中学校
  ・久留米小学校
  ・久留米中学校 鹿児島大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校
  ・特別支援学校 宮崎大学附属
  ・幼稚園
  ・小学校
  ・中学校 琉球大学附属
  ・小学校
  ・中学校
476 名前:匿名さん:2008/01/22 14:24
国立大附属校はこれだけある
477 名前:しおどき:2008/01/22 15:41
もう、まっとうな受検生や親はここを見限って、他で真面目に情報交換してるよ。
今、見てるのは無関係なヲタ、ブチキレ親と、見なきゃならない理由のある人だけ。
478 名前:ひぃよ:2008/01/23 01:56
milkcafeそのものがもう2ちゃんねる化してしまいましたね。
マイナスな書き込みばかり。
本当らしく書かれていても、あとから追求されて単なる空想だと白状したり。
有益そうな情報だって、どこまでが本当で、どこからが捏造なのか、それもわからない。
そもそもID表示すらない匿名掲示板で正しい情報交換など出来るようなのんびりとしたご時世じゃないのでしょう。
以前にもあったように、ベネッセの登録制掲示板に行くか、どこかの第三者機関がしっかりと管理した掲示板でもない限り、情報交換など怖くてできません。
うちもこれまでネットをだいぶ活用してきましたが、準備最後の2年間は実際に学校と関係者の皆さんから直に情報を得ようと思っています。
479 名前:匿名さん:2008/01/24 00:03
>準備最後の2年間は実際に学校と関係者の皆さんから直に情報を得ようと思っています。

先ほど書き込んだ父兄のものです。
うちの場合は、塾も重要な情報源でした。
市販されていない過去問も持っていましたよ。
また、結構使えたのは模試の志望校別の併願校情報でした。
その模試の偏差値いくつの子が、東大附属とどこを併願して、
どこに合格して、どこはダメで、どこに進学したのか
が分かる資料でした。
傾向が違うので、一般私立受験生向けの模試の偏差値は当てになりませんが、
併願情報は、参考になりました。
女子の場合、特殊な面接のある桐朋女子との併願も多かったようです。
また、大原出身の子は結構多いと子供は言っていましたが、うちは別の
ところでした。

国語は、元日能研の有名な「工藤順一」先生の国語塾で、作文力を
鍛えました。最後は塾の先生に「公立中学予想問題」の記述の添削を
マンツーマンで受けて、得点力を上げました。

折り紙や紐結びの練習は、いろいろ探して毎日やらせました。

倍率を見ると厳しいですが、実力をつけることが合格への近道
だと思い、親子でがんばりました。
480 名前:匿名さん:2008/02/28 14:50
それと、9月にある「体験授業」は是非参加されてください。
銀杏祭のときにもあるようですが、9月のほうはあまり知られていない
様です。
うちは、志望校を予め伝えていた小学校の担任の先生から案内をいただきました。

算数で「ポリドロン」を使った授業がありました。
「はは~ん」と納得しました。立体図形の認識を問う問題はこの先生が
出題にかかわっていたのだな。と思いました。
授業の雰囲気がわかって子供も「あの先生の授業がうけたい。」と
最後の追い込みでがんばりました。
封筒を使ってテトラポットの形を作る問題もおもしろかったですよ。

サイコロの展開図で向きを調べる問題(この面はどっち向き?)は、
10年ぐらい前に東附ででて、7~8年前に御三家で出て、5~6年前から
他の国立附属中学で出て、数年前から公立中高一貫校で出ています。
東附の出題が、全国の公立中高一貫校の出題の「雛型」になっている気がします。
481 名前:匿名さん:2008/02/29 13:02
ま、そんなに熱くならないで楽しく行きましょうよ。
情報も大事でしょうが、ふと気が付くと情報に振り回されてる
世の中じゃないですか。(^^;

ベネッセでも2chでもスマートに行きたいものですね。

我が家はいつも自然体。(天然なのかも^^)
子供は銀杏祭での体験授業が楽しかったようです。
また、何人かの先輩にいろいろと案内してもらって
自分もあのような生徒になって
後輩に説明出来るようになりたいと申しております。

あまり、ガチガチでない掲示板が合っても良い気がします。(^^;
482 名前:匿名さん:2008/02/29 13:40
入ってみて気がつくのは、数学のレベルがかなり高いと言うことです。
これは、推薦枠を広げたことと、算数的な試験を増やしたことで、
推薦入学検査で、算数(数学)の強い子を意識してとり始めた結果だと
思います。
数学の学力差は大きく、上位生にも対応できるように配慮してあるようです。

宿題の問題が、中学の入試問題の典型問題の難関校レベルものを、方程式で難題も解かせる
ものがあり、驚きました。算数頭を数学頭に変えるためと思いますが、
もともと「○○算」などあまりやっていない子でしたので、まったく出来ませんでした。
数学は4を目標に毎日少しづつ勉強しています。

英語は、何とかなっています。
クラブとピアノと宿題で毎日忙しくしています。
483 名前:匿名さん:2008/03/17 05:47
smartにいくなら「上にあげない」をチェックした方がいいと思いますが。
目につくととかく興味本位でいじくりまわすオカシナのが居ますから。
484 名前:匿名さん:2008/03/18 11:43
いよいよ、あと10日ですね。
体調に気をつけてください。
485 名前:匿名さん:2008/03/19 10:49
桜修館は大学指導には力を入れないのでしょうか?
あまりに高校の都立大ですが、進学が悪いようで同じ先生なら心配です。
486 名前:匿名さん:2008/03/19 21:43
全くのスレ違いですね。
487 名前:匿名さん:2008/04/16 22:32
最近、どこの一貫校でも受験(受検)に関する親の勉強・不勉強のレベルの差がありすぎ。
当然、親が不勉強(ていうか他人に頼りすぎ)なら子も受からない。
公立一貫校とココは、特にその傾向、強いと思います。
488 名前:匿名さん:2008/04/17 04:13
この学校について勘違いしている親や子は間違いなくハジカレルのがここの適性検査。
何気ない普通の入試に見えて、下心のある親子は推薦でも一般でも殆ど必ずハジカレル。
この学校の校風に合っている人間を定数の90%確保できる適性検査はさしずめ最近の中学入試の中にあっては傑物。
489 名前:お行儀はみられてる?:2008/04/17 11:50
方南通りの渋滞も考えずに我が事だけしか頭になく、校門前に路駐上等で自家用車で迎えにくるような家族も落ちるわな。
どういうわけか、ここは、そういう「神様はみている」的な選抜結果になるから面白い。
490 名前:在校生1C23:2008/04/17 11:59
この掲示板を見てて、東附に受かった方はいますか?
4月8日に2Cでまってます!!
491 名前:匿名さん:2008/04/17 12:00
何されるかわからんからいかない
492 名前:匿名さん:2008/04/17 12:01
そーいえばあの変な人どーした?
493 名前:匿名さん:2008/04/17 12:04
変な人って?
494 名前:匿名さん:2008/04/17 12:05
ここ、昔は武蔵と同じ「お土産問題」があったんだよね。

「葉っぱ」渡して、「いじってみて感じたことを書きなさい」って。

そんな昔じゃなくて10年くらい前かな。

その頃は実技も選択制だったって。
495 名前:匿名さん:2008/04/17 12:09
451 名前:懺悔します [2008/01/16(水) 14:35]
以下、一連の内容は私の個人的な思い込みから記したものであり、事実を確認したものではありません。
これら内容を衆目のある掲示板に記したことについて心からお詫び申し上げます。
また、二度とこのような記述をしないことは当然として、当掲示板はじめ、全ての掲示板への記述ならびにアプローチを今後一切いたしません。
重ね重ね深くお詫び申し上げます。上記お約束いたしますので、お許しください。
大変申し訳ありませんでした。

>414 名前:再編 [2008/01/12(土) 16:39]
>東京大学のグランドデザイン変更により、教育学部附属中等教育学校の将来的廃止の検討。
>一部研究者のためだけに予算は使えないとの理由から。


>417 名前:残念 [2008/01/13(日) 01:42]
>東大はサイエンス系のスパーサイエンス校を作るのが目標。
>将来的には中高大大学院一貫で真のエリート作りを視野に、
>千葉大で行われている飛び級もしっかりやり、
>海外留学も経験させ、国策として世界に通用する研究拠点と成果を出す
>人材を作ろうとしています。
>東附の移転話など小さい。
>おそらく実現までに10年かからんでしょうな。
>佐藤先生がご退官遊ばれれば誰も今の東附に執着する人は東大内にはいなくなる。
>東大とは無縁の学校として係属の可能性はありますが、
>東大附属という漢字が名前につかなくなったとき受験者は減りますのでしょうかな?
>全時代の遺物は博物館へどうぞ。


>434 名前:名無しさん [2008/01/16(水) 00:40]
>>グランドデザイン変更なんてないですよ(爆笑)
>>心配な方は、直接本学にでもおたずねになればよろしいかと。
>バカだな~。末端学部の付属校は大学全体の中から見れば末席以下の立見席。
>本学が知ってるわけないでしょう?本郷に聞いてみなって。
>5年もしないうちに分かるから、お楽しみ。

>以下は私的感想
>もう、教育学部ごときのお遊びに金かけている場合でもないんでね。
>そこで育った子たち、教育学部以外の東大に貢献してくれないじゃない?
>いらないんだよね。そういう学校。
>OB・OGで作ったら?

東京大学、東京大学教育学部附属中等教育学校、及び受検生徒、全ての関係者の皆様にお詫びし、
記述した事実がないことをお伝えいたします。
大変申し訳ありませんでした。
爾後一切いたしません。
何卒、お許しください。
496  名前:この投稿は削除されました
497 名前:匿名さん:2008/04/17 12:24
453 名前:名無しさん [2008/01/16(水) 15:42]
>>450
 一番大事な出願3日前にデマを流して、変更のしようもない締切直前25分前に「あれはウソです、ごめんなさい」、ですか。

 その途中に何度も他者から忠告があったにも関わらず、出願初日と2日目の中間にご丁寧にデマの念押しまでして。

 それでこの場で謝れば解決すると思っている。

 このままで済むわけがないと思うけど。

454 名前:名無しさん [2008/01/16(水) 15:50]
 無理でしょ。
 もう動いてるよ。

----そろそろパクられる頃でしょ----
498 名前:匿名さん:2008/04/17 12:33
438 名前:425 [2008/01/16(水) 02:23]
432 サン毎でやった座談会記事の予想が当たるか否かですよ。

 それよりも何かエライこと発言しちゃった人が出てきたね。
 これ銀行とかで「この銀行は1年以内に潰れるぞ」なんて噂ながしたらたいへんなことになるのと一緒でしょ。
 しかも「そうなるだろう」じゃなくて、決定稿の予定調で関係者らしく書いてる。
 普通、法人のグランドデザインなんかホイホイ変えるようなもんじゃないし、また、末席だろうが何だろうが担当理事も居ない席で決まるようなものでもないのは、社会人なら常識。
 学生が書いたのか、サラリーマンじゃない自営業か教員でも書いたのか、幼稚といえば幼稚だけど、問題は内容。「爆弾」だね。看過しないだろうね。

 内情をしっている人なら、附属の学生が院生以上で東大に貢献していることは周知の事実。
 そういうこともしらないということは、外の人か、完全な他学部の素人学生か。

 入試で生徒を集めなければいけない時期(しかも前日か?)に、いじめだ、事故だ程度のことじゃなく「学校の存続」で大ウソこかれちゃったんだから。
 放ってはおかないだろうね。当人にとっては、スカッとしたんだろうけど、一番いけない時に、いけないことをやっちゃった代償は決して小さくは無いだろうねぇ。
 まさにご愁傷様だ。

439 名前:あーあやっちゃったった。 [2008/01/16(水) 02:29]
ちょっとTPO考えれば済んだのにね~
飲み会の席とかならさ、全然問題な~いし。

受験情報を交換するところに書いたらアウトでしょ。
自分のしたことの甚大さがわかってねぇんだろうなぁ。

しかも「僕は知ってるよ。的なダメ押し」までしちゃってる。
中等の先生方は、はらわたにえくりかえる思いでしょ。

440 名前:流れ [2008/01/16(水) 02:37]
明日の朝一で法的措置の打ち合わせがサーバとあり、開示請求が出て。
サーバが渋れば、刑事告発の手を考えるでしょう。
経営妨害となれば、いくらでも手はありますよ。

「あそこはイジメが、とか、教え方が、とかそういうのとは次元が違う。学校の存続そのものについて「ウソ」を書きまくったんだから。
そして、さらに、それを正当化するダメ押しまでした、と。

これで倍率落ちたら、さらに火に油が注がれることになるでしょうね。
499 名前:匿名さん:2008/04/17 12:36
標準的な捜査期間から考えて3か月くらいかかってタイーホが一般的
500 名前:匿名さん:2008/04/19 04:01
学校内部での告発の有無の検討に時間がかかってればもう少し後になるかもよ
いずれにしても、こういう例はだいたいタダじゃすまない。
501 名前:匿名さん:2008/04/19 04:32
附属も体制が変わったからね。妨害には毅然とした態度で臨むだろ。
502 名前:匿名さん:2008/04/19 23:10
この学校のネット利用状況を考えたら、部外者なんてすぐにあぶり出されるのに。
49* 49* 自作自演するんでも時間考えて投稿したら?
503 名前:匿名さん:2008/04/20 10:38
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 4/20 管弦学部定期演奏会 来てね 本郷安田講堂13時開場

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 p.s.メーリス有効に使ってね キチガイ対策はもういいよ。
504 名前:匿名さん:2008/04/21 07:49
>>494
 いつかまた突然お土産問題に戻るかも知れないですよ。
 いつまでも同じ実技試験ていうわけにもいかないでしょうし。
 いつかは出題内容に限界がくるでしょうから。
505 名前:匿名さん:2008/06/23 19:53
くやしいですかぁ
506 名前:匿名さん:2008/06/25 14:41
勘違いを選別する眼には優れている学校だよ
507 名前:匿名さん:2008/06/26 01:08
でも、実際勘違いが居る
508 名前:匿名さん:2008/06/26 01:13
だから少数が高校から出て行くんじゃん
509 名前:匿名さん:2008/07/27 16:48
それまでおとなしくしててけろ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)