NO.10410407
【ガケっぷち御三家】山脇 三輪田 女子聖
-
0 名前:名無しさん:2006/10/21 09:42
-
某教育評論家の出してる本によると、この3校は
ガケっぷちなんだそうな。
偏差値40台でまだまだ降下中。志願者減で中高一貫を
維持できるのもいつまでなのか。
ガケっぷちの山脇、三輪田、女子聖を語ろう。
-
851 名前:匿名さん:2014/11/18 02:35
-
繰り上げは姉妹や縁者が優先のようですから、
諦めず頑張ってください。
-
852 名前:匿名さん:2014/11/18 02:47
-
852さん
え~そうなんですね。
とても心強くなりました。
3回受けてなんとか繰り上げで、と思っていたので。
前向きな気持ちになりました、ありがとうございます。
-
853 名前:匿名さん:2014/11/18 02:47
-
3回受けた中では、成績より家族に
山脇出身者がいる方のほうが有利の
ようですよ。
私学ですので。
しっかり応募書類に記入してください。
-
854 名前:匿名さん:2014/11/18 21:11
-
854さん
親の学歴など書く欄ありましたっけ?
合格してからの事ではなかったですか?
-
855 名前:匿名さん:2014/11/19 05:00
-
姉妹や卒業生などいるかどうかを書く欄はあった気がします。
-
856 名前:匿名さん:2014/11/19 06:10
-
願書の下の方に、書く欄があるんですよ。
-
857 名前:投稿者により削除されました
-
858 名前:匿名さん:2014/11/19 07:48
-
>3回受けた中では、成績より家族に
>山脇出身者がいる方のほうが有利のようですよ。
えっ? 初耳ですが。
ボーダーであと一歩の成績だとしたらわかるけど・・
昔はあったかもしれないけど、今はそうでもないんじゃないですか?
-
859 名前:匿名さん:2014/11/19 22:48
-
859さん、私学ですからね。
縁者が有利なのは昔から変わりません。
本音と建前の世界です。
-
860 名前:匿名さん:2014/11/22 05:43
-
私学でも、ある程度のレベルの学校はそんなのないです!
山脇って、やっぱりちょっと…ビックリ❗️
-
861 名前:匿名さん:2014/11/22 07:54
-
ID:R6VNhPCU さん、
そんなにこの掲示板で力説する意味がわかりません。
ひょっとして、山脇の評判を落とすのが目的とか?
今の時期になると、あることないことレスする人がいますから・・ね。
-
862 名前:匿名さん:2014/11/22 14:11
-
あることないこと?
縁者有利にしているのは、山脇の事実でしょ。
山脇レベルならアルアルだから。
-
863 名前:匿名さん:2014/11/22 14:56
-
そうですね~。
確かに山脇、実践、女学館あたりの中堅校だと、親の出身校だからと、受けて入ってくる子も多いかもしれません。
でも雙葉や白百合等の難関校となると、親が出てるからって入れる学校ではないですね。
-
864 名前:匿名さん:2014/11/23 00:58
-
親の出身校だからと言って、誰でも入れる訳はないでしょう(笑)
常識から考えて。
出身者、姉妹が出身等を考えると何万人もいるんですからね。
-
865 名前:匿名さん:2014/11/23 09:10
-
>繰り上げは姉妹や縁者が優先のようですから、
>諦めず頑張ってください。
飽くまでも、繰り上げ時に、
ボーダー近くにいた場合、多少有利になる可能性がある、
あまり多大な期待はしない方がいい、と思っていた方が良さそうですね。
-
866 名前:投稿者により削除されました
-
867 名前:投稿者により削除されました
-
868 名前:匿名さん:2014/11/23 10:12
-
いくら縁者有利だって、成績がアレレ?じゃ無理でしょう。
常識で考えて。
-
869 名前:匿名さん:2014/11/23 12:52
-
成績アレレだけど、縁者と聞いて納得なひともいますよ。
869は、世間知らずだな。
-
870 名前:匿名さん:2014/11/23 13:06
-
870さんは、山脇の関係者じゃないですよね。
-
871 名前:匿名さん:2014/11/24 00:59
-
山脇の英語既習者クラスの授業内容を教えていただけませんか?
クラスの雰囲気は他のクラスと違いますか?
-
872 名前:匿名さん:2014/11/24 05:04
-
英語既習者クラスについては、HPの
帰国生の方対象リーフレットにも記載されていましたが、
ご覧になりましたか?
数年前入学した子供が水曜特別授業の英検準1クラスにいますが、
中1の人数が割と多いそうです。
授業内容は英字新聞等からで、先生も熱心だそうですよ。
英語既習者クラスの雰囲気は他のクラスとは違うのでは?
授業内容について、もっと詳しい方からレスがあるといいですね。
-
873 名前:匿名さん:2014/11/24 07:30
-
大切なお嬢様が大事な時を過ごされる学校です。
部外者が何もかもご存じの様に書かれている
事を真に受ける方は少ないと思いますが、
余りに残念に思う書き込みを拝見して出てきました。
少なくとも9月19日のあの場所にいらっしゃった方
はご縁を頂けた事を決して後悔されていないと思います。
これからも生徒含め関わる全ての皆様の為にご尽力下さる事を
強く感じました。
熱望されている方はお聞きになりたいこと等遠慮なく
学校にお聞きになれば、丁寧にお答え下さると思います。
-
874 名前:匿名さん:2014/11/24 08:29
-
帰国向けの説明会でリーフレットはいただきました。
帰国生のスピーチも聞かせていただきました。とても素敵なお嬢さんたちでした。
学校としても英語には力を入れていらっしゃるようなので、帰国生の英語伸長にも
力をいれていただけるのではないかと期待しております。
-
875 名前:匿名さん:2014/11/24 08:43
-
中2の英語の授業は幾つかのレベル分けがされています。一番上のグループには10名くらいいて、帰国の生徒も多いみたいですよ。授業は、全て英語らしいです。グループは、頑張って上のレベルに上がる生徒もいます。
-
876 名前:匿名さん:2014/11/24 10:56
-
何だか、イベントの告知やら、上記の様な内容やら、山脇の宣伝?
もうお腹いっぱいです!
-
877 名前:匿名さん:2014/11/24 12:09
-
そうですね、別に山脇の専用スレがあるので、質問はそちらのほうがいいかもね。
三輪田、女子聖の話も聞きたいですね~
-
878 名前:匿名さん:2014/11/24 12:29
-
そうそう聞きたいです^ ^
-
879 名前:匿名さん:2014/11/24 13:26
-
山脇は、なんだかんだ「ガケっぷち」だから、
あちこちで宣伝しないと大変なんじゃ・・・
-
880 名前:匿名さん:2014/11/24 14:46
-
宣伝だったらわざわざこんなスレッドに書かないと思うけどねwww
-
881 名前:ゆな:2014/11/25 00:41
-
山脇は、もうがけっぷちじゃない気が、、
-
882 名前:匿名さん:2014/11/25 00:55
-
だね、この3校の中では一番に生還したくちだね。
山脇に続くのはどちらだろうか?
-
883 名前:匿名さん:2014/11/25 03:54
-
山脇が生還?とんでもない、変革を急ぎすぎた心労からか校長が亡くなりましたよ。昨年度までの説明会を思い出すと、校長だけはなんとなく行きすぎたルネサンスを危惧していたように見受けられました。一時期生還したように見えていても来年度にもボロが出そうですよ。
-
884 名前:匿名さん:2014/11/25 04:36
-
同じく、何だかハチャメチャな気がする。
大丈夫かなー
-
885 名前:匿名さん:2014/11/25 07:01
-
>>883
亡くなった校長のこと何も知らないのに、知ったような口ぶりででまかせをおっしゃらないでください。
卑劣です。
-
886 名前:匿名さん:2014/11/25 07:03
-
884さん
山脇の説明会に来ていただいたんですね、受験終了の方でしょうか、希望通りの学校に入学できましたか?
校長先生は、随分前からご病気で、体調がおもわしくなかったようなので、そのような印象となってしまったのでしょう。
ご自分の体調が悪いのに、生徒の為に無理をしていろいろと行事に参加して下さっていて
本当に生徒思いの素晴らしい先生でした。
きっと天国で、ルネサンスの行方を見守って下さっていると思います。
-
887 名前:匿名さん:2014/11/25 07:57
-
校長先生は、いい先生だったのですね。
886さん、誰も校長先生のこと悪く言ってませんよ。
ただ、学校自体落ち着かない様に見受けられるのはあるかもしれません。
-
888 名前:匿名さん:2014/11/25 08:42
-
変革を急ぎ過ぎた心労からか校長先生が亡くなりました、なんて、酷い書き方だと思いますけどね、、。
-
889 名前:匿名さん:2014/11/25 09:03
-
父母の会主催 シエナ・ウインド・オーケストラのコンサートで
前校長先生の十八番だった曲を演奏してくださり、
それに対する現校長先生の感謝のスピーチが暖かいものでした。
「お世話になった方には礼を尽くす」
という素晴らしい教え、がありますね。
-
890 名前:匿名さん:2014/11/25 09:14
-
コンサートの最後に、今回は、
シエナ・ウインド・オーケストラと
ブラスバンドクラブが共演。。。
いい体験になりましたね。
-
891 名前:匿名さん:2014/11/25 09:15
-
糞
-
892 名前:匿名さん:2014/11/25 09:40
-
三輪田のホームページがリニューアルされていた・・
昔のは、古っ! て感じだったもんね
-
893 名前:匿名さん:2014/11/25 09:48
-
でもね、山脇に憧れて何度も説明会に行きましたが、入試担当の話はルネサンスで一気に進学校に仕立てようとする熱意や意気込みを感じましたが、校長の話になるとなんだかトーンダウンしていた感じは否めませんでしたよ。
結局、校長と学校そのものの考えかたが少しずつズレていったんだろうなと認識せざるを得なくて山脇への進学は断念しました。
むしろ前の山脇=校長のイメージだったから残念でしたが、亡くなられたと聞いて不謹慎ではありますが山脇にしなくて良かったと思いました。
亡くなられた校長のことは敬っていますよ、今でも。また、実際に高校在校
生の保護者からも自分たちが求めて入学させた山脇ではないという声を聞いておりますが。
-
894 名前:匿名さん:2014/11/25 10:26
-
やっぱり在校生の保護者からはその様な声あるのですね。
全く私は部外者で、娘は高校生ですが、はたから見ていても何だか淋しく感じます。
娘はもう少しレベルが上で山脇は受けませんでしたが(自慢ではありません)
自分の中学受験の時、あの制服に憧れました。
確かにあまりにも短期間なので、高校生はついていけないかもしれませんね。
-
895 名前:匿名さん:2014/11/25 10:36
-
高校生、ついていけてますよ? 人によるかも。
-
896 名前:ゆな:2014/11/25 11:34
-
三輪田も、最近週刊誌とかで推されてるから、
一番ピンチなのは、女子聖かもwww
-
897 名前:匿名さん:2014/11/25 12:15
-
三輪田、落ち着きあってぶれず好きです。
-
898 名前:匿名さん:2014/11/25 12:22
-
三輪田のホームページ可愛くなったね!
-
899 名前:匿名さん:2014/11/25 12:37
-
898 さん、
どうぞ、どうぞ、
落ち着きあってぶれず、お好きな学校を受験してくださいね^^
それとも、終了組の方?
-
900 名前:匿名さん:2014/11/25 12:39
-
レベルが高くて山脇を受けなかった娘さんをお持ちの部外者の方がなぜこのようなスレッドをご覧になって書き込んでいらっしゃるるのか理解に苦しみますわ
このスレッドのレス数が残りあと22件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。