【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410339

龍馬進学研究会について

0 名前:名無しさん:2006/06/22 09:51
龍馬生、龍馬を知っている人、
どんどんカキコして!!
51 名前:キノ:2011/02/03 03:46
vc
52 名前:名無しさん:2011/02/11 16:10
今年の実績、なんで貼ってないの?
53 名前:名無しさん:2011/02/15 16:51
一番まともそうで一番どうしようもない塾です。
父母対策には力を入れていますが、子供に対するケアは×です。
本気で私立を目指しながら龍馬に通わせるなら、家庭教師や個人指導を
他で受ける必要があります、上位校に合格している子は他で指導を
受けている子達です。(龍馬でのサポートはありません)受付のおばさん
は裏表のある人で・・・です。正直日能研の焼き直しって塾で
それだけの塾です。どこの塾でも良いところ悪いところはあります。
私の子供は絶対に行かせたくない塾ですが、龍馬を選ぶかどうかは自分で
決めて覚悟をして通わせてください。(他の塾でも)
54 名前:親は、大変:2011/02/18 13:43
今年から、社会と理科も四年生からやるみたいです?
津田沼駅は、中学受験塾がたくさんあります!
結局は、本人がやるしかないです!
龍馬の上の成績の子が他のところに頼っているって、誰から聞いたんですか?
自分で出来ないでしょうか?中学受験させる親も頭がいい人が多いって、聞いてます!
55 名前:名無しさん:2011/02/23 00:26
へぇ~         
56 名前:名無し:2013/09/23 02:28
アンポン最高
57 名前:名無しさん:2014/09/05 05:54
懐かしい…日能研時代安本先生に習ってたけど
ほんとスター講師って感じだったな
カッコ良かった
確かに厳しさというか緊張感はあったけども
いつも塾に行くのが楽しみだったな
58 名前:名無しさん:2015/02/01 08:49
受験失敗はしたけど、龍馬に通ったことを後悔したことはない。
特有のノリがあるから相性の合わない子は雰囲気についていけないかも。
59 名前:龍馬の生徒:2017/04/29 14:38
とてもふざけた空間と授業。。。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)