【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410200

【豊島岡か】埼玉女子が通うべき中学は?【明の星か】

0 名前:名無しさん:2005/12/31 02:20
桜蔭に合格できない生徒は、どこの学校がいいものか
351 名前:名無しさん:2009/06/07 09:04
豊島岡と明の星では
全然レベルが違うでしょ。
比べるのは豊島岡に失礼。
352 名前:名無しさん:2009/06/07 16:34
>>348
新宿ライン使用者だね
他県にはあまり知られていないし
353 名前:名無しさん:2009/06/07 23:10
一貫の卒業生が出る前の明の星は、高校受験で英語の得意な生徒を
集めていたから、上智とか外語大など文系が強かったけど、
今年の一貫初年度は完全に医歯薬系にシフトしたね。
中学入試では英語の潜在能力を図れないから
相対的に数学の強い子が増えたのだろう。

そういう意味では明の星は東大よりも医学部が増えるんじゃないかな?
今どき、東大の理系を出ても、貧乏技術者しか職がないし、
まして女子なんて東大行くよりも、看護学校で医者と結婚させるほうが
コストパフォーマンスがいい時代だ。

共学の栄東や開智も東大に進学するのはほとんどが男子だし。

だから、今後は明の星は医学部で躍進すると思うよ。
豊島岡は単に熱血受験パパが桜蔭リベンジのために、
無理やり東大にこだわっているんだろう。
娘の幸せを考えるなら、医歯薬系がベスト。
それがダメなら、女子大か看護学校で玉の輿がベターだな。
東大なんて最悪の選択だよ。(同様に、一女も貧乏人な文学少女が多いから
まだ東大にこだわっているみたいだ。)
354 名前:名無しさん:2009/06/07 23:13
貧しさなど生涯没頭できる仕事に就けるなら何でもない。
355 名前:名無しさん:2009/06/08 13:23
>>353
>豊島岡は単に熱血受験パパが桜蔭リベンジのために、
>無理やり東大にこだわっているんだろう。
>娘の幸せを考えるなら、医歯薬系がベスト。

そう。桜蔭リベンジが大部分ですよ。
でもだからこそ医学部も強いんですよ。
実績は女子校としては抜群で、なおも向上中。
なぜなら桜蔭は東大とともに医学部に滅法強く、したがって
桜蔭リベンジの豊島岡も東大だけでなく医学部志向が強いから。
医学部実績で明の星が豊島岡に追いつくのは千年後でしょう。
356 名前:名無しさん:2009/11/02 00:57
そもそも、桜蔭からでも東大理系(理3を除く)に行くやつは
アホだと思うけどね。そのアホな桜蔭にライバル意識をもって
東大理系を受験する豊島岡はもっとアホだろう。

明の星はそんな豊島岡を意識するようなアホじゃないよ。
明の星一貫生の一期生が東大なんか目指さず、
医薬系が多かったのは進路指導や保護者が
まっとうな社会常識をもっていた証拠。

(予備知識として東大理系は理3以外は進路学科を確定できない。
理2で薬学部を目指すつもりが、進振りで失敗して、
農学部の経済系学科に沈む例は多い。理1なんて言語道断。
技術者として唯一将来性のある生物系学科への道が閉ざされる。)
357 名前:名無しさん:2009/12/23 05:10
「多かった」ってたって、続々合格ってほどでもないでしょ。
358 名前:名無しさん:2010/01/08 14:23
まあでも、あの合格実績から、これからはマーチ・女子大は
意識しない。理系に強い女子校としてカラーを出していく。
というメッセージは読みとれたかな。

とはいえ、まだまだマーチ・女子大がメインの女子校なのは
明らかで、これからお手並み拝見ですか。
359 名前:名無しさん:2010/01/13 09:30
海洋大が3人ってのがめずらしい。
360 名前:名無しさん:2010/01/13 16:18
明の星あげ
361 名前:名無しさん:2010/01/22 14:37
どう考えても豊島
362 名前:名無しさん:2010/01/24 03:47
豊島岡は、超難関校です。
四谷大塚80%で
偏差値68が、桜蔭、豊島岡(2回目)
   67が、豊島岡(1回目と3回目)
   66が、女子学院
363 名前:キャンディー!:2010/03/22 02:41
私は、6年で今年、中1です。豊島岡を受ける予定です。隻葉を併願校としています。
364 名前:名無しさん:2010/03/22 03:23
そういえば、今日(もう14日なので)が明の星の受験日なんですね。
皆さん頑張ってください。
365 名前:名無しさん:2010/04/02 13:57
娘は明★落ちて豊島通っているから、なんとも言いがたい。
366 名前:名無しさん:2010/06/18 18:27
366さんはラッキーでしたね。
6年後の学力を考えると、
この両校は大きな差がありますからね。
367 名前:名無しさん:2010/06/26 13:33
今年の豊島岡は、東大23人(理?一人含む)、京大5人、一橋6人、東工大4人等
の合格者を出した女子校としては、超一流進学校です。
比較するなら、別の学校とされたらいかがでしょうか。
368 名前:名無しさん:2010/07/02 02:46
豊島岡は絶好調ですよねー。

今では、桜蔭落ちたら豊島岡と言われてるとか。
ツートップの時代ですか。
369 名前:名無しさん:2012/02/18 13:05
豊島岡って頭はいいんだけど、環境悪いよね。。。
学校の裏にホテルあるし、遊ぶ場所めっちゃあるからって。
近いから豊島岡行きたかったのに、親に反対されてKO…↓遠いよー。。
370 名前:けこ:2012/02/19 23:23
豊島岡出身です。たしかに周りは遊ぶところがたくさんでしたが、当時は寄り道することなく学園と駅を往復していました。
クラスメイトも部活の仲間も、良識のある人達ばかりで、居心地のよい場所でしたよ。
今になって、みな育ちがよかったんだろうなと感じます。そういえば、いじめの噂すら聞いたことがなかったです。世間にはいじめというものが存在するということすら思い出しもしない、そんな環境でした。
371 名前:名無しさん:2013/06/27 05:20
かけるかな
372 名前:名無しさん:2013/06/27 05:20
371にほぼ同意。
自分と似たようなレベル・環境の人が集まるからすごく楽だった。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)