NO.10410180
八千代松陰、御三家入り間近
-
0 名前:名無しさん:2005/11/21 09:55
-
ですよね?
-
1 名前:匿名さん:2005/11/21 13:15
-
はい
-
2 名前:匿名さん:2005/11/21 13:55
-
えっ!?
八千代松陰なんて聞いたことないんだけど。
バカ御三家に入るの?
おめでとう
-
3 名前:匿名さん:2005/11/21 14:55
-
八千代松陰は、かなり前から御三家だが?
バカ三匹とも言って有名だよね。
-
4 名前:匿名さん:2005/11/21 20:39
-
中学はかなり優秀な子が入る。渋幕蹴った子も多数いるらしい。
-
5 名前:匿名さん:2005/11/21 22:42
-
>>3
やっぱり御三家なの?
もしかして秀明八千代・昭和学院と合わせて御三家?
-
6 名前:匿名さん:2005/11/23 14:58
-
どっちにしろ、渋幕けって八千代いく人がいたら見てみたいね、てかココの学校自殺未遂があったんでしょ。。
キモいものはやっぱりキモい。
-
7 名前:匿名さん:2005/11/23 20:51
-
開成蹴って、松陰という人も結構いるらしい・・・・よ
-
8 名前:匿名さん:2005/11/25 15:35
-
バカ学校だったら現役で早稲田6人とか合格しないでしょ
-
9 名前:匿名さん:2005/11/25 15:59
-
でも一学年700人もいるんだよ。
6人くらい、馬鹿学校だっているでしょうが!
-
10 名前:匿名さん:2005/11/26 02:32
-
もっと偏差値上の学校でも難関私立大学に合格した生徒がいない
学校もあるけど?
入る時の偏差値が低くても、入ってからの面倒見が良い学校
なんじゃないの?
-
11 名前:匿名さん:2005/11/26 04:37
-
ごめん…うちの学校早稲田普通に2桁とか受かってる…
-
12 名前:匿名さん:2005/11/26 08:53
-
だからなに?
-
13 名前:匿名さん:2005/11/26 10:08
-
>>10
松陰ってそんなに難関大学に合格者出してるの?
早慶なんて3桁に近い2桁とかなの?
東大は毎年何人いるの?
-
14 名前:匿名さん:2006/05/12 10:20
-
東大今年は10人???
-
15 名前:匿名さん:2006/05/12 11:24
-
うちの学校は今年東大30人近くだった。
-
16 名前:匿名さん:2006/05/13 00:03
-
ろくでなしの6期生です。
筑波に当時4人。
明治、日大、青学、早稲田・・・・
当時から合格者がいました。
高校入学時の合格者平均偏差値は53でした。
有名大学は殆ど運動部でした。
それも、推薦入学でしたが・・・
自分も推薦で大学進学しました。
今より推薦入学の敷居は高かった時代です。
一芸入試すらない時代。校則は滅茶苦茶厳しかったけど
生徒の評判とは別に保護者からの評判は高かったです。
運動部は男子も女子も軍隊教育でした。
考えられないけど、人権無視の教育で髪の毛も先生に切られました。
馬鹿でも、進路だけは学校が最後まで面倒をみてくれました。
ただ、自分の子供は松陰だけには行かせません。
松陰だったら公立の最低偏差値学校に行かせたいです。
親になった卒業生の独り言です。
-
17 名前:匿名さん:2006/05/13 03:41
-
>>16
あんなに生徒数が多いのに、全員の進路の面倒を見てくれるなんて良い学校じゃないですか!
まあ、人気はなく「全入り私立」ですがね。
-
18 名前:匿名さん:2006/05/13 04:45
-
中学校はどうでもいいけど、
高校だったらさあ、、、
県民だったら県立がいいよ。
松陰で青春を無駄にするな。
自分の子は絶対松陰なんて
受験すらさせないね。
-
19 名前:匿名さん:2006/05/13 10:07
-
県立だって、ピンきり。
中レベル~底辺ならDQN
-
20 名前:匿名さん:2006/05/13 10:41
-
17です。
それでも公立がいいんですよ。
松陰じゃあ「みんな同じ」の群れることしか出来ない人間になっちゃうよ。
個性なんて無視、個性的な子はつぶされる。
みんなと同じ、みんなで一緒に、連帯責任の軍隊教育。
出る杭は打たれてしまいます。
-
21 名前:匿名さん:2006/05/13 11:20
-
今時そんな学校があるんですね。
でも近隣のS明もそうでしたっけ?
-
22 名前:匿名さん:2006/05/13 11:37
-
でも去年から携帯がOkになりましたよね。
途端に電車内で携帯かけまくり。駅でしゃがみこんで携帯いじっている
松陰生を多く見かけます。
禁止のままの方が、生徒の質がまだマシに見えました。
-
23 名前:匿名さん:2006/05/13 11:56
-
「松陰もあまり厳しいと生徒が集まらないから、緩くなったよ。」と松陰から他校へ引き抜かれた?(移った)先生が話しておられました。
-
24 名前:匿名さん:2006/05/13 14:02
-
そうなの?
毎年あんなにたくさん受験するじゃない。
全入りだけど。
-
25 名前:匿名さん:2006/05/13 20:52
-
でも御三家
-
26 名前:匿名さん:2006/05/15 15:21
-
無理
-
27 名前:匿名さん:2006/05/27 16:53
-
??
-
28 名前:匿名さん:2006/05/27 22:06
-
御三家でしょ。
-
29 名前:ここあ:2006/07/16 11:06
-
そんなの絶対ウソ!!!!!!!!!!ありえない・・・。渋幕や開成蹴る
なんて・・・・。そんな話聞いたことないよ!!あそこの学校ってテストの
成績順にクラス分けしててテストも頻繁にやってるじゃん!!
そしたらどんなバカでも頭マシになるよ★松陰生のバ~カ!!
-
30 名前:匿名さん:2006/07/17 05:27
-
>>29
みんなどこ落ちの松陰?
知り合いは幕総とか千葉西とか磯辺落ちの松陰生だよ。
-
31 名前:匿名さん:2006/07/17 08:44
-
>>29
え!!少しは頭マシになってるの?ありえない。
テスト頻繁にやれば・・なんて通用しないところでしょ?!
しかし、なんで今更こんな馬鹿な話しがでてくるんだ?
封印だよ。くだらねぇ
-
32 名前:匿名さん:2006/07/17 12:04
-
私は、千葉北落ちの松陰生だよ
-
33 名前:匿名さん:2006/07/17 13:19
-
千葉北って高速道路のインターの名所?しか知らない。
-
34 名前:匿名さん:2006/07/17 20:13
-
県立千葉北高校だよ
-
35 名前:ここあ:2006/07/19 09:42
-
31おい!!!松陰なんて行ってねぇよ!!あんな中学行くなら公立中の
ほうがいいだろ!!オレは渋幕だよ・・・。
32さん言えてる・・。あんなんで頭マシになってるのかな・・?
松陰生どうなんですか??
-
36 名前:匿名さん:2006/07/19 22:08
-
渋幕って柄が悪いのね
-
37 名前:匿名さん:2006/07/19 23:48
-
ところ変われば、品変わる。
渋幕さんもこのスレに来たが為、人格変わっちゃったんですよ。
渋幕さん、汚染されてますよ~~
-
38 名前:匿名さん:2006/07/20 07:10
-
ここは中学受験の話題の掲示板。
なんで高校受験の話題が・・・・????????
-
39 名前:匿名さん:2006/07/20 08:46
-
お前らバカのくせに渋幕ばかにしてんじゃねえよ!!
-
40 名前:匿名さん:2006/07/20 09:06
-
松陰不合格と言う人は、いない。
誰でも入れる。寝てても入れる。
-
41 名前:匿名さん:2006/07/20 09:19
-
41さんそうかもしれません!!もし不合格の人がいたらその人
超ばかですね★
-
42 名前:匿名さん:2006/07/20 11:33
-
どこかで見たんだけど、松陰高校、受験生の数より合格者数の方が多かった。
どういう事?
-
43 名前:匿名さん:2006/07/21 08:22
-
もちろんデータの操作です。
-
44 名前:匿名さん:2006/07/21 09:43
-
>>43
そんな事して、意味あるの?
受験者数<合格者数
全入りどころか、受けていない人も入れるって事ですよね。
-
45 名前:匿名さん:2006/07/21 11:40
-
仕方ないよ。。アホ=松陰だから・・・。
これを松陰生が見たらどう思うかな??
-
46 名前:匿名さん:2006/07/22 07:14
-
誰か松陰生、いませんか?
-
47 名前:匿名さん:2006/07/22 11:33
-
出た!!アホ陰生!!
-
48 名前:匿名さん:2006/08/04 23:20
-
千葉御三家
松陰・渋幕・東邦でしょ。
-
49 名前:匿名さん:2006/08/06 04:22
-
49は頭がおかしい。あんな学校が入れるはずがない。
渋幕や東邦に失礼。
千葉新御三家・・・渋幕・東邦・芝柏
-
50 名前:匿名さん:2006/08/06 12:39
-
千葉いろいろ御三家
千葉御三家 渋幕 東邦 秀英
千葉新御三家 渋幕 東邦 市川
新千葉御三家 渋幕 芝柏 専松
DQN千葉御三家 八千代松陰 秀明八千代 千葉国際