NO.10410180
八千代松陰、御三家入り間近
-
0 名前:名無しさん:2005/11/21 09:55
-
ですよね?
-
122 名前:てめーら馬鹿か?:2007/08/09 09:19
-
122
別に嬉しくねーよ笑
-
123 名前:匿名さん:2007/08/09 12:02
-
>>122
だからアンカーのやり方も知らんの?!
これだから八千代松陰は馬鹿なんだな!!
-
124 名前:匿名さん:2007/08/09 14:14
-
大場くん、現在、神戸で代表候補合宿中
-
125 名前:匿名さん:2007/08/09 14:54
-
八千代松陰って、何か神奈川の桐蔭に雰囲気が激似だね。
-
126 名前:匿名さん:2007/08/10 00:14
-
似てないじゃん。
大学実績は極悪だし
-
127 名前:いいうy:2007/08/10 06:22
-
ぎゃははははははははは
-
128 名前:匿名さん:2007/08/10 09:02
-
松陰いった時点で人生の負け組みけってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
129 名前:匿名さん:2007/08/10 12:10
-
>>128
正解です
-
130 名前:匿名さん:2007/08/11 11:25
-
>>123
これでいいかぁ。
-
131 名前:匿名さん:2007/08/15 07:49
-
八千代小陰唇
-
132 名前:たらお:2007/12/11 12:54
-
むふふふふふ
-
133 名前:匿名さん:2007/12/21 09:13
-
八千代松陰高校裏口入学者一名発見。
来年野球部に入学。
甲子園に出る時に週刊誌にネタを売ろう!
未だにあるので。
そういう意味で松陰ダサい。
-
134 名前:匿名さん:2007/12/21 13:40
-
いや、一人じゃすまないんじゃないの?
何人かいるだろう。
-
135 名前:匿名さん:2007/12/21 17:56
-
とりあえず一人発見。
校長は席を空けとくとさ。
-
136 名前:匿名さん:2007/12/21 18:15
-
大場と多田野、いきなり2人もドラフト1位指名されたのだから
野球部を強豪復活させたいんじゃないの?今がチャンスだし!
最近は千葉経済や成田に押されっ放しだからね。
-
137 名前:匿名さん:2007/12/22 05:47
-
友達で東大と慶大両方けって八千代松陰いった奴いたけどな~
-
138 名前:匿名さん:2007/12/22 05:57
-
>>137
うるさいよ(笑)
-
139 名前:匿名さん:2007/12/22 06:25
-
>>138
本当なんだけど(困)・・・・・・
そいつは制服マニアのロリ医者で最終的に援交で逮捕されちゃったけどね・・・・・・・・
-
140 名前:匿名さん:2007/12/22 06:32
-
どう言う意味?
慶應義塾中等部と東京大学教育学部附属中等学校を蹴ってってこと?
ですか?(まだ笑)
-
141 名前:匿名さん:2007/12/22 06:40
-
そこまでのアホは松陰しかいないね!!
-
142 名前:匿名さん:2007/12/22 14:44
-
野球部の裏口って高野連はOKなんですか?
高野連に言いつけちゃいましょう!
そんなにしてまで採るんだからよほどの選手?
誰だろう?
出身地は?
教えてください。
-
143 名前:匿名さん:2007/12/22 16:40
-
習志野出身らしいよ。
-
144 名前:匿名さん:2007/12/22 17:10
-
それはでまでしょ。
習志野にはシニアないもの。確か。
八千代か、佐倉か、千葉だね。
シニアの監督もホクホクだね。
-
145 名前:匿名さん:2007/12/22 21:02
-
でも、大場、イケメンじゃん。金持ちになったしね。勝ち組だよ。
-
146 名前:匿名さん:2007/12/23 09:47
-
2007年進学者偏差値一覧(日能研調べ)
※複数回試験がある学校の場合は回数での合算平均(小数点以下、四捨五入)
※偏差値右の数字は進学者数 ※偏差値50以上の学校を対象
<男子>
筑駒 70.1 28
開成 69.1 93
栄光 65.6 50
麻布 65.1 85
駒東 64.3 82
聖光 64.3 88
筑附 63.8 15
渋幕 63.6 65
市川 56.6 67
東邦 55.7 58
・
・
・
・
八千代松陰 40くらい?
裏口たくさんありそうな偏差値ね
-
147 名前:匿名さん:2007/12/23 12:51
-
30くらいでしょ
-
148 名前:匿名さん:2007/12/23 14:52
-
ですね。
では、いくらでも裏口OK。
だれも文句いいませんよね(笑)
ただ、高校の野球部はまずいですよね。
高野連がらみで。
大丈夫ですか?野球部?
-
149 名前:匿名さん:2007/12/23 16:04
-
所詮、千葉の田舎学校だからな。
大場を見習って、大都会の福岡へでも行けや。
-
150 名前:匿名さん:2007/12/24 07:06
-
2 入試日程 前期入試 1月8日・9日
3 試験内容
(1)前期入試
単願(本校が第一志望)で普通コースの志望者は、
グループ面接のみで、学科試験は行いません。
これじゃぁ裏口し放題だな。
1月中に裏口決定か。
-
151 名前:匿名さん:2007/12/24 08:19
-
学科試験しないなんて・・・
-
152 名前:匿名さん:2007/12/24 08:58
-
削除依頼出しましたので、静観しましょう。
-
153 名前:匿名さん:2007/12/24 09:13
-
>>151
面接です。しかも事前に話は固まっているので何もないに等しい。
これを裏口と呼ばずになんとする。
問題は単願の客観的水準に裏口入学者の成績が達しているかどうか。
大体裏口っていうのは足りない者が使うのが常道かと。
ただし、どうですか?
このご時勢に野球部が裏口リスクを犯すはずがないと思いますよ。
そんなことになったら大変ですよ。
大場や東、多田野に至るまで検証しないとね、校長先生。
-
154 名前:匿名さん:2007/12/24 09:37
-
裏口、そういう事実があるかどうか、
本当のことを知りたくて書きました。
嘘であればほっとします。
八千代松陰にはがんばって甲子園に行ってほしいからです。
-
155 名前:匿名さん:2008/01/15 08:11
-
(1)前期入試 単願(本校が第一志望)で普通コースの志望者は、グループ面接のみで、学科試験は行いません。
-
156 名前:匿名さん:2008/01/15 09:22
-
実質倍率はどれくらいですか?
-
157 名前:匿名さん:2008/01/15 15:41
-
裏口に倍率はありません。
-
158 名前:匿名さん:2008/01/15 16:04
-
>>153
東は大学(立教)で野球人生にピリオドを打って
春からアサヒビールで会社員として働くよ。
入試のやり方がどうこうじゃなく、実社会でどれだけ通用するかが大事。
-
159 名前:匿名さん:2008/01/15 22:55
-
>>157
裏口は実質倍率に含まれません
あと裏口とは慶応とかで使われる金銭や政治家のコネを指す手法でこの学校では使われません
私が建てつけの悪い隙間口(雨漏り)と今命名しました
-
160 名前:匿名さん:2008/01/15 23:12
-
裏口の逆でお金もらって入るんでしょ!!
こんなアホ中に裏口なんかあるもんか!!
-
161 名前:匿名さん:2008/01/22 01:15
-
こういうスレッドが立つこと自体、もう2ch化してまともな話なんかできないってことだって
-
162 名前:yihjl:2008/04/09 05:47
-
八千代松陰はだめ
-
163 名前:匿名さん:2008/04/09 15:05
-
でも、大場は神
-
164 名前:匿名さん:2008/04/09 15:27
-
松坂やダルに比べりゃカス。
より目。
-
165 名前:匿名さん:2008/04/10 10:25
-
名前書ければ入れるってホンマ?
-
166 名前:匿名さん:2008/04/10 12:24
-
悪口言っている人達より、ましだと思いますけど。
-
167 名前:匿名さん:2008/04/10 15:27
-
>>164
お前に比べればはるかにイケメンだし、実力も凄いわ。
-
168 名前:匿名さん:2008/04/10 16:15
-
突然のアクシデントに見舞われたのは中2の秋。体育の授業で起きた。ハードル走で友人を追い抜こうとした瞬間、
バランスを失い激しく転倒。「変な音がひざの辺から聞こえた」。
だが、新チーム結成直後。「バレたら試合に出れない」。家族にさえも隠し通した。
中学時代は三塁手のため横の動きには激痛も伴ったが、歯を食いしばって耐えた。
夏の大会が終了した中3の秋に検査。両ひざ半月板損傷が判明し、高校進学を間近に控えた3月、
都内の病院で5時間に渡る大手術を受けた。「半年間はリハビリ」。自ら選んだ野球道に、初めての試練が襲いかかった。
-
169 名前:匿名さん:2008/04/10 16:36
-
何それ?クレヨンしんちゃん?
-
170 名前:匿名さん:2008/04/10 16:43
-
>>169
我らが大場先輩のエピソードじゃわい
-
171 名前:匿名さん:2008/04/10 16:54
-
銀魂だろ?