NO.10410180
八千代松陰、御三家入り間近
-
0 名前:名無しさん:2005/11/21 09:55
-
ですよね?
-
201 名前:匿名さん:2008/06/28 15:29
-
>>199
まあ、でもアスリートにとってケガは病気より致命傷だから。
重傷で手術したら、リハビリで長期間試合に出られないんだしね。
プロなら生活が懸かってるし、部活なら3年間という短い間に
全治1年のケガを負ってしまえば、その後の人生にも影響してしまう。
-
202 名前:匿名さん:2008/06/28 15:34
-
なんかあったみたいだよ!
八千代署からパトカーや覆面パトカーがたくさん出ていった。
例え大場選手でも半月板のオペより足を切断やナイフで刺殺のがそりゃ嫌でしょ。
-
203 名前:匿名さん:2008/06/28 20:48
-
>>196 >>197 >>198 >>199 >>200 >>201 >>202
自作自演乙! 7連投‥
-
204 名前:匿名さん:2008/06/29 07:37
-
大場は松葉杖だったらしいよ
-
205 名前:匿名さん:2008/06/29 10:11
-
私の近所のおばさん両手が無いってゆうか手の平が肩から出てきてる。
サリドマンド?とかゆう薬の副作用らしい。
-
206 名前:匿名さん:2008/07/02 06:17
-
大場は半月板損傷だったのに学校は行けたの?
-
207 名前:匿名さん:2008/07/03 13:48
-
生死を彷徨う大ケガから復活した大場をみんな見習おう!
-
208 名前:匿名さん:2008/07/03 13:52
-
部外者はひっこめ!
学校じゃ横田めぐみさんの話でもちきりです。
-
209 名前:匿名さん:2008/07/03 14:24
-
>>208
松陰生は大場より横田さんの方が気になるのか?
-
210 名前:匿名さん:2008/07/03 17:49
-
半島人のお前は食糧援助が先かよ。
普通は拉致問題だろ、娯楽より。
-
211 名前:匿名さん:2008/07/04 04:33
-
大場さん(確かに先輩だけど)なんかより横田めぐみさんの拉致問題なんて国際問題だから比較対象にすらなり得ない。
どれだけ辛い思いをしているか大場さんの方が
気になる方は横田夫妻の講演会で横田さん夫妻に大場さんの話でもしてみたら?
-
212 名前:匿名さん:2008/07/04 12:40
-
横田早紀恵さん執筆の
「めぐみ、おかあさんが絶対に助けてあげる」を皆で読もう!
あさがおの会もよろしく!
-
213 名前:匿名さん:2008/07/04 15:08
-
半月板損傷手術&リハビリはやった者しか、その辛さは分からない。
-
214 名前:匿名さん:2008/07/04 18:26
-
半月損傷なおる代わりに大場さんがめぐみさんと交換で拉致されればいいのに。
喜ぶんでしょ?
-
215 名前:匿名さん:2008/07/05 11:08
-
警察署の民芸でなんか撮影してるね。
-
216 名前:匿名さん:2008/07/06 14:27
-
昨日、マリスタで大場が先発したけど、観に行った人居る?
-
217 名前:匿名さん:2008/07/06 14:53
-
増元さんの劇を見に行きます
-
218 名前:匿名さん:2008/07/06 15:44
-
拉致問題から必死に話をそらそうとする>>216は将軍様マンセーか?
-
219 名前:匿名さん:2008/07/06 15:57
-
>>218
大場は松陰の卒業生だろw
-
220 名前:匿名さん:2008/07/06 18:28
-
大場も拉致被害者のために一役買うべき。
-
221 名前:匿名さん:2008/07/09 06:09
-
少なくとも>>174 からのレスは
御三家うんぬ・・・の勘違いスレとも
全く関係無い内容と思われ・・・・
やめてね・・
-
222 名前:匿名さん:2008/07/09 14:31
-
大場は松葉杖で足立区から松陰まで通えたの?
-
223 名前:匿名さん:2008/07/09 15:24
-
その人半島人?
-
224 名前:匿名さん:2008/07/11 12:44
-
明日は大場と多田野の投げ愛だ。松陰生、必見!
-
225 名前:匿名さん:2008/07/11 13:18
-
マー君、ダル君のが好き。
-
226 名前:匿名さん:2008/07/12 00:29
-
唐川君も好き!
-
227 名前:綾(中):2008/07/14 10:12
-
うちも申し訳ないけど大場さん顔がカッコ悪いから嫌だ。
おじさん臭いし。
-
228 名前:紗英:2008/07/24 11:34
-
私は野球なら大嶺クンだけどやっぱ○●クンが好き。
大場先輩?は私的にはブサメンな親父顔。
-
229 名前:匿名さん:2008/07/24 12:29
-
野球部、負けたね・・・でも、お疲れ様!
大場も1軍復帰目指して頑張れ!!
-
230 名前:匿名さん:2008/07/24 13:15
-
で、なんの御三家だっけ?
-
231 名前:匿名さん:2008/07/24 14:14
-
野球が強ければそれで良し!大場は松陰の誇りだぜ!
-
232 名前:匿名さん:2008/07/26 15:49
-
大場ってイケメンだね!
-
233 名前:匿名さん:2008/08/03 18:55
-
意外に多田野が健闘している。
-
234 名前:…:2008/08/28 12:46
-
松蔭いい学校だよ。
ほざくのもいい加減にしろよ
-
235 名前:匿名さん:2008/08/29 22:42
-
大場の1軍復帰まだ?
-
236 名前:匿名さん:2008/09/14 20:00
-
大場頑張れ!
-
237 名前:匿名さん:2008/09/16 01:00
-
ウチの学校の先輩でもあるSBの大隣選手のが上。
-
238 名前:匿名さん:2008/09/18 23:39
-
大場 翔太
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/01/08/KFullNormal20080108031_p.html
-
239 名前:匿名さん:2008/09/19 12:56
-
バスケは強いかな
-
240 名前:匿名さん:2008/10/09 01:03
-
千葉の御三家って八千代松陰なの?
-
241 名前:匿名さん:2008/10/13 14:07
-
底辺の御三家じゃないの?
ここの中学、偏差値低いし馬鹿すぎる・・・。
-
242 名前:匿名さん:2008/10/13 14:12
-
高校はそれなりの進学校
-
243 名前:匿名さん:2008/10/13 14:54
-
何もしらないやつがよくいうよ
-
244 名前:匿名さん:2008/10/24 11:34
-
松陰の偏差値は低く出ていますが、実際は偏差値をはるかに上回る生徒が沢山入学しています。授業も習熟度別でテストや宿題も多く学習面でも期待できる学校です。教科書も他の私立中学の教材と同じものがつかわれています。
-
245 名前:匿名さん:2008/11/11 00:50
-
>245
中入生--->実際の偏差値より、はるかに高い生徒も何割かいます。
教科書は公立と一緒です。
宿題はレッスン1・2については多いが、下位クラスにはあまりなし。
-
246 名前:匿名さん:2008/11/14 09:41
-
>246 教科書は公立と同じですが 副読本は私立と一緒です。
-
247 名前:匿名さん:2009/02/14 15:05
-
niftyの検索ランキング1位な訳だがwww
-
248 名前:匿名さん:2009/02/14 19:05
-
平成19年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
平成19年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位 61% 一橋
2位 57% 慶応
3位 56% 中央
4位 55% 東京 神戸
5位 49% 首都(都立) 千葉
6位 48% 愛知
7位 47% 東北
8位 42% 上智 京都
9位 40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
-------------------------------------------------
-
249 名前:匿名さん:2009/02/28 11:23
-
てかお宅ら 何が言いたいわけ?高校の悪口言って楽しいんだ。
どこがバカとか 高校とか偏差値だけじゃないんだからよくない?
頭いい人でも、行きたい!って思ったら低めのとこ行ったりするし。
部活とかで選ぶ人もいるし。そーゆーこと言ってる人たちも自分の高校の悪口言われたら どーせ ワーワー言うんじゃないの?
そーゆーの幼いし。匿名にできるから何言っても怖くないってわけ?
別に松陰をかばうわけじゃないけど。
うちも松陰受けた一人なんで。
やっぱちょっと嫌な感じします。
-
250 名前:匿名さん:2009/02/28 12:38
-
で、おまいさんの偏差値は?
やっぱりあれかい?かなり低いのかい?