NO.10410131
カリタス中学生についてぇ!
-
0 名前:サエコ:2005/07/26 03:29
-
カリタス中学についてぇーー語りましょう!!
なんでも本音ぶっちゃけよう!!
-
201 名前:匿名さん:2007/04/26 14:43
-
こんなとこにもいた、学校アラシの星美関係者。
-
202 名前:匿名さん:2007/04/26 23:33
-
>>201
いい加減やめたら?
洗足の保護者?見苦しいぞ。
異常な執拗さだね。
殆どのスレに星美が・・とか書いてるぞ。
洗足保護者に注意!
-
203 名前:匿名さん:2007/04/27 07:44
-
カリタスは日能研と結びついてるから
何かと怪しいデータが作られてるんだよ
-
204 名前:村井幹子:2007/04/27 22:52
-
掲示板を拝見させていただきましたが、カリタスの悪口誹謗中傷を
こんなに書き連ねて何が楽しいのでしょうか?
近日管理者の方にご連絡し、削除をしてもらう予定です。
最後に、
カリタスはとても良い学校です。
みなさん笑顔を絶やさず、毎日たのしく過ごせますように私はいつも
祈っています。
-
205 名前:匿名さん:2007/05/03 13:24
-
>201
1日受験の3分の2の方は残念な結果だったみたいです。6日はどこも厳しいですが、合格者は6分の1程だったようです。
-
206 名前:匿名さん:2007/05/04 15:30
-
>>205
たぶん受験者の偏差値が低いから50偏差値あれば受かる可能性が大なんじゃない?
-
207 名前:匿名さん:2007/05/04 17:37
-
掲示板を拝見させていただきましたが、カリタスの悪口誹謗中傷を
こんなに書き連ねて何が楽しいのでしょうか?
近日管理者の方にご連絡し、削除をしてもらう予定です。
最後に、
カリタスはとても良い学校です。
みなさん笑顔を絶やさず、毎日たのしく過ごせますように私はいつも
祈っています。
-
208 名前:匿名さん:2007/05/05 01:53
-
カリタスに幼稚園から高校まで通った者です。
受験板で見ると人気な方みたいですね。
・・・やめた方がいいですよ。私は高校まで通ったのですが、
もし自分に子供が生まれたら絶対にカリタスには入れたくないです!!
まず、幼稚園・・・今はどうかは知りませんが、校則厳しすぎ!
パンツの色まで白と指定されてました。バカじゃないの??
髪型は肩より下は三つ編み!しかもあのゴムのベレー帽がおでこにあとがついて
かなり不細工!先生にはしょっちゅう廊下に生徒を立たせてました。体罰じゃん?
体罰がひどいのはなんといっても小学校!!
おそらく現在も働いているある先生は生徒の口の中にチョーク投げ入れましたからね!!
他の先生も出席簿で頭を殴るのは当たり前、廊下に何時間も正座させられてる生徒もいました。
小学校はぶたの毛の絨毯なので痛そうだったなぁ~。怖いのは私立のため教育委員会なんて
ありません。子供だって先生に怒られたなんて親に言いたくないからだいたいが黙ってましたね。
私の友人たちは「あなたのその目が気に入らないのよ」とか言われたり、平気で生徒によって
態度を変えてました。
しかも、マセガキが多い!!↑に中学生が電車の中でH本読んでたとありましたが、
うちの小学生はトイレの中でみんなでお父さんのとか持ち寄って見てましたね。
あと、テレクラに電話するの流行ってたなぁ~(笑)放課後、教室でべろちゅーしてたこも
居たし。でも、先生にはバレないようにもちろんしてたみたいですけど。かんなり
風紀乱れてました☆
中高はわりといい学校ではあるんですけど、閉鎖的な空間なうえにきつい
カリキュラムでうつ病になる子続出!!今でも薬飲んでる友人たくさんいます。
恋愛傾向も変だし。穂も本流行り過ぎ!ある意味楽しかったですけどね。
普通のいいこに育てたいなら、せめて中学から外部で・・・。
内部生は手におえません。
-
209 名前:匿名さん:2007/05/05 02:30
-
中学から外部でっていっても、結構内部生の割合多いですよね。
外部生が肩身が狭いってこと、ないんですか?
-
210 名前:匿名さん:2007/05/05 07:23
-
大瀧先生のホモ疑惑どうなったの?
-
211 名前:匿名さん:2007/05/06 12:06
-
>>208
随分前に2ちゃんの方で同じコピペを見つけたのだが。
-
212 名前:匿名さん:2007/05/06 23:36
-
209みたいにありえない事書く人がいるんはなぜ??
外部と内部とか別に関係ないから平気ですよ。
-
213 名前:匿名さん:2007/05/07 01:25
-
どう思うかは人によって違うよ。
-
214 名前:匿名さん:2007/05/07 08:19
-
カリタスって医者の子供とか多くない??それに可愛い娘が多い☆
-
215 名前:匿名さん:2007/05/07 12:00
-
>>214
登戸よく通るけど、可愛い子なんかみたことない・・
-
216 名前:匿名さん:2007/05/07 14:34
-
可愛い、の基準は人それぞれだよね。
-
217 名前:匿名さん:2007/05/11 14:23
-
はっきし、問題児おおくね!???
-
218 名前:匿名さん:2007/05/12 11:11
-
小田急乗ってると可愛い子いるよ。
でも、短大のカリタスはちょっと・・・みたいな。
進学率を下げないためのモノ??
-
219 名前:匿名さん:2007/05/12 15:14
-
いません
-
220 名前:匿名さん:2007/05/12 15:17
-
>>207問題児はお前だろ
-
221 名前:匿名さん:2007/05/16 02:31
-
エデュの学校別に掲示板できたね!
祝!
-
222 名前:匿名さん:2007/05/16 11:50
-
どうせ洗足みたいに荒らされるから、むしろ無い方がいい
-
223 名前:匿名さん:2007/05/16 20:24
-
卒業生で1人、超可愛い子知ってるよ。朝日新聞にアップで出てた。
-
224 名前:匿名さん:2007/05/17 14:10
-
カリタスの子って、学校の進度遅いからって、
中学から塾行きまくってない?
学費安いけど、ダブルだから金かかるね~。
-
225 名前:匿名さん:2007/05/17 14:21
-
来年度から授業時間増やしたり、授業内容の改革するらしいね。
-
226 名前:匿名さん:2007/05/18 08:51
-
>>210
私の先代の話ではありますが、
大龍は彼女がいるとかいないとか、
冗談半分で、からかいまくった所、
大龍がブチ切れて「私は女には興味がないんだ!!!!!」と、
生徒を一喝したらしいのですが・・・f´ー`)
その頃、理科に鬼○という教師(男)がいて、
そいつと旅行に行ったりしていたものだから、
余計にホモの噂が広まってしまったというw
まぁそんな話でした。
-
227 名前:匿名さん:2007/05/18 14:08
-
個人名はよくないよ
-
228 名前:匿名さん:2007/05/19 12:44
-
このスレタイがキモイね。
-
229 名前:匿名さん:2007/05/20 01:07
-
>>224
塾ってどんなところいってるの?
学校は面倒見よくないってこと?
-
230 名前:匿名さん:2007/05/20 14:48
-
面倒見は悪くないと思うけど、数学とか結構難しいから
中3位から個別に行く子はいるかも。
でも、他の学校に比べたら少ない方なんじゃないかなぁ。
まあ、高3まで塾要らず、なんて人も結構いるけどね。
そうなりたいもんだ。
-
231 名前:匿名さん:2007/05/20 15:48
-
カリタスはLvの割りに数学背伸びしすぎ乙
つか大滝ホモってまじかwwwうはおkwwwうぇうぇうぇwww
-
232 名前:匿名さん:2007/06/06 06:27
-
英語とフランス語って両立できるの?
英語だって満足にできない時期にフランス語なんて。。。
-
233 名前:匿名さん:2007/06/06 13:19
-
必修なのは中学だけみたいだし、同時に習うからこそ、それぞれの言葉の違いがわかって
逆に、認識し易いとも言えるのでは。
それにフランス語って、日本でも結構いろんな所で使われてるし、中学生の内に3ヶ国語話せるって
結構いいかも。
-
234 名前:匿名さん:2007/06/06 13:59
-
日曜日の、上野じゅりが出てるドラマで、フランス語を話す場面が
よく出てくるけど、フランス語って響きがきれいだよね。
なんか、おしゃれな感じがいい。
-
235 名前:匿名さん:2007/06/06 14:06
-
大学の進学実績をかせいでいるのは、
幼稚園や小学校からのスーパー内部生だって話だけど
ほんとうのとこどうなの?
やっぱ内部の方々は教育費のかけかたが違うの?
在校生(中学生)の中でも話題にあがるんだけど
先輩が内部か中入生かなんて聞けないし、よくわかんないよ~!
-
236 名前:匿名さん:2007/06/06 14:24
-
>>233
三年間ではなせるまでいくの?
英語も満足にできないだろうに、両方とも中途半端で困るって
ある保護者はいってたよ
-
237 名前:匿名さん:2007/06/07 06:29
-
英検対策授業とかもやってるらしい。気になる。
中二で準2級や、2級を受かる子も、けっこういるって聞いたけど。
フランス語は、そんなにレベル高いってことはなさそう。
高校ではしっかり英語漬けだから、実力は付きますって、どっかで聞いた。
-
238 名前:匿名さん:2007/06/07 14:32
-
それって小さい頃から英語やってた小学校あがりの子じゃない?
中学から入った父兄は不満たらたらだよ
新校舎だけはいいらしいけど(笑)
内情はいまいちみたい。
その子も押さえだったからかな
-
239 名前:匿名さん:2007/06/07 15:17
-
>>237
「高校ではしっかり英語漬け」とは、どの位して頂けるんでしょうか?
-
240 名前:匿名さん:2007/06/07 21:20
-
238さんではありませんが、文系コースは特に、相当時間数も多くて、内容も充実してるそうですよ。
英検も、中入の2年卒業時で、かなりの人数で3級取得、準2級や2級もいるそうです。
私も、いろいろと気になってます。
-
241 名前:匿名さん:2007/06/07 23:12
-
ありがとうございました。
しっかり、やって頂けそうですね。安心しました。
-
242 名前:匿名さん:2007/06/08 03:27
-
南武線のマンモス校
-
243 名前:匿名さん:2007/06/08 03:52
-
よくて中3で3級レベル
-
244 名前:匿名さん:2007/06/08 04:14
-
マンモスという程でなはいのでは。
中三で3級って充分じゃないですか?
でも、それ以上のお子さんも多数いるのは確かです。
皆さん、大っぴらに言わないですから。
-
245 名前:匿名さん:2007/06/08 04:31
-
英検ごときでそんなに大騒ぎしなくても・・
どこの私立だってどんどん上級受けてる人は受けてるし、そんなの
話題にもならんよ。アハハ・・
-
246 名前:匿名さん:2007/06/08 06:28
-
英検対策授業って、どこでもやってるのかしら?
上の子の学校や、私が知ってる限りではあまり聞いた事ないけど。
-
247 名前:匿名さん:2007/06/08 06:48
-
洗足でもやってるんじゃない?
カリタスと洗足、意外に似たもの同士かも。
-
248 名前:匿名さん:2007/06/08 07:14
-
そうなんですか?似てますか?初耳です。
でも、洗足はちょっと・・娘には合わない気がします。
他にはご存知ないですか?都内辺りも、是非。
-
249 名前:匿名さん:2007/06/08 09:36
-
>>244
他スレに湘南白百合は
トフル満点《990点》 高1
英検1級 中3多数
って書いてあったよ。
中学の入り口の違いって大きいよね。
-
250 名前:匿名さん:2007/06/08 11:39
-
他スレと言う事は、ネット上の話ですか?
このスレッドのレス数が残りあと40件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。