【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410024

鎌女受ける人

0 名前:石渡美鈴:2004/09/12 12:29
受けるひといるかなーーーー
51 名前:名無しさん:2004/10/03 12:52
>49
なんか勘違いしてない?あなたが言ってるのは、鎌倉女子大高等部のことでしょ?
ここのスレッドは鎌倉にある鎌倉女学院のことを話題にしてるんだよ。
鎌倉女子大高等部とは一緒にしないで下さい。
52 名前:名無しさん:2004/10/03 13:14
49はあなたを釣ったんだよ、何釣られてるのよ、だめじゃん
53 名前:名無しさん:2004/10/03 22:28
【鎌女対決!!パート1】

グループ内に大学があると言うことで
鎌倉女子大高等部>鎌倉女学院
54 名前:名無しさん:2004/10/04 08:30
うちらの方の鎌女は、クラブ活動はかなり盛んだよ。
特にドリルなんかは全国クラスだよ。
55 名前:名無しさん:2004/10/04 09:14
京浜女子なんかと一緒にしてんじゃねぇよ
56 名前:名無しさん:2004/10/04 10:59
鎌倉駅の方の鎌女は、校地が狭すぎない?
その点、大船の方の鎌女は、敷地がゆったりしてgood!!
57 名前:名無しさん:2004/10/04 13:41
じゃあ聞くけど、鎌女は都内女子御三家にも勝てるの?
58 名前:名無しさん:2004/10/04 13:43
制服はどちらの鎌女も素敵で、甲乙付けがたいですね。
59 名前:名無しさん:2004/10/04 13:56
>>57
誰が女子御三家に勝てるなんて言ったの??
(*´∀`)アハハ
60 名前:名無しさん:2004/10/04 13:57
>>57
そんなあつかましいこと言ってませんが何か??
61 名前:四谷大塚最新:2004/10/04 14:01
鎌倉女学院中学校 59

鎌倉女子大学中等部 34

何この差???
偏差値34って超底辺じゃんw
これだえ差があると鎌倉女学院の併願にすらならないわね!
62 名前:名無しさん:2004/10/04 14:10
34だったら、受験勉強しなくてもうかっちゃうじゃん(*´∀`)アハハ
63 名前:名無しさん:2004/10/04 14:11
>>61
59
だって難関じゃないじゃんw
64 名前:名無しさん:2004/10/04 14:13
だいたい京浜女子とか言う超ダサい名前だったくせに、鎌倉~なんて改名メチェンしても偏差値34じゃ意味ないね。
65 名前:名無しさん:2004/10/04 14:19
59でそう言い切るなら34はどうなるの?強がっちゃってカワイイね(^_^)
66 名前:名無しさん:2004/10/04 14:31
だよねー てか偏差値34の学校って、中学受験してまで入る学校じゃなくない?(笑)
ありえなーい 学費払ってる親がかわいそう・・
67 名前:名無しさん:2004/10/04 14:34
最底辺の景品工作員ウザ杉
68 名前:四谷大塚最新:2004/10/04 14:53
鎌倉女子の進学実績見たら

短大と専門学校だけで50%近い数字になるんだけど???

こんなの進学校ですらないじゃん!!

ひどすぎ~~。

短大と専門に半数近く進学する学校なんて進学校じゃないね。

さすが景品女子!!
69 名前:名無しさん:2004/10/04 16:57
かま女?
おかまの学校?
70 名前:名無しさん:2004/10/04 21:08
偏差値なんてあまり気にしない方が良いですよ。
だって、鎌倉女学院もちょっと前まで、偏差値は最低ランク
だったという噂を聞きました。

だから、鎌倉女子大高等部も今は低いかもしれないけど、す
ぐに追いつけますよ、女学院に。

まあ、どちらも鎌倉にある女子校ですし、良い意味でライバ
ル関係でもあるのだから、意味のない喧嘩は止めた方がいい
ですね。

いいじゃないですか、「大船駅の鎌女」と「鎌倉駅の鎌女」
で。これからも色んな分野で競い合ういい関係を作ってい
くべきだと思います。
71 名前:(*´∀`)アハハ:2004/10/04 21:26
>>70

追いつくわけないじゃんww
鎌倉女学院は今より偏差値低い時代は確かにあったけど
50代前半以下になったことは一度もないよ~。
それに高校募集してないし。

偏差値30代で短大と専門学校に半数が行くような
学校と一緒にしないでね。
ライバルにさえなり得ないんだからさ~。
そういうの進学校って言わないのよ?

(´∇`)ケラケラ
72 名前:名無しさん:2004/10/04 21:31
大学が、旧松竹撮影所跡地に移転したので駅から歩いて学校に行ける。
これって、かなりの武器ですよね。まだ、新校舎は見ていませんが、
かなりお洒落な雰囲気だそうですね。人気が出ると思いますよ。
73 名前:オカマ:2004/10/04 21:49
旧京浜女子関係の方はここに来ないで
下記に移動してくださいね。

http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1096926538/
74 名前:名無しさん:2004/10/05 09:52
まあ、どちらの鎌女も同じようなものですよ。
偏差値も60台以上でなくては意味がないと
思いますよ。

            フェリスOGより
75 名前:名無しさん:2004/10/05 09:55
鎌女のライバル校ってどの辺なの?
北鎌倉女子くらいなの?
76 名前:四谷大塚最新:2004/10/05 10:45
フェリス女学院 63
横浜共立 61
横浜雙葉 61
鎌倉女学院 59
湘南白百合 59
清泉女学院 51

北鎌倉女子 34
鎌倉女子大 34
77 名前:名無しさん:2004/10/05 12:29
まあ、多少の偏差値の高低なんて大した問題ではないでしょ。
要は、いかに充実した中学高校時代を遅れるかと言うことでしょ。
両鎌女ともそれぞれ独自の個性があり、好きな方を選べばいいと
思いますよ。
78 名前:名無しさん:2004/10/05 12:38
鎌女の生徒の中には、附属の大学に進んで教員免許を
とって小学校教員をしている人が沢山いるよ。
79 名前:名無しさん:2004/10/05 12:40
多少の偏差値の差はしょうがないけど
偏差値30代の非進学校に
わざわざ行かせたい親なんていないでしょ??
今どき専門と短大で50%なんて。
80 名前:名無しさん:2004/10/05 12:48
ほんの少し前には、鎌倉女学院も偏差値40台の学校だったんだから
大きいことは言えないと思いますよ。白百合や清泉なんかは偏差値な
んかで騒いでいませんよ。偏差値で騒いでいるのは、鎌倉女学院関係
者だけですよ。北鎌倉も鎌倉女子大高等部も湘南白百合も清泉も、み
んな悠然と構えていますよ。
81 名前:名無しさん:2004/10/05 12:54
>>80
あらあら、北鎌さんか鎌倉女子大工作員さん?
おつかれさまね。
大変ね、進学校じゃないと色々あって(笑)

それから「捏造」が得意なようですが笑ってしまいます。
今より難易度が低かった時代でも偏差値50代前半から下ったことは
ありませんのであしからず。
いくらでもHPなどで調べられるからそんなウソついても
バレるのにね(苦笑)

鎌倉女学院や湘南白百合は
横浜共立などのTOP1日校の併願になってましたけど
偏差値30代の学校じゃそれさえもありませんからね。アハハ。
82 名前:名無しさん:2004/10/05 14:29
>>78

今時、教員免許なんてどこでも取れるよw
てかその次の採用試験が今は厳しいの!
83 名前:名無しさん:2004/10/05 21:25
 鎌倉女学院は、はっきり言って校地が狭すぎでしょ。息が詰まりそうだね。
文化祭に行ったことあるけど、「えっ?これがグランド?」って思いました。
他に、サブグランドがあるらしいけど、あの校舎と校地は中学と高校の様を
なしていませんよね。あれはどこかの専門学校のようだと感じました。
 
84 名前:名無しさん:2004/10/05 21:31
鎌女はこれから必ず伸びてきますよ。取あえずは大船地区ナンバーワンの
女子校になれることは確実だと思います。
85 名前:名無しさん:2004/10/05 21:59
>>82

あなた、認識不足ですね。確かに教員免許は教職課程がある大学では
どこでも取得できます。でも、小学校教員免許が取れる大学はそんな
にありません。その意味で鎌倉女子大は、貴重な小学校教員養成大学
であるといえます。そこの付属校である鎌女の卒業生も、小学校教員
として沢山活躍しています。
86 名前:名無しさん:2004/10/05 22:02
平成のはじめの頃は。鎌倉女学院の偏差値は47位でしたが・・・

                 出典・・日能研、四谷大塚
87 名前:名無しさん:2004/10/05 22:36
2つの鎌女が、いろんな場面で競い合うことはとてもいいことだと
思いますが・・・・・
せっかく名前が似ているんだから、鎌女同士で姉妹校になればいい
のに。
88 名前:名無しさん:2004/10/06 05:37
確かに鎌倉女学院の偏差値が40台のときはありました。
日能研の合格レーダーのバックナンバーで確認しました。
四谷大塚は鎌倉女学院は載っていませんでした。
89 名前:名無しさん:2004/10/06 07:00
鎌倉女学院は経営陣が努力して難易度を上げたけど
何も努力していない鎌倉女子大は偏差値34のまま。
中学はいつ潰れてもおかしくないわね。

それから86さん。
たくさん活躍しているというのは大嘘です。
かなり少数です。
だって鎌倉女子大附属は半数は専門・短大にしか
行けないんだから。
90 名前:名無しさん:2004/10/06 09:00
●●鎌倉市にある4つの女子校について●●
  【鎌倉女学院】【鎌倉女子大高等部】
  【北鎌倉女子】【清泉女学院】

この4校をグルーピングすると・・・・
  【鎌倉女学院・鎌倉女子大高等部】グループ
 
  【北鎌倉女子・清泉女学院】グループ

  の2つに分けられるような気がする。みなさんは?
91 名前:名無しさん:2004/10/06 09:06
それはどういう基準でわけたの?
校風とか?
92 名前:移動してくれない?邪魔:2004/10/06 09:16
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1096926538/l50
93 名前:名無しさん:2004/10/06 09:34
>93

いいじゃない、そんな固い事言わないで仲良く行こうよ。
同じ鎌女同士じゃないの。
94 名前:名無しさん:2004/10/06 09:36
>>91

校風というか、匂いというか・・・少なくとも
私はそう感じます。あなたはどうですか?
95 名前:名無しさん:2004/10/06 09:43
>>94
そうですね。
北鎌倉のことは全く知らないのですが
鎌倉女学院と鎌倉女子大は仏教(実際は違いますがあくまでもイメージ)
って匂いがします。
96 名前:名無しさん:2004/10/06 09:44
対する清泉はひっそりとしたカリック学校って感じですね。
97 名前:名無しさん:2004/10/06 09:44
実学系の、鎌倉女学院・鎌倉女子大高等部

芸術系の、北鎌倉女子・清泉女学院
                   かな?
98 名前:名無しさん:2004/10/06 13:47
鎌倉女学院は無宗教です!
99 名前:名無しさん:2004/10/06 14:01
100
100 名前:名無しさん:2004/10/06 21:34
大体狭い鎌倉市内に、鎌女が2つもあるって言うのが紛らわしい。
鎌倉女学院=女学院
鎌倉女子大高等部=女子大

ついでに他の2校は
北鎌倉女子=北鎌
清泉女学院=清泉

 これでどう?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)