【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410000

頌栄女子学院について♪♪♪

0 名前:名無しさん:2004/08/01 09:19
頌栄女子学院について-!!!!!!
901 名前:匿名さん:2015/11/27 12:22
中3は援交した奴とかいるんでしょwwwww
902 名前:匿名さん:2015/11/28 08:49
まじかよwwwwwwwえんこーとか
903 名前:匿名さん:2015/11/28 09:43
退職した先生の話きいてどうすんの?うわべだけの友達に わたしこんなこと知ってるよ!って自慢げに話すの?そんな暇あったら椅子座って勉強しな。
904 名前:匿名さん:2015/11/28 12:18
>>897
ここで聞くよりクラスの子に聞いた方がはやいと思うし、高2はその先生が担当してたからプリント配られてる。
本当に高2ですか?
905 名前:かなぴー:2015/11/28 12:38
頑張ってね!
906 名前:匿名さん:2015/11/29 09:42
援交の奴、友達に自慢してたら教師にバレて停学とかいうアホの子
907 名前:黄砂:2015/11/29 09:57
んー今日クラスの子に聞いたよ
いや自慢するとかじゃなくてなんつー
か学校でこんなこと起こってんだなー
って興味湧いただけだべ
908 名前:匿名さん:2015/12/01 06:22
わたしもそれきいたことあります!!!!!
うちの学校結構問題とかあるんですね!!
わたしもちょっと知りたいかも!!!!!!!
909 名前:匿名さん:2015/12/03 12:58
知って楽しい話でもないし中3っていう括りにされんのほんと不愉快www
910 名前:匿名さん:2015/12/05 07:49
うち高2だけど、高2も同罪だと思う\( ´ω` )/\( ´ω` )/
911 名前:匿名さん:2015/12/06 06:58
中3の援交の人は退学しましたよ
自主退学って括りらしいですけど、多分学校側から自主退学をお願いされたんでしょうね
912 名前:黄砂:2015/12/06 07:36
中三がみんな悪いわけじゃないのにひとくくりにされてるのはどう考えてもおかしいよねー(・3・)
特定の組だけらしいし。。。。
退学した子って今の中三なのかなー?
913 名前:匿名さん:2015/12/07 05:35
高2の人がどうなってるか知らんけど中3全体が悪いわけじゃないからマジでそーゆー考え方やめてほしい。。。です
914 名前:匿名さん:2015/12/07 21:34
てかY先生については生徒も悪いと思うけど物に当たる生徒もどうかと思うけどな。大人なんだし。
915 名前:匿名さん:2015/12/09 14:12
間違えた先生だった
916 名前:匿名さん:2015/12/09 16:16
教卓に穴開けるってすごいなwww
917 名前:かなぴー:2015/12/11 11:58
相当評判悪いですね。
918 名前:とある中三:2015/12/11 12:10
こんばんは、いろいろと言われている中3です。

いま私の学年では一年を通していろいろ問題が起こっています。それは中3誰もが自覚していると思いす。

しかし、この掲示板を見てみると、先輩方にいろいろと誤解されている気がするので説明させてください。

まず、援交したこの話なんですが、彼女はだいぶ前に退学しました。金を見せて友達に自慢しているのをとある先生に見られ、発覚したそうです。最初は停学でしたが、結局学校から退学とあまり変わらない自主退学を勧められたそうです。

続きます↓
919 名前:とある中三:2015/12/11 12:16
金銭トラブルについてです。最近は聞きませんが何回か被害が出ています。被害額は3万は超えていると思います。問題視しない学校もおかしいと思っています。また、先生いじめについてなんですが、三年五組のそのなかのごく一部の人たちが主犯です。
最後に、教卓を蹴ったY原先生のことです。あれは黒板が汚くって怒ってクラスの教卓に穴を開けたそうです。生徒も悪いですが物に当たる先生もどうかと思いますね。教卓を蹴って穴を開けるとか先生としてどうかと。
920 名前:とある中三:2015/12/11 12:25
続き↓

中三の身でこんなこと言っていいのか迷いました。ですが全体が問題児だという考え方はやめて欲しくて書き込ませていただきました。いま中3で起きている問題はごく一部の方々が起こしているだけなんです。もちろん頌栄全体の問題ではありません。

先輩方、どうかご理解お願いします。   


 とある中3より
921 名前:かなぴー:2015/12/11 12:44
そうだよね。一番の被害者はごく一部以外の中3だよね。
922 名前:匿名さん:2015/12/11 12:51
退学だと他の学校の受け入れが難しいから、自主退学という形を取ったんだね。
学校側のせめてもの恩情なのでしょう。
それにしても、すごい学校だね。
外からの評判は良いだけに、驚きです。
中に入ってみないと、色々なことは見えてきませんね。
923 名前:匿名さん:2015/12/12 02:01
嘘書くな。生徒ならいい加減にしろ。スマホは親の名義だな。特定は不可能じゃないぞ。
924 名前:匿名さん:2015/12/12 02:16
特定してどうするの?
925 名前:匿名さん:2015/12/12 05:18
いい子ぶりっ子ちゃんはいい加減消えてどうぞ
頌栄のクソみたいな所暴露しても愚痴っても別にいいだろ…
何書き込んでもこっちの自由だろ
926 名前:匿名さん:2015/12/12 05:53
924
もしかして、先生?
927 名前:匿名さん:2015/12/12 07:26
初カキコ…ども…
俺みたいな中3で見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
928 名前:かなぴー:2015/12/12 07:26
意味わからないです☻
929 名前:生徒:2015/12/12 07:41
暇つぶしでこの掲示板に書いただけだろ無視だ無視

マジやめろ

ツイッターでこんなもんつぶやけボケ
930 名前:匿名さん:2015/12/12 08:10
生徒多いな。            …釣りかもね。
931 名前:匿名さん:2015/12/12 08:37
かなぴーさんって本当に文化祭行ったの?
932 名前:匿名さん:2015/12/12 09:24
今晩は(≧∇≦
中3は何と無く分かりましたが…

今の中1の評判って悪いんですか?
933 名前:匿名さん:2015/12/12 09:31
先輩こわいよぉ(>_<) by中1
934 名前:初カキコ:2015/12/12 09:39
援交って噂された人って、
今の中学生徒会長の人と親友だって
聞いたのですが本当ですか?!
噂で聞いて気になったのですが/ _ ;
935 名前:匿名さん:2015/12/12 12:24
もしそうだとしたら、中学の生徒会長、相当ショックだったでしょうね。
936 名前:かなぴー:2015/12/12 13:27
どうやってそんな情報を仕入れたんでしょう?
937 名前:匿名さん:2015/12/15 08:57
個人を特定できるような書き込みは控えましょう
938 名前:匿名さん:2015/12/15 18:22
中学生徒会長ってあなた部外者か中1ですか。
939 名前:匿名さん:2015/12/19 13:04
935>
中学生徒会長っていうか副会長みたいな人のことかな?
たとえそうだとしても個人を特定できるような書き込みは遠慮したほうがいいと思うよ。

でも学校もひどいよね
問題おこしたっていう生徒がいたら先生が率先して悩みとか
をきいてあげたりすることが大事だと私は思うけどね。

暖かくて生徒思いの学校だって聞いて入学してきたけどこんなことが起こってる
って知ると少しがっかりだよね。

そういえば考査も始まったよね^^
みんな頑張ろう♪
940 名前:FS:2015/12/24 13:23
こんにちわ。初書き込みの中一です。
私の担任についてなのですが、体罰らしきものをされている人が私を含めて
何人かいます。まず、中学の合同礼拝の際、私と友達がこしょこしょ話してい
たら、背中のツボをぐりぐり押されました。←こんなことはしょっちゅう
あります。また、他の組では廊下に立たされたひとなどがいたそうです。
(私も友達に話しかけたら「廊下に立たせるわよ!?」と脅されました)
私が調べたところ、義務教育において、児童・生徒を廊下に出すという行為は
教育を受ける権利の侵害だと分かりました。私的にはこのようなことをされる
のは、精神・肉体的苦痛なのですが、皆さまからみてこれは体罰でしょうか?
ご意見お聞かせください。
941 名前:FS2:2015/12/31 10:22
FSさん、確かに体罰ですよねー
私もよく先生に背中をたたかれます。
生徒が何かした時に背中をたたくならまだしも、教室に入ろうとした時にたたかれたんです。
むやみに生徒をたたくなんてひどいですよね。

昔では無く今の義務教育の仕方を勉強して欲しいです。
942 名前:FS:2016/01/03 15:41
ですよねー。
943 名前:FS:2016/01/08 13:42
やっぱりコドモのイル理解のあるせんせいがいいですよねー。
944 名前:FS2:2016/01/10 11:22
FSさんの意見に同感です!、、
バツ2+おばさんなんかが担任なんて嫌ですよね~
生徒の気持ちが分かる先生の方がたよりになりますよね~
たとえ、教師になったばかりの新人でも生徒の気持ちが分からないおばさん教師(教師経歴が長い人)に
比べたら良いほうです!(私的には)
945 名前:FS2:2016/01/10 16:47
前の投稿でたとえ、教師になったばかりの新人でもと書きましたが正しくは
「生徒の気持ちが分かればたとえ、教師になったばかりの新人でも」です。
946 名前:FS:2016/01/22 12:58
FS2さん、ごもっともです!
私はあのせんせいが生徒を褒めている姿をいっちどもみたことがありません!
たとえ新人の先生でもちゃんと生徒のことを理解し尊重しあえる方がいいです。
947 名前:FS3:2016/01/23 04:22
そうですよね~
948 名前:匿名さん:2016/01/24 12:19
あと51個
949 名前:FS2:2016/01/25 13:49
すいません、FS3さんって中一ですか?
950 名前:FS3:2016/01/25 13:51
中1です!笑



このスレッドのレス数が残りあと30件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)