NO.10409987
埼玉の中高一貫校
-
0 名前:名無しさん:2004/07/02 10:30
-
栄東ってどんな学校ですか?
開智とどっちがいいと思いますか?
-
51 名前:匿名さん:2004/08/01 10:54
-
>>50
こんなクズは放っておけ。
-
52 名前:匿名さん:2004/08/02 00:15
-
>>51
そうします。
-
53 名前:小6:2004/08/02 06:03
-
中学校に合格したら携帯電話買ってもらえるんだけど
開智とか栄東は携帯所持OKですか?
-
54 名前:匿名さん:2004/08/02 06:27
-
あ
-
55 名前:匿名さん:2004/08/02 06:28
-
>>53
一応駄目です。
持たない方がいいよ、持つなら家だけでね☆
-
56 名前:小6:2004/08/02 06:34
-
>>55さん
開智の人ですか? 栄東の人ですか?
それともどっちの学校もだめなのかな?
-
57 名前:匿名さん:2004/08/02 07:38
-
携帯もダメな学校があるんだ。さすが埼玉。
-
58 名前:匿名さん:2004/08/02 07:58
-
東京だってダメなとこあるよ
だいたいOKのほうが少ないのでは?
-
59 名前:匿名さん:2004/08/02 10:32
-
>>58
同感
-
60 名前:匿名さん:2004/08/02 11:22
-
>>52
なにがそうしますだ・・・
俺は51に言ってるんだが
-
61 名前:匿名さん:2004/08/02 11:58
-
>>60
そうします。
-
62 名前:匿名さん:2004/08/03 10:23
-
>>61
相手にしてもらいたいからっていい加減にしな!!
埼玉のバカ校の生徒よ!
-
63 名前:匿名さん:2004/08/03 12:47
-
>>62
そうします。
-
64 名前:匿名さん:2004/08/03 13:36
-
>>63
そうします。
-
65 名前:匿名さん:2004/08/03 13:37
-
>>64
そうします。
-
66 名前:匿名さん:2004/08/04 06:19
-
>>65
そうします。
そうします。
そうします。
そうします。
そうします。
そうします。
-
67 名前:匿名さん:2004/08/04 10:26
-
>>66
勘違いした私もヘタレだが、トピ主に見当違いなレスつけているオマエも相当なヘタレだな。
-
68 名前:匿名さん:2004/08/04 13:29
-
埼玉の中学受験で、千葉か茨城でまずは、どこを受けますか?
-
69 名前:匿名さん:2004/08/04 13:48
-
江戸取と市川かなあ
-
70 名前:匿名さん:2004/08/04 13:59
-
え~まさか~
-
71 名前:匿名さん:2004/08/04 13:59
-
やめてよ
-
72 名前:匿名さん:2004/08/05 10:03
-
>>67
勘違いって言うより理解力に欠けてるだけだろw
-
73 名前:匿名さん:2004/08/05 12:54
-
>>72
釣られちゃ駄目だって!
68はこことは無縁のレスだよ~
-
74 名前:匿名さん:2004/08/15 07:28
-
祝・谷亮子金メダル!
栄東って女子でも体育で柔道やるってホント?
-
75 名前:匿名さん:2004/08/15 11:08
-
栄東の女子みたくバカが柔道やると凶器になるんだよな。。。
-
76 名前:匿名さん:2004/08/15 13:13
-
76は、負け組
-
77 名前:匿名さん:2004/08/15 21:55
-
>>74
谷さんと栄東は無縁なのに・・・
-
78 名前:匿名さん:2004/08/16 11:47
-
栄東のバカな狂暴女に限定!!
-
79 名前:匿名さん:2004/08/16 12:23
-
>>78
一人で怒っていて78のカキコに釣られた奴、み~っけ(爆)
-
80 名前:匿名さん:2004/08/16 14:15
-
>>79
79に釣られる奴ミッケ・・
-
81 名前:匿名さん:2004/08/16 14:31
-
だって俺のカキコだぜ?それ。見つけと言われてもな~(プッ)
-
82 名前:匿名さん:2004/08/16 14:39
-
>>78
早く78の質問に答えようぜ
質問に答えるって意味判る?
-
83 名前:匿名さん:2004/08/16 15:13
-
そうだそうだ
-
84 名前:匿名さん:2004/08/16 15:18
-
82は救い様のないバカだと分かった・・・
79=81、俺様ですがなにか?
自分のフリしないほうが良いよ!?
頭わるいんだからさ・・
-
85 名前:匿名さん:2004/08/16 15:24
-
>>82
79はたしかに肝心な質問に答えてないね。
-
86 名前:匿名さん:2004/08/17 07:31
-
84=86必死だね。
見てて呆れちゃうわ。
-
87 名前:匿名さん:2005/06/05 09:53
-
栄東は女子をあまり取らないって本当?
A日程の女子は少ないよね
-
88 名前:匿名さん:2005/06/06 07:00
-
>>87 男子何名、女子何名って募集の仕方じゃなくて、
入試の結果の上位から取るから、男女同数にはならないらしい。
入学者は大体毎年 男子6:女子4 になるっていう話。
学校側がそのように調整しているんじゃなくて、何故か自然にそんな割合におちつくらしい。
-
89 名前:匿名さん:2005/06/08 08:58
-
開智ってあまり話題にならない学校だけど、閉鎖的なのかな。
-
90 名前:匿名さん:2005/06/16 14:58
-
開智は浦和を抜くってさ。いつだろうね~。
-
91 名前:匿名さん:2005/06/17 05:27
-
開智が浦和抜くって言ってるのは周辺にいる部外者だろ。
学校はそんなこと一言も言っていないし、大学合格数で競おうなんて
考えていないからね。結果として数字を残すというだけであって
あくまで教育目的は国際的に通用する有為な人材育成だからね。
それに、浦和と比較して在籍人数が半分以下だから物理的に厳しいだろ。
今年の受験生も100人くらいしかいないわけで。
中2になると240人くらいいるから現役合格に限れば抜くだろうね。
ま、5年後という線かな。
渋幕が県千葉を今年抜いたわけだけど、創立から20年以上かかってるしね。
開智はまだ卒業生だして3年目。まだまだだろ。
-
92 名前:匿名さん:2005/06/17 09:59
-
>91
学校が閉鎖的なぶん、保護者があちこちの掲示板で自画自賛しまくり。
-
93 名前:匿名さん:2005/06/17 10:13
-
本当に開智を褒めまくる書き込みどこでもよく見かける気がする
-
94 名前:匿名さん:2005/06/17 10:26
-
明の星の次はこっちかいな。
-
95 名前:匿名さん:2005/06/20 05:21
-
でも進学実績ではすでに明の星を越えてない?
私は部外者なので数字しかみていないけど、明の星の偏差値であの大学実績なら
入るときの偏差値の割に出口が高い開智の方が上と見ていますが・・・
-
96 名前:匿名さん:2005/06/20 07:31
-
インターエデュみると勉強さえしてればいい学校とありました。
-
97 名前:匿名さん:2005/06/20 20:53
-
勉強さえしてればいいわけないだろ。
開智は学生自治が徹底している学校で生徒が自主的に動かしてる
という感じだ。
生徒手帳って普通は学校側から生徒に支給されるでしょ?
開智では、生徒手帳作成委員会を生徒が組織して全て生徒が創り上げて
作成したわけだ。それも生徒手帳が欲しいという要望が生徒に中から
自然と盛り上がって作ったわけで、学校側が主導したわけではない。
校歌も普通は外部の専門家に委嘱するのが普通でしょ?
歌詞は生徒が自主的に話し合って作り、決定して、それが校歌になってる。
この間の日曜には、オープンスクールがあったわけだけど、これもまた
学校側が人数を各クラスに割り当てて手伝わせるといったことは一切なく
完全に自主参加でお手伝いをしているわけだ。
生徒自身が自主的に学校を創り上げていく校風が明確に存在している
のが開智という学校だと強く感じるね。
-
98 名前:匿名さん:2005/06/21 01:52
-
ここの一貫部の中学から某進学高校に行った知り合いが
「カイチだけはやめておけ」と言っていたが、(今高3)
あの頃よりは少しは良くなっているんですね。
-
99 名前:匿名さん:2005/06/23 03:12
-
100get何となく嬉しい
-
100 名前:匿名さん:2005/06/25 01:42
-
>98
校歌、変わったの?以前聞いた話では、
「別の学校」とみなされている高等部の生徒が作ったという話だったが・・。