【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10409976

入りやすい中学校ってないですか?

0 名前:スター☆☆:2004/05/05 09:39
今年中学校受験をしようと思います。都内で入りやすい中学校ってありますか?
6 名前:名無しさん:2004/05/08 08:09
良いです。やっぱりミッション系は難しいですよね
7 名前:名無しさん:2004/05/08 09:29
>1
都内で入りやすい中学ですか。
できればミッション系ですか。
ちょっと探してみますね。
ところでどうして受験しようと思っているんですか?
8 名前:名無しさん:2004/05/08 10:04
>>0
8です。

星美学園、女子聖学院、玉川聖学院

すべてミッション系女子校です。
すべて都内にあります。
すべて偏差値40以下です(四谷大塚予想)。
すべてHPがあります。興味があったら見てください。
9 名前:名無しさん:2004/05/08 11:04
>>4
それは偏見
10 名前:名無しさん:2004/05/08 11:57
>>8

下町の女子中で良いですか?
11 名前:名無しさん:2004/05/08 15:42
玉聖なら、何度も説明会に行ったほうがいいみたい
12 名前:名無しさん:2004/05/08 16:23
>>9
どうもすみませんでした
13 名前:名無しさん:2004/05/09 00:38
ミッション系以外にどこかありますか?
14 名前:名無しさん:2004/05/09 01:03
ありがとうございます。星美や女子聖学院や玉聖学院のレベルだと塾はどこか良いですが?今頃から塾探しなんてなめてますよね。受験生の皆さんすいません。
15 名前:名無しさん:2004/05/09 02:44
え? まだ塾行ってないの?
じゃあ、塾へ行ってから塾の先生と相談の方がいいと思います。
学校も見に行って決めた方が絶対いいです。
塾もいろんな塾へ行って相談したほうがいいかも…。
相談に乗ってくれないところはダメ。
16 名前:名無しさん:2004/05/09 05:34
>>0
どこでもいいなら定員割れしてるとこ受ければ?
17 名前:名無しさん:2004/05/09 07:52
>>13 下町の女子中で良いですか?
18 名前:名無しさん:2004/05/09 08:33
>>0
で、そもそもどうして私立を受験しようということになったのですか?
19 名前:名無しさん:2004/05/09 14:43
>>17
どこっていいたいわけ?
20 名前:名無しさん:2004/05/10 15:07
端的すぎるんですが、女子校へ入りたいからです。今の共学の雰囲気は私にはあっていないと思ったんです。それと親がすすめてくれたので。一人っ子で余裕もあるので。こんな理由で受験てだめでしょうか?
21 名前:名無しさん:2004/05/10 15:38
>>20
こいつ、絶対に小学生じゃないよ。
もう少しうまく書きなよ。
そうしたらほっといてあげるのに。
22 名前:名無しさん:2004/05/10 15:40
親かな?
23 名前:名無しさん:2004/05/10 15:42
>>20
いんじゃないすか。がんばって。
24 名前:名無しさん:2004/05/10 15:45
きゃ~
25 名前:名無しさん:2004/05/10 21:57
下町の女子中で我慢してくれますか
26 名前:名無しさん:2004/05/10 23:11
まだいうか、どこのことを言いたい?
27 名前:名無しさん:2004/05/11 03:09
>>20
>端的すぎるんですが、・・・

こういう書き出しができる小学生なら、ちょっと勉強すれば大丈夫でしょう。
ミッション系ではない女子校でもOKなのでしたら、選択肢はかなり広いですよ。
恐らく100%近い確率でどこかの私立女子校には入れるでしょう。
今から準備してもね。
28 名前:名無しさん:2004/05/11 13:23
>>26

下町の靴下がグレーでもいいですか?
29 名前:名無しさん:2004/05/11 14:06
はっきり江戸女っていえばいいじゃん。
30 名前:名無しさん:2004/05/11 14:55
江戸女はちょっと厳しいでしょ。
6年のこの時期で、まだ塾にも行っていない普通の公立小学生にとって。
31 名前:名無しさん:2004/05/11 15:03
いやー、この「下町の…」人はあっちこっちで書いてるから、
このスレの人に勧めてるわけじゃないんじゃないの?
32 名前:名無しさん:2004/05/13 00:04
>>29

違うでしょ


>>30

江戸女なら普通の小6なら今は簡単に入れるよ!
2科もあるしね。
うちの小学校でも普通より下の子も2人入ったし。
33 名前:名無しさん:2004/05/13 00:20
あーそうそうAO入試なんて始めたねぇ
どうだったんだろう?
34 名前:名無しさん:2004/05/13 06:23
>>33

簡単だって
35 名前:元N:2004/05/14 10:34
秀明!!!
36 名前:名無しさん:2004/05/14 13:36
>31

めちゃめちゃ簡単だよ
37 名前:名無しさん:2004/05/14 15:06
秀明、めちゃめちゃ辺鄙じゃん
38 名前:名無しさん:2004/05/15 00:14
>>37

今は、江戸所の話をしてるの!
話の流れをつかめよ
39 名前:名無しさん:2004/05/15 00:32
江戸女のスレ作ればいいじゃん
あー江戸所だっけ?(笑
40 名前:名無しさん:2004/05/15 00:42
江戸女の偏差値は51~52、AOで45。
今年のAOは40人受験して合格が13人。
これから受験を考える6年生には
ちょっと厳しいかも。
41 名前:名無しさん:2004/05/15 03:36
>>40

いやいや甘いね。受けた人の偏差値が低かったからね~
また↓傾向なのかなあ
42 名前:名無しさん:2004/05/15 04:49
>>40

一時、昔の悪かった時よりはマシだけどね
43 名前:名無しさん:2004/05/15 05:54
塾には通ってませんが、家庭教師と頑張って受験勉強をしています。でもやっぱり、塾通いの受験生には当たり前ですが、負けます。偏差値が高くない女子中を探しています!
44 名前:名無しさん:2004/05/15 07:13
東京文化と宝仙学園の偏差値はどうですか?
45 名前:名無しさん:2004/05/15 23:10
>>43

江戸所の2科でいいっしょ
46 名前:マッシュ:2004/05/16 08:03
聖心女学院とか
47 名前:名無しさん:2004/05/16 11:52
>>45

江戸所で我慢してよ
48 名前:名無しさん:2004/05/16 14:09
江戸女も考えておきます。7月のかたばみ祭に、母と行ってみます。ただ場所が小岩なのが引っかかります。小岩駅から近いのは良いんですが。
49 名前:名無しさん:2004/05/16 14:18
>>48

かたばみはやめときな!
あと小岩・・・立地条件があまりに悪い。

もし、女子校希望なら、有意義に楽しく過ごせる6年間の方が良くない?
下向いて、ジメジメした学生生活はいやだよね
50 名前:名無しさん:2004/05/16 14:55
偏差値が50前半くらいなんです。他に良い中学校がありますか?家庭教師さんからは江戸女に決めたら?とすすめられております。時期が時期なんで。
51 名前:名無しさん:2004/05/16 22:57
>>50

50あれば江戸所はらくらくだけど、つまんなくない?
もっと楽しく明るい学校生活が送れる方がよい思うけど?
52 名前:名無しさん:2004/05/16 23:16
江戸女って文化祭の受付、感じ悪かった
53 名前:名無しさん:2004/05/16 23:52
>>52

でしょ~
54 名前:名無しさん:2004/05/17 15:48
>>50
偏差値50前半なら選択肢はすごく広いですよ。
四谷のでも日能研のでもいいから偏差値表を見て下さい。
女子なら何十校もあってよりどりみどりですよ。
55 名前:名無しさん:2004/05/17 16:46
>>52
江戸所の彼女のあそこも感じ悪かった‥



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)