【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10409939

愛知淑徳中学について

0 名前::2004/02/01 22:50
愛知淑徳中学生についてしゃべらない!?
872 名前:名無しさん:2012/01/04 12:08
870

そういう人は来ちゃ行けないって何処に書いてあんの?
873 名前:名無しさん:2012/01/04 12:40
1の2のむちゃ
めいく濃いやつまぢうざい


すっぴんぶすのくせに
調子のっとる


自己中すぎる
874 名前:名無しさん:2012/01/05 05:33
あたし中2だけど今年の中1ちょーうざい
視界から去れ
875 名前:名無しさん:2012/01/05 05:42
875
先輩こそうせてください
876 名前:名無しさん:2012/01/05 05:56
中3から見て、中2がウザいように、前後の学年は仲悪くてあたりまえだよ
877 名前:名無しさん:2012/01/05 07:45
877
ですね。
わたしは中3の先輩はすきです。
878 名前:名無しさん:2012/01/05 07:50
うち中2だけど後輩も先輩もいい人ばかりだな~って思います^^♪
879 名前:名無しさん:2012/01/05 07:57
なんか中2の演劇部はキツイらしいです
中3はしらんけど。
880 名前:名無しさん:2012/01/05 08:28
876 先輩にすごい口のきき方するんですねwww
そういう子がいるから
中1うざいって言われちゃうんだよ?
他の中1の子がかわいそう・・・。
君のせいで評判が下がる。
881 名前:名無しさん:2012/01/05 08:28
881
875もひどいと思いませんか。
882 名前:名無しさん:2012/01/05 08:33
わたしも同感です。
中1だからってバカにしないでください。
883 名前:名無しさん:2012/01/05 08:50
みんな淑徳か
884 名前:名無しさん:2012/01/05 09:00
バカにされるような態度とってるから中1バカにされるんでしょ
885 名前:名無しさん:2012/01/05 09:06
中2やっぱりきらいです
886 名前:名無しさん:2012/01/05 09:37
886

言っとけww
887 名前:名無しさん:2012/01/05 09:57
880は中1じゃないですよ?
888 名前:名無しさん:2012/01/05 10:00
っつーかさぁ、
881ってさっきから何わかったようなこと言ってんの?ww

中2がキツイのが事実だとしたら
中1が『後輩イビり』されてるってことなんでしょ?

尊敬できない先輩に敬意なんて払いたくないよねww
889 名前:名無しさん:2012/01/05 10:28
889超同感!(^^)!

中2が中1うざいとか
言わなければその人書きこまなかった
じゃん

まじうけ
890 名前:名無しさん:2012/01/05 10:37
889 890

中3ですか?
中1の心強い見方です!
891 名前:名無しさん:2012/01/05 11:03
まあ、見方とかではないと思うよw
892 名前:名無しさん:2012/01/05 11:13
874

だんすの子だっけ
893 名前:名無しさん:2012/01/05 11:52
893
話題古くね?
894 名前:名無しさん:2012/01/05 12:40
882
そりゃ875が言いだしたからその人が悪いとは思います。
けど、一応先輩なんだから
876も口のきき方があると思います。
895 名前:名無しさん:2012/01/05 12:41
なんかさ
カフェテリのドアとかを後輩?に開けさせてるのって何部?

後輩かわいそくね?

いっつも、かわいそーって思う
896 名前:名無しさん:2012/01/05 13:39
演劇部っしょw
897 名前:名無しさん:2012/01/05 13:46
中1とかさ、かわいそくね?
マジメにそう思う。

演劇部なら
もっとみんなでワイワイやってたほうが
絶対楽しいって!!

秋文とか
けっこうクオリティ高くて凄いのに。
898 名前:名無しさん:2012/01/05 14:19
演劇部だけど、ドアを開けるのは先輩を敬うためにやるんだよ。
昔からある部活だから、伝統?みたいな感じで部則は厳しいんだ。
今部則を変えるのは制服を変える並に大変な事だから無理。
かわいそうとか言ってる人いるけど、目上の人に敬意を払うのは当然。
ソフトテニス部とかもそんな感じみたいだし、珍しくはないと思う。

まあ、外野がぐちゃぐちゃ騒ぐなといいたい。関係ないじゃん。
誰も同情してほしいわけじゃないんだから。
それに、社会出たら当たり前の行動だしみんなにかわいそうとか言われる筋合いない。
899 名前:名無しさん:2012/01/05 15:20
へー、淑徳生って大変やな。

乙ですw
900 名前:名無しさん:2012/01/05 16:32
899
勝手にしとこーか

890
どこの学校?
901 名前:名無しさん:2012/01/06 03:23
ドア開けるのって普段の日常でも部則がゆるい他の部活の人でもやってることない?
902 名前:名無しさん:2012/01/06 04:21
演劇部の者です。
自分の学年は言いませんが
演劇部のドア開けは
ぶっちゃけ超絶大変です。

特にカフェテリのときでした

中1と中2の間の
渡り廊下あるじゃないですか?

だから計4つのドアを、
一人で全力疾走したりして。

ソフテ二の友達に言ったら
「怖くね?」って言われたり

周りからけっこう
変な目で見られたりします(^^;)

自分の学年が上がったら
徐々に変えていけたらなーって
思ってます。
903 名前:名無しさん:2012/01/06 04:22
ひゅーー
もう少しで1000だあ
904 名前:名無しさん:2012/01/06 10:11
記念すべき1000に書き込むのゎだ~ぁれ?
905 名前:名無しさん:2012/01/06 11:23
上下関係がゆるすぎる部活よりはましだと思うな
ただ、理不尽なことされるのはいやだ
906 名前:名無しさん:2012/01/06 14:47
1の2で同じ部活の人からもクラスからも嫌われてる人知りませんか?
907 名前:名無しさん:2012/01/06 15:02
1000を超えたらこの掲示板はなくなるのだろうか…
908 名前:名無しさん:2012/01/06 15:20
そんなひといない
909 名前:名無しさん:2012/01/06 15:32
なくなってしまうのか
910 名前:名無しさん:2012/01/06 15:37
なくなった方が学校的には嬉しいんだろうけどねw
911 名前:名無しさん:2012/01/06 15:39
でもあんまり悪口書いてる人少なくなったし
学校的のにも今学校の問題になってないと思います
912 名前:名無しさん:2012/01/06 15:44
昔やばかったんですか?
913 名前:名無しさん:2012/01/06 15:45
1年生のことばっかり書いてありました(・・;)
今はほぼ消されているけど・・・
914 名前:名無しさん:2012/01/06 16:02
消えちゃえ消えちゃえこんなスレ☆
915 名前:名無しさん:2012/01/07 01:15
1-2の子って
そのめいく濃い子って聞くよ
916 名前:名無しさん:2012/01/07 04:43
1-2の子って前ここに
書いてあった子でしょ

えっとめいく濃いだっけ
917 名前:名無しさん:2012/01/07 07:35
友達がいっつも言ってるんですけど
書いてあった部活じゃないんですよ。
918 名前:名無しさん:2012/01/07 10:19
914さん
それ何年前ですか?
919 名前:名無しさん:2012/01/07 10:47
919

この間だしww
920 名前:名無しさん:2012/01/07 12:11
1ー2の嫌われてるって子、S部
の子のことじゃないんですか?
921 名前:名無しさん:2012/01/07 12:19
中1です。

先輩方、ご存じないですか?


中1の間では有名なんですが
1-2で停学になった人いるんです。

そのメイクの人かはわかりませんが…



このスレッドのレス数が残りあと29件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)