NO.10409890
早稲田受験生へ
-
0 名前:早稲田107回生:2003/12/07 15:35
-
この掲示板見ている人へ
僕は、現役の早稲田中3年生のものです。内の学校は、ハッキリ言ってこない方が良いです。
まず、人数多すぎです。だから、先生と生徒の間もハッキリ言って全然密ではありません。
内の学校の先生は、生徒のことをほうらっからしにします。特に、英数の先生がひどいです。
例えば数学の先生は、今日は、教科書○~○ページやるからといいポイントだけ生徒に行って、後は、生徒の自学自習です。その間、先生は教員室に行ってしまいます。
しかも、進路だけは都内でS鴨、フランス語をやるG星、についで早いので赤点者続出です。みんなハッキリ言ってついていけてません。だから、内の学校専用の補習塾があります。(←早稲田とは関係ない)。名前は、○々木ゼミナールと言います。(←代ゼミじゃないよ)
できない生徒がその塾に行っています。
次に、英語ですが、これまたひどい。内の学校はプログレスを使っているのですが、先生はただリピーターを押してるだけで説明モナし。先生は、リピータを押し終わったら寝ています。
だから、英語も例の塾に行っています。
また、早稲田は、中3から高1にかけて10名程度の生徒がぬけます。理由は簡単。低い基準点がクリアできないからです。とは、いったもののこんな授業じゃできるようになるはずありませんがね。
それに、よく内の学校は盗難・暴力事件・いじめなどがあります。犯人はやめさせられます。
だから、僕たちの学年は入学当初291人だったのが今では287人に減りました。
後、休みのかなり長いです。夏休みは、7月10日~9月7日までです。そのくせ、授業料はかなり高いです。しかも、狭いクラスに50人もの生徒がいるのに。
(パート1)投稿量多いので、後編とわけて投稿します。
-
89 名前:匿名さん:2007/05/16 14:26
-
「七草粥」は、1年の無病息災を願って正月の7日の朝に食べる行事。
青野菜が不足する冬のさなか、春の七草を摘み、緑の若菜を入れて食べる
「七草粥」は、ビタミンやカロチンなどの栄養が含まれ、米のでんぷん質を
消化よく摂ることができる健康的な食べ物です。
お正月のご馳走に疲れた胃腸を休め、野菜不足やビタミン不足を補う昔の人の
智恵だったんですね。
-
90 名前:匿名さん:2007/05/16 15:53
-
>>0
立派な営業妨害だな。通報しますた。
-
91 名前:匿名さん:2007/05/17 02:37
-
>>90
ならば、もっと早く言えばいいのに
-
92 名前:匿名さん:2007/05/17 09:49
-
同感です
-
93 名前:匿名さん:2007/05/17 12:40
-
批判は良いことです
-
94 名前:匿名さん:2007/05/17 14:09
-
>>93
いけません。
みなさん同様です。
-
95 名前:93回生 :2007/05/17 14:42
-
「街で会っても絶対声をかけるな おまえらガキに先生とか言われるとはずかしいから」
「年賀状はめんどうくせぇから絶対送ってくるな」
生徒ととの人間的つきあいを徹底的に嫌っていた生物のHが中学の教頭・・・
まじかよ
-
96 名前:93回生:2007/05/17 15:50
-
みんな無事に生きてるか
1991年卒業以来、同窓会一度も開かれたことがない そんな学校
-
97 名前:匿名さん:2007/05/18 00:54
-
早稲田中学113回の者です。ちなみに中三
現状は>>0より少しましなくらいです。
後ろの席の奴は30%くらいでゲーム、漫画、内職、寝てる。
出来る奴は出来るが、出来ない奴は出来ない(俺)
完璧に中弛み。
さらに早稲田大学への推薦が4割で、今度学院が中学作るから人気が落ちる→推薦を増やす→大学直営になる→早実の男子校クラブヘボ版。。。。。廃校
来年は二回入試に初めてなった人たちが受験で、それで実績が悪かったら滅亡。
-
98 名前:匿名さん:2007/05/18 05:03
-
受験考えてます。
来年から学院が中学つくると早稲田中の推薦が増えるのですか?
人気学部が増えるって事はないですよね。
後の席は漫画内職~~って男子校ってどこもそんなものですか?
それとももっとひどいのかな
-
99 名前:匿名さん:2007/05/18 06:39
-
推薦枠増やしてくださいって大学にお願いするしか先がない学校という意味でしょ
みんながみんな推薦で大学にいけるわけではないのに危機感0なのがこの学校
とにかくだらけてる
>>98
大学までストレートでいけるかも
子供に苦労させたくないとか甘い考えだったら受験させないほうがいい
逆に苦労する
-
100 名前:匿名さん:2007/05/20 12:26
-
早稲田中は進学校ですよね?
海城中などと同じと考えていいのかな?
-
101 名前:匿名さん:2007/05/20 13:01
-
わざとらしいな
1からきちんと読んだら進学校だなんてとても思えんだろうに
-
102 名前:匿名さん:2007/05/20 14:52
-
どこでもカスはいる
-
103 名前:匿名さん:2007/05/20 15:22
-
今年は実業が定員減るからここが倍率増えるのかな
こまるな~
-
104 名前:匿名さん:2007/05/21 05:43
-
カスでも受かるんだから心配するな
-
105 名前:匿名さん:2007/05/23 00:25
-
うちの学校よりヒドいな早稲田・・・
現役がいうのもなんだけどお金さえあれば早稲田より慶應普通部の方がいいかと・・・
?留年さえしないかぎり慶應大学にほぼ100パーセントいける(夜間は無し
しかも留年するのは幼稚舎(小学校)上がりのカスばっか
?先生は結構いい
そりゃつまんない人もいるけどみんな独特な授業でいろんなことをやってくれる
?コンピューターの授業がある
専門的なことが学べる選択授業もある(語学、音楽、運動系えとせ
?校舎が結構キレイ
?水泳学校、スキー学校、芸術鑑賞会、目地はるかなど行事が多い
ただやる気ないやつはあんま真面目に取り組まないから意味なし。逆に行事が多すぎるかも
悪いとこ
ただ夏休みが2ヶ月弱あり、特に校則もなく受験もないのでカスはとことんカス。ようは自分のやる気次第。
しかも体育祭も文化祭もないのでみんなどこか冷めている
部活は普通
幼稚舎上がりがワガママ
女に飢える
みんなプライドが高い
塾行ってない奴の方が頭いい
-
106 名前:匿名さん:2007/05/25 15:08
-
今年の早稲田中の入学試験で算・国は合格者の平均正解率が
75%もあるって今までにない状況だよね。
それだけ早稲田を認めてるってこと?御三家チャレンジクラスが
安全圏で狙ったとすれば、大きな誤算だよね。
そのうち何人が入学したのか?だけど。
-
107 名前:匿名さん:2007/09/07 11:20
-
>>105
ただ、慶應系はやはり学費がネックだな
-
108 名前:匿名さん:2007/09/09 12:47
-
そうだよ。
慶應は学費がね。スパッとだせる家庭は早稲田はえらばんだろう
-
109 名前:匿名さん:2007/09/13 14:09
-
早稲田実業の卒業生は約400人。早稲田大学への推薦枠は480人。毎年80人分の推薦枠を捨てている。
かたや、早稲田高校の早稲田大学への推薦枠は少ない。やはり、早稲田大学総長が早稲田実業理事長という
ことから、実質の付属は早稲田実業ということか。系属というのは単に学校法人が違うということだけであり、
早稲田大学の実質の付属校は実業。
-
110 名前:匿名さん:2008/01/20 13:25
-
早稲田は付属にあえてならないんだからそのほうんじゃない?
魅力あるよ
実業は推薦枠といっても人気ない科がほとんど
-
111 名前:匿名さん:2008/01/21 11:49
-
実業もここも大学の推薦しか魅力はないよ
-
112 名前:108回生:2008/01/21 23:27
-
なんか内部の人間から相当叩かれているようだが、俺はなんだかんだで良い学校だったと思ってる。
東大一橋みたいな国立受験組はハナっから推薦蹴ってマジメに勉強してたし、
推薦狙いのヤツらも推薦枠を争って結構勉強してたからな。
まあ推薦にあぶれて外部受験せざるを得なくなった底辺組も多い。
友人で専修行ったヤツもいる。
進学校なのか付属校なのかハッキリしない中途半端感は否めないが、
そういう程良い緊張感も良いモチベーションになったと思ってる。
実際俺は去年推薦で早稲田の政治経済に進んだ。
一般受験で合格した連中に付いて行けるか不安で仕方なかったが、何の支障もなく学生生活送ってる。
推薦狙いの勉強だけでも、一般受験組の連中に劣らない力が付いたんだと思う。
中学入学の時点じゃ子供が将来どうなるかなんて分からないんだし、
「受験」と「推薦」両方の選択肢がセットされているって点では早稲田中高は魅力だと思う。
親御さんはそこらへんのことも充分弁えて考慮して欲しいな。
-
113 名前:匿名さん:2008/08/05 06:52
-
早稲田の整形と慶應の刑罪ではやっぱ整形の方がいいよな
-
114 名前:匿名さん:2008/08/05 12:56
-
文系の学部は入っちゃえば学力なんて関係なし
特に早稲田大は楽チン 本当に心配なんてしてた?
問題なのは理系 足手まといになるからって実習実験のグループに入れてもらえないらしいよ
>まあ推薦にあぶれて外部受験せざるを得なくなった底辺組も多い。
>底辺組も多い。
>多い。
>早稲田中高は魅力だと思う。
ギャグで言ってるのか?
-
115 名前:匿名さん:2008/08/07 00:09
-
なるほどやっぱり早稲田はいいね
-
116 名前:匿名さん:2008/08/07 00:12
-
親からすれば 最終学歴ぐらいは自己責任で
決断していく逞しさを望むよ。
最後までレールの上じゃねー。
-
117 名前:匿名さん:2008/08/07 12:56
-
>>116
うちの母親と同じこと言ってるw
ただ、うちの父親は全く逆の意見で俺を某K大学付属にいれた。
「最終学歴を自分で決めるのも大事だけど10年間で自分の興味があることに色々と挑戦して、一生の仕事を決める方が大事」だとか言ってた
-
118 名前:匿名さん:2008/08/07 17:28
-
学歴じゃいというけれど、社会にでれば
悲しいかな学歴がないと厳しいことがまだ多いのが現実。
-
119 名前:匿名さん:2008/08/15 04:16
-
灯台ひと筋で勉強漬けも我が家では疑問に感じるし。
幅の広い人間にもなって欲しいし。
いろいろ悩むところで早稲田は押し付けがましくないかな?
と思うわけであります。
-
120 名前:匿名さん:2010/09/26 17:33
-
大学付属は・・・
金があれば慶應
なければ早稲田
以上
-
121 名前:匿名さん:2010/09/27 03:16
-
なければ早稲田ですね・・わかりましたです
-
122 名前:匿名さん:2010/11/23 16:27
-
早稲田でも附属でおち、大学でも落ちたらどこへ?
-
123 名前:匿名さん:2010/11/23 22:10
-
貧乏人がいく大学は早稲田のほかにどこがお勧めですか?
-
124 名前:匿名さん:2011/01/30 08:29
-
頭が良けりゃ筑駒、悪けりゃ公立
-
125 名前:匿名さん:2011/04/29 05:08
-
筑駒の頭がないから早稲田だね
-
126 名前:匿名さん:2011/05/15 10:00
-
大学になると・・・以外の早稲田は学費が高い。
慶応は思ったよりも安いよ。どうでもいい女子大などは、
もっと学費が高かったりする。就職の時のネームバリューは早稲田・立教がいいね。プライドが邪魔するのか、筑駒(国立)あたりは企業も雇いにくいと聞いたが・・・。慶応は、コネ就職でなんとでもなりますし。
-
127 名前:匿名さん:2011/07/17 04:03
-
早稲田中はいいよ。早実中より好きだな。
-
128 名前:匿名さん:2011/07/19 11:28
-
結局やる気があるやつならどこの学校に行っても大丈夫です
・・・と中二が言ってみる
-
129 名前:匿名さん:2011/07/21 13:15
-
中二病
・・・と言って欲しかったのか?
-
130 名前:匿名さん:2011/07/31 00:34
-
なつかしいな。18年前に卒業したよ
-
131 名前:匿名さん:2011/08/05 08:20
-
昔は名門
-
132 名前:匿名さん:2011/10/10 08:56
-
・・・だね
-
133 名前:匿名さん:2012/05/25 06:27
-
なんか変わった
-
134 名前:匿名さん:2012/10/25 14:58
-
なつかしい。
ちなみにこの学校は下半分は地獄を見るからね。
早稲田の推薦とれても上位学部には平均以下じゃいけない。推薦取れない奴は早稲田より下の学校へ
そして早稲田って上位と下位では学生が思ったより差があると社会に出て実感した
中途半端なんだよな。
-
135 名前:匿名さん:2014/09/23 03:26
-
慶応高校、野球勝ったね
-
136 名前:匿名さん:2017/03/07 13:16
-
下半分が地獄見るのは、どこの学校も同じでしょう
開成あたりだと、下5分の1くらいだったりするのかな
よくわからないけど
-
137 名前:匿名さん:2021/03/25 22:12
-
早稲田にいけない場合は浪人なの?
それともマーチくらいには入る?
-
138 名前:匿名さん:2021/03/25 22:12
-
浪人だろうね
推薦で進学する人でも上位成績者(政経、法、理工)以外は現役でマーチに入るのは厳しいだろう
早稲田大への推薦で嵩ましされている分を除いた現役の進学率は都立上位校に劣るレベルだと思う