NO.10409524
【合格者も】結果発表するスレ【不合格者も】
-
0 名前:━代理人━:2007/02/20 05:51
-
平成19年2月18日に行われた
国立高等専門学校の結果報告をするスレです。
報告の仕方は、なるべくテンプレ通りにお願いします。
なお、合格点につきましては記入しなくても構いませんが、
推定でも良いので書き込みお願いします。
━注意事項━
・中傷は禁止です。
・荒らしは禁止です。
・雰囲気を大切にしてください。
━テンプレ━
【学校名】
【希望学科】
【希望学科の倍率】
【自分の自己採点の合計点】
【合格点】
【結果】
-
251 名前:RAD:2012/03/06 12:35
-
【学校名】 国立北九州工業高等専門学校
【希望学科】 物質科学工学科
【希望学科の倍率】2.2
【自分の自己採点の合計点】348
【合格点】 ???
【結果】合格!
国語 72 数学 60 社会 72 理科 64 英語 80
内申点 中2の3学期 39 中3の1学期 36 中2の3学期 39 計114
推薦無理だったからきつかった(泣)
家族からは絶望とまで言われましたが、受かりました~(^^)v
試験の日に自分の机の上に大宰府天満宮で貰った鉛筆をたててたのを覚えてます(笑)
道真さん、ありがとう!!
-
252 名前:匿名さん:2012/03/09 13:55
-
久留米高専 材料工学科を368点で合格!!
久留米高専の人がんばろうぜ~
-
253 名前:(笑):2012/04/01 02:51
-
仙台高専。楽勝だー
受かったぜーー
-
254 名前:匿名さん:2012/04/03 08:47
-
都城高専。
倍率低かったからかもしれんが、無事合格!
留年しませんように。
-
255 名前:匿名さん:2012/05/13 08:08
-
俺も仙台高専受かった、
社会30点くらいだろうけど数学で80くらい取れたから合格したのかな
-
256 名前:匿名さん:2012/08/01 13:05
-
茨城高専
数学40くらいだったんですけど
受かりました!
女子少ない科ですけど
5年間 頑張ります。
-
257 名前:ぽぽ:2012/08/04 14:12
-
ぽぽぽぽぽ
-
258 名前:匿名さん:2012/08/27 16:24
-
今年商船受けたい者です
合格した人に聞きたいのですが定期テスト何点ぐらいとってましたか?
試験本番何点取りましたか
あちこちで同じ質問して申し訳ありませんm(__)mうちの県で受けた人20年前に一人いたくらいなので…
回答よろしくお願いします!!
-
259 名前:kamihira:2012/08/28 02:14
-
今年度、福井高専を受ける予定のもんです。
どのくらいの点数で受かったのかを教えてください。
-
260 名前:ゆん:2012/09/19 07:26
-
中3女子です。
香川(高松)高専の建設環境工学科目指してます。
内申・当日の点数、どれくらいあったら合格できるのでしょうか?
-
261 名前:匿名さん:2012/10/14 01:55
-
テンプレ以外の書き込みはご遠慮ください
-
262 名前:G:2012/11/12 02:27
-
豊田高専受けようか中高一貫いこうか迷っとります・・・
中3男です
-
263 名前:またよし:2012/12/26 14:11
-
釧路高専はどうなるんだろう?
僕は数検3級と英検4級漢検3級持ってます
これでいけますかね?
-
264 名前:♪:2012/12/26 14:30
-
今からでも合格できるかなぁ……
いつも実力300点位…orz
-
265 名前:ひよこ:2012/12/30 17:59
-
学診で332点でした。オワタ。
福井高専合格できますか?
-
266 名前:匿名さん:2012/12/31 09:45
-
合格できます
-
267 名前:匿名さん:2013/01/25 07:03
-
高専に数学1年の時から3年まで5て有利ですか?
-
268 名前:。:2013/02/10 03:55
-
有利でしょうね。
俺は3年間の内申が111で。
本番420点だったので
合計531点で久留米高専
合格できました。
凡ミス多かったな~
600は取りたかった
-
269 名前:huooo:2013/02/21 13:26
-
クルクルパー
-
270 名前:匿名さん:2013/02/21 14:21
-
大島商船受かったー
-
271 名前:匿名さん:2013/02/21 14:25
-
なんで合格できんの?
-
272 名前:2013年受験生:2013/02/21 15:03
-
津山高専情報工学科希望
過去問を何回やっても7割超えないから笑えない
英語が常に6割を下回っている
一応6割は越えてるけど合格できるかな?
-
273 名前:匿名さん:2013/02/21 15:23
-
合格できるかどうかは現時点では誰にもわかりません。
なぜなら合否は過去問ではなく今年度の問題の得点で決まるからです。
-
274 名前:英語鬼畜杉ワロタ:2013/02/23 08:04
-
みんな、なんで英語7割以上とれるの?
過去問何度もやってるけど、英語6割も出ねえ
落ちたなww
-
275 名前:匿名さん:2013/02/23 09:26
-
>>274
俺は英語は7割とれるけどほかのは死んでるよ。
オチタ
-
276 名前:仙台高専:2013/02/23 09:58
-
みなさん過去問で合計何点くらいとれてますか⁇
数学二倍とか、内申含めないで…
-
277 名前:仙台高専:2013/02/23 12:57
-
おーい(´Д` )
-
278 名前:八戸高専:2013/02/24 07:17
-
僕は過去問330~350くらいです
ただ、時間無制限でやってるので本番で全部解ききれるかしんぱいだ!
特に数学
-
279 名前:仙台高専:2013/02/24 09:01
-
>>278
まじデスか?(゚Д゚)
明日お互い頑張りましょうね👊
-
280 名前:オワター:2013/02/24 09:21
-
数学めっちゃ難しかった(T ^ T)
自己採55。
こりゃ落ちた
-
281 名前:八戸高専:2013/02/24 11:03
-
数学50点、理科72で、計328・・・
-
282 名前:匿名さん:2013/02/24 11:20
-
誰か解答教えてください!!
-
283 名前:匿名さん:2013/02/24 11:30
-
どこの解答?
-
284 名前:匿名さん:2013/02/24 12:04
-
写真撮ってうpしようか?
-
285 名前:匿名さん:2013/02/24 12:20
-
>>283
仙台高専です
>>284
お願いします!!
-
286 名前:匿名さん:2013/02/24 12:27
-
解答おしえてくださーい
-
287 名前:仙台高専:2013/02/24 12:59
-
皆さん何点でした…⁇
-
288 名前:俺も仙台高専☆:2013/02/24 13:05
-
解答みたい!!
現実にふれたくなくて、みてないwww
-
289 名前:匿名さん:2013/02/24 13:12
-
配点(予想)
数学 各5点
社会 各4点
理科 各4点
英語 大問6(4)のみ4点 その他(各3点)
国語 大問1,2(各2点) その他(4点)
-
290 名前:俺も仙台高専☆:2013/02/24 13:13
-
みんな自信ある感じ?
てか、学科どこ??
-
291 名前:名有り:2013/02/24 13:16
-
数学難かしすぎw
去年よりレベル上がってない?
-
292 名前:仙台高専:2013/02/24 13:36
-
自己採点結果
全体的に失敗した……
347点でマテ環受かるかな??
-
293 名前:名有り:2013/02/24 13:42
-
自己採点こわくてできん(笑)
-
294 名前:久留米高専:2013/02/24 14:00
-
数学ハンパなぃ!
90%落ちてる↓
-
295 名前:匿名さん:2013/02/24 14:11
-
90%落ちたら点数1桁じゃないかw
-
296 名前:匿名さん:2013/02/24 14:14
-
ヤバい数学が5割くらいだ
徳山高専数学二倍なのに
徳山高専何点ぐらいで合格ですかね?
-
297 名前:匿名さん:2013/02/24 14:36
-
>>292
名前かぶっとるわ( ̄Д ̄)ノ
点数高いね_ ̄○
-
298 名前:キングカズお:2013/02/24 14:39
-
長岡高専の電子制御システム工学科
328 数学55
おわた
-
299 名前:匿名さん:2013/02/24 14:43
-
久留米高専
英語、理科は簡単だったけど、数学国語がハンパなかった。
社会は普通かな?
合格かどうか微妙である
-
300 名前:キングカズお:2013/02/24 14:49
-
数学どうでした?