NO.10409524
【合格者も】結果発表するスレ【不合格者も】
-
0 名前:━代理人━:2007/02/20 05:51
-
平成19年2月18日に行われた
国立高等専門学校の結果報告をするスレです。
報告の仕方は、なるべくテンプレ通りにお願いします。
なお、合格点につきましては記入しなくても構いませんが、
推定でも良いので書き込みお願いします。
━注意事項━
・中傷は禁止です。
・荒らしは禁止です。
・雰囲気を大切にしてください。
━テンプレ━
【学校名】
【希望学科】
【希望学科の倍率】
【自分の自己採点の合計点】
【合格点】
【結果】
-
201 名前:匿名さん:2012/02/15 02:42
-
沖縄高専の生物資源工学科に推薦合格しました!
-
202 名前:匿名さん:2012/02/18 11:39
-
豊田高専合格したい。
-
203 名前:匿名さん:2012/02/19 08:56
-
奈良高専学力で、受験します
情報、今年は倍率が2.5倍ほどみたいなので
例年でいくと350~くらいからだと思います
今年は全体的に倍率高いのできついかも。
-
204 名前:匿名さん:2012/02/19 08:59
-
明日高専入試~
みんな頑張れ~
うちもやけど 笑
-
205 名前:?!:2012/02/19 09:12
-
熊本高専受験してきました
数学ムズかったです
-
206 名前:ににこ:2012/02/19 10:48
-
今日一般だった・・・。
まだ自己採点してないけど、落ちるんだろな~(;ω;)
公立がmばる。
-
207 名前:戸幹:2012/02/19 11:05
-
奈良高専 電子制御受けてきた。
数学の解答メモってくるのを忘れたので点数どうかわからん…
それ以外の4教科だけで331取れてる(自己採点)ので、
まぁ仮に数学20点でも奈良高専が発表してる例年の
合格最低点300~350ギリ超えてるので
8割くらいの確率でまあいけるかと……
あとは神頼みだけかなw
-
208 名前:仙台高専:2012/02/20 09:12
-
今日仙台高専受験しました。
自己採点結果は330点以上350点未満です
受かるといいなー
-
209 名前:kuzu:2012/02/20 12:30
-
kotaeyoro
-
210 名前:?!:2012/02/20 14:24
-
熊本高専313/500 やばいですかね?
-
211 名前:仙台高専:2012/02/21 07:08
-
仙台高専昨日受けました
情報ネットワークです。
自己採点はしてません。
受かってることを祈りたいと思います
-
212 名前:戸幹:2012/02/21 08:16
-
みなさん受かってることを祈る m(_ _)m
-
213 名前:おらっち:2012/02/21 08:39
-
富山高専終わりました。
物質科学ー倍率8.7倍。
受かる事祈ってます((笑
-
214 名前:EX\(^o^)/:2012/02/21 08:54
-
北九州高専物質化学工学科343/500です
内申94しかないけど大丈夫なんでしょうか…
数学55点が一番の不安要素です
数学に自信があったがために数学の試験中発狂しかけたのはここだけの話
-
215 名前:きむ:2012/02/21 11:00
-
久留米高専 生物応用化学
345/500、内申124 (去年なら合格)
数学難しすぎて、試験中手が震えた。結果53点…
大問1が配点45に救われた。
国語84:-)
-
216 名前:おらっち:2012/02/21 11:01
-
すごいですね;;
自分 社会自己採点88点で
他どう動くか次第です
なんせ 175人いますから<(`^´)>
-
217 名前:ケチャップ:2012/02/21 12:23
-
皆さん点数すごいですね。
僕とは比べものにならないorz
不合格だなこれは•••
-
218 名前:1:2012/02/21 13:39
-
久留米高専 生物応用化学
回答1枚撮り忘れてて正確ではないけど
340/500くらい
数学難しすぎ笑ったわ
みんなで合格できたらいいな!
-
219 名前:おらっち:2012/02/21 14:05
-
みんなで合格できたらいいですね($・・)/~~~
とりあえず 僕は 散ったので
県立のお勉強をさせていただきます笑
-
220 名前:おはよ:2012/02/21 15:03
-
【学校名】富山高専
【希望学科】物質科学工学科
【希望学科の倍率】8.7倍
【自分の自己採点の合計点】???
【合格点】 ???。
【結果】 ???
-
221 名前:名無し@受験生:2012/02/22 09:18
-
広島商船
採点はして無いが国社80~90点台は行けた・・・
理科も70台?
英数・・・おわった
英語、長文おおくない?
平均70台かな?
-
222 名前:匿名さん:2012/02/23 07:59
-
久留米高専
制御情報工学科
332点
さて公立どこにしようかな
-
223 名前:きむ:2012/02/23 09:04
-
今年の生化の合格点はどれくらいだろうか。
-
224 名前:?!:2012/02/23 10:01
-
今年の高専合格ラインどれくらいでしょうね?
-
225 名前:天才:2012/02/23 10:40
-
頭のいいやつ死ね
-
226 名前:中3年:2012/02/23 10:51
-
制御情報工学科
302点
受かりますかね?
-
227 名前:?!:2012/02/23 12:59
-
僕も制御情報です
-
228 名前:匿名さん:2012/02/23 13:19
-
【希望学科】 電気情報工学科
【希望学科の倍率】 4?
【自分の自己採点の合計点】330~350
【合格点】不明
【結果】不明
祈るばかりです
-
229 名前:中3年:2012/02/24 09:30
-
?!さん 受かるといいですね
-
230 名前:高専希望者:2012/02/25 00:54
-
仙台高専マテリアル環境工学科受験しました。
自己採点は恐ろしいのでしてません。
全国の高専受けた人良い結果出せるといいですね
自分はもうオワタので公立がんばります
-
231 名前:can:2012/02/26 11:34
-
香川高専 建設環境
自己採点320
合格
-
232 名前:スヌーピー:2012/02/26 12:18
-
一関高専受けました。
電気情報工学科です。
数学むづかった。
国・社いけた。
自己採点してない。
合格を祈るばかり。
-
233 名前:ふむん:2012/02/26 12:28
-
【学校名】東京高専
【希望学科】情報
【希望学科の倍率】3倍(多分)
【自分の自己採点の合計点】326~346位 数学2倍で406~426位
【合格点】?
【結果】合格
中学半分くらいしか入ってなかった上に素内申平均3位だったから落ちると思ってた
-
234 名前:うわーーーー:2012/02/26 13:26
-
明日は、仙台高専の合格発表ですね。 265だったので、公立頑張りたいと思います。皆さん、良い結果だといいね。
-
235 名前:匿名さん:2012/02/27 01:32
-
数学解けなかったの4問って言ってた。
友達が。
-
236 名前:はるかぜ:2012/02/27 02:23
-
仙台高専も明日発表なんですか。久留米高専もそうです(……もしかして全国同じ日なのか?)
久留米高専の制御情報科受けて自己採点380くらいでした。内申足しても480くらいなので少し心配です……
-
237 名前:きむ:2012/02/27 06:54
-
久留米高専生物応用化学科
合格したーーーーーーー(^∀^)!
-
238 名前:匿名さん:2012/02/27 09:29
-
久留米高専制御情報工学科
自己採332点
合格したああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
239 名前:屈:2012/02/27 13:06
-
仙台高専受かりました
-
240 名前:クーー:2012/02/27 13:20
-
沼津高専合格!!!
-
241 名前:仙台高専:2012/02/27 13:29
-
仙台高専知能エレクトロニクス工学科受かりました!
自己採点は346点位です。
-
242 名前:匿名さん:2012/02/27 16:23
-
北九州高専
自己採点 320~330
倍率1,5
なぜか、合格
数学50点くらい
理科50点くらい
英語85点くらい
社会65点くらい
国語75点くらい
-
243 名前:lim:2012/02/28 17:55
-
仙台高専 マテリアル環境工学科 合格しました!
自己採点は~391から340ほどでした
英語3番と5番選んだから、あきらめてました
-
244 名前:Karter:2012/02/28 22:27
-
仙台高専電気システム受かった~!!
-
245 名前:T.T:2012/03/01 02:37
-
一関高専
制御情報
倍率 1,5
自己採点 320くらい
なぜか合格
数学むずかしすぎ。
大問の2の途中から真っ白だった
-
246 名前:高専希望者:2012/03/01 08:14
-
やっぱり落ちました
-
247 名前:匿名さん:2012/03/01 09:51
-
今日、発表があった
番号が無かった
まだまだ,切り替えがつかない
-
248 名前:ガミラス:2012/03/02 10:40
-
広島商船うかったーーー
-
249 名前:ロッキー:2012/03/03 03:10
-
香川高専(高松)受かりました!!!!!
女子すくなくて不安いっぱいです^^;
-
250 名前:匿名さん:2012/03/03 16:49
-
木更津高専合格しました