NO.10421835
おせがわせしています
-
0 名前:ひか:2014/05/24 02:50
-
みゆちゃん~!
せきさん~!
優しいコメントを
かけてくださり、
有り難うございます~!
(^o^;)
5月30日まで、
ここで、コメントを
しましょう~!
宜しくお願い致します~!(^o^;)
-
1 名前:匿名さん:2014/05/24 06:07
-
http://www.milkcafe.net/person/
-
2 名前:せき:2014/05/24 08:19
-
ひか姉さんセフィさんからの伝言です
毎日の仕事お疲れ様とゆってましたまた
ひか姉さんと話せなくてさびしいと
ゆってましたよ身体の調子もゆって
ましたよ
-
3 名前:匿名さん:2014/05/24 09:09
-
>>0、>>2
スレッドを私物化しないで下さい。
あなた方だけの掲示板じゃないんですよ。
-
4 名前:スレッドを停止しました:2014/05/24 09:09
-
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
-
5 名前:匿名さん:2025/01/04 06:58
-
>>3
便器に似てるなあ
-
6 名前:匿名さん:2025/01/07 19:56
-
便器そのものだろ
-
7 名前:匿名さん:2025/01/27 09:07
-
昔から威張ってたのか
-
8 名前:匿名さん:2025/02/06 12:33
-
空威張り歴20年余りだよ
-
9 名前:匿名さん:2025/07/14 00:43
-
空威張り便器の自己主張こそ掲示板私物化なのにな
-
10 名前:ルース:2025/07/14 20:42
-
ここじゃない気がしますが,少し言いたいことがあるので言わせてもらっていいですか?
ふと思ったんだけど、レオタードのまま家に帰るのって、そんなにダメなことなのかな?
たとえばバレエや新体操のレッスン終わりに、わざわざ更衣室で着替えてから帰るって、正直けっこう手間。汗かいてるし、荷物も増えるし、レッスン後ってちょっと疲れてるし。
でも、レオタードってもともと運動用に作られてるから、そのままでも機能的で快適なんだよね。
私の場合、上にTシャツやパーカーを着て、下は短パンかスカートを合わせれば、ほとんど普通の服と変わらない。そうすれば周囲の人から見ても「それ、レオタード?」ってわからないことも多いし。
時間も省けるし、荷物も減るし、動きやすさもそのまま。むしろ一石三鳥じゃない?
もちろん「公共の場では気をつけようね」っていうのは大前提だけど、
“着替えなきゃいけない”っていう固定観念、少しゆるめてもいいのかもって思いました。
みんなはどう思いますか?
前ページ
1
> 次ページ