【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■しゃべり場掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10420958

■左利きについて語ろうよ

0 名前:名無しさん:2004/08/28 10:08
左利きの人、大いに語りましょう
101 名前:名無しさん:2005/01/31 06:55
町の殆どの設備は右利きが使いやすい様出来てるから左利きは不便な所もあるし。
102 名前:名無しさん:2005/02/01 06:52
両利きになろうとしたことある奴いるだろ
103 名前:名無しさん:2005/02/07 13:33
>>102
俺がそう。
今は結構便利だけど、慣れるまでが大変だったな。
104 名前:アッキー:2005/09/18 08:37
幼稚園に入る前に右手に包帯を巻かれ右手に矯正させられました。
現在、箸と文字は右だけしか使えませんが、包丁はさみは両利きです!
しかし文字はどうしてもうまく書くことが出来なくてペン字を習いました。
矯正したことによって社会に出てからストレスを感じることが多いのが現状です。
105 名前:名無しさん:2005/09/18 11:00
わたしもひだりききですでもしゅじはみぎです
106 名前:名無しさん:2005/09/18 13:51
俺は鉛筆は左だけど、筆は右かな。初めにどちらの手を使ったかで変わるね。
107 名前:名無し:2005/09/18 16:31
左ききってかっこいいとおもいません??
108 名前:名無しさん:2005/09/23 10:05
でも寿命は4年ほど短くなるけどね・・・。
109 名前:名無しさん:2005/09/23 12:31
はあ!?
110 名前:名無しさん:2005/09/24 02:05
左利きは、マニュアルの車運転するの楽だと思う。教習所通ってた頃、右利きの皆は苦労してたみたい。
111 名前:ロドリゲス:2005/09/24 03:21
同僚の BMマニュアル車 乗ったけど 左ハンドルでシフトレバーが右にあると 操作しにくい ギヤチェンジする時 何回もドアに左手ぶつけてた おいら右利きだけど 要は慣れだね 左利きは何かと不便だろうけど 何か かっこいいと思う
112 名前:名無しさん:2005/09/26 11:59
俺は右利きですが、部活のため?不自由になってしまい(たぶん治らない)
左利きの練習中です。鉛筆と箸。箸は慣れてきたけど字が無理。
何かイイ練習法ないですか?
113 名前:じじぃ:2012/12/17 06:33
中学の時に剣道部に入っていましたが、竹刀の持ち方(握り方)で利き手は
あんまり関係ありませんでしたよ。姉や学生時代の友人・好きだった娘も左
利きです。
114 名前:名無しさん:2012/12/19 11:36
俺、両利き
115 名前:俺も左利き:2013/01/01 13:07
今年は、AKB48(25人),SKE48(4人)NMB48(2人),HKT48(1人)に年賀状を今年の俺の歳の数出してみました。
116 名前:はるるん:2013/02/06 12:36
うち左利き

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)