【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■しゃべり場掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10420940

★☆アテネオリンピック☆★

0 名前:名無しさん:2004/08/22 12:11
語ってください
21 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/24 12:27
野球が負けるとは…
22 名前:名無しさん:2004/08/24 12:39
負けたの?!?!
あ~(ToT)
23 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/24 12:42
1-0で沈没。
打撃がダメやった。
24 名前:カットボーラー:2004/08/24 13:15
>>23
全員プロで挑んだって事を考えると尚更ね…。
しかも最後の相手投手・阪神のウイリアムスじゃん。
しまいには、谷が最後足痛めたみたいだし…。
25 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/24 13:17
>>24
最終回で中村にフォアボールをくれてたら変わってたかもね。
26 名前:カットボーラー:2004/08/24 13:33
>>25
うん。これで金がなくなって、銀もなくなったんだっけ?
27 名前:名無しさん:2004/08/24 13:52
>>20
笑えますけどなにか??
28 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/24 13:53
>>26
うん。三位決定戦にかけるしかないな。
みんな頑張ったんだけどなぁ…
29 名前:カットボーラー:2004/08/24 13:58
>>28
何回かチャンスがあったようだけど、そこでモノにできなかったのがしいて言うと敗因になるのかな。
リードされたら8・9回に苦手ウイリアムスを投入するのは目に見えたんだからね。
30 名前:名無しさん:2004/08/24 14:29
戦犯は長嶋とナベツネそしてバカ畑
31 名前:名無しさん:2004/08/24 14:43
>>27
頑張ってる選手が負けるの見て何が笑えるのかわからない
32 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/24 14:55
>>29
素人目に見てもスイングに思い切りがなかった気がする。
中途半端に振ったりで。
33 名前:カットボーラー:2004/08/24 15:01
>>32
迷いがあったんだろうな。
みんなPHだったから球捕らえてフルスイングって事を考えてたんじゃないかな?
>>31
同感。
34 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/24 15:29
>>33
中村とか小笠原はフルスングだったけど城島とか谷とかは迷いがあった感じ。

そういやヤワラちゃんが谷のことを「ヨン様に似てる」と言ったらしい。
まったく似てない気がするが…。
35 名前:カットボーラー:2004/08/24 15:35
>>34
いいじゃんか、自分の旦那なんだし、どう言おうが本人の勝手。
ノリは右方向に打つこともあったからああいう打者があってこそ勝てるんだろうな。
今日のオーストラリア戦はホント惜しかった。
松坂はまた悔し涙流すんかな…。
36 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/24 15:44
>ノリは右方向に打つこともあったからああいう打者があってこそ勝てるんだろうな

37 名前:カットボーラー:2004/08/24 16:00
>>36
自分で決める、って言う欲張った考えを捨てて、いざとなったらチームバッティングができるといいな、ってことよ。
わかってくれた?
38 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/25 02:02
>>37

了解。野球部なん?
39 名前:名無しさん:2004/08/25 09:18
中畑はそこそこの処分受けないとだめでしょ
40 名前:名無しさん:2004/08/25 09:20
中村がバントしたりしてんだから参った
彼は打ちにいかなきゃ
41 名前:名無しさん:2004/08/25 11:38
銅メダル♪
42 名前:名無しさん:2004/08/25 11:41
たにぽ
43 名前:カットボーラー:2004/08/25 15:08
>>38
草野球経験しかないよ、本職はバドミントンね。
>>39
何言ってんだよ!
長嶋さんが出れなかったから代役を務めたまでのことじゃねえか!
44 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/25 15:40
長嶋が3を掲げた時点で3位は確定していたのさ。

と言ってみるテスト
45 名前:ちょこちょこハメ太郎「ー_>ー」 ◆B18CGcTA:2004/08/25 15:44
四年後は王貞治が五輪・日本監督か。
王貞治就任キボンヌ。
…て、反発食らう罠
46 名前:カットボーラー:2004/08/25 15:46
>>44
やめなよ、そういうこというのは。
野球部じゃない俺がどうかした?
47 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/26 14:16
>>46
いや野球に詳しいなと思ったから。
48 名前:カットボーラー:2004/08/26 14:38
>>47
大して詳しくないよ。
まあ草野球経験っても、10試合くらいしかないけどね。
ほとんど知識も野球マンガで蓄えたようなもんだけど。
49 名前:名無しさん:2004/08/27 03:22
なんでロシアっていつもあんなにきれいなんだろう・・・
毎年シンクロ見てるけどな~んか日本とは違う・・・
なぜ
50 名前:名無しさん:2004/08/27 05:32
(・∀・)イイ!!
http://g-castle.com/
51 名前:名無しさん:2004/08/27 06:36
室伏選手金確実か!?
52 名前:名無しさん:2004/08/27 17:25
いやぁ、シンクロ良かったねぇ!!
チームでも銀メダルおめでとうございます。
日本の演技は見てて楽しく、独創的なので好きです。
しかしロシアは素晴らしい・・・。思わず感嘆の溜め息が。
53 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/08/27 18:09
>>48

俺はサッカーがそんな感じw

>>52

どんな素晴らしい演技しても日本が金を取ることはないらしい。
54 名前:名無しさん:2004/08/28 04:47
見てて思ったけど、ロシア足長いからきれぃにみえない??
ビシベシバシッ!!みたいな・・・
アメリカのは足太かった・・・
55 名前:カットボーラー:2004/08/28 14:43
>>53
俺は昔はサッカー人だったけど、今はバドミントン人&野球人。
56 名前:名無しさん:2004/08/29 13:29
アテネの野球、相手チームをまるで偵察に行かなかったらしいじゃん。
ありえない。
オールプロだからって甘く見てたな。
オーストラリア側はこっちのことを知り尽くしてたってのに、それじゃあ付け入る隙もないはずだよ。
57 名前:名無しさん:2004/08/29 13:37
室伏選手金になったね。
58 名前:名無しさん:2004/08/29 13:48
でも…素直には喜べないよね。
繰上げだから。
59 名前:名無しさん:2004/08/30 09:44
でもホントは金とれてたんだから、
すごいと思う!
60 名前:名無しさん:2004/08/30 10:35
男のマラソン・・・ありえね~
61 名前:名無しさん:2004/08/30 10:41
最低な人がいるもんだす。しかも前にもやったらしい。
62 名前:名無しさん:2004/09/01 05:11
でもその選手えらいよね!
あんま文句も言ってなかったし、終わったら「ギリシャありがとう!」って
ちゃんと言ってたんだょ!
あ~いうひとっていい選手。
63 名前:各駅停車 ◆tp.o2Z0E:2004/09/01 10:44
>>62
うん、偉いよね(≧∇≦)/
64 名前:イヌ ◆rEcgQQO2:2004/09/01 11:45
デリマ選手に拍手☆北京で今度は実力を見せつけて欲しい。
勿論日本もね♪
65 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/09/01 13:08
北京五輪ポコット運動が始まったようだが…
66 名前:八百万のネ申 ◆H0yYZCz.:2004/09/01 13:08
ポイコットね。
67  名前:投稿者により削除されました
68 名前:名無しさん:2004/09/01 15:51
ボか…ポだと思い込んでた
69 名前:カットボーラー:2004/09/03 11:41
解団式…。
ホントに終わったんだな~…、実感沸かないけど。
そしてまた何ら変わらない毎日が始まる…。
4年後の北京が楽しみになってきた(気早すぎ?)。
70 名前:名無しさん:2004/09/03 11:41
私も楽しみだよー!!

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)