【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■早稲田塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10400242

現代文の森下

0 名前:名無しさん:2003/12/27 15:42
英語が週に2時間の工業高校から頑張って國學院に行った森下先生。授業は厳しかったり、面白かったりいろいろですが、彼に教わった人、教わっている人みんな集まりましょう。
19 名前:名無しさん@一生モノ:2004/07/28 01:21
森下の「現代文論述記述ゼミ」ってさ、
一問ごと黒板に、生徒ほぼ全員に自分の予習した記述の解答を書かせて、
その解答を別の生徒に添削させる!
とかいうやり方じゃなかった?
違ってたらごめん!だけど・・・。
個人的にはあんまり意味なかった。
むしろ後期から始まった添削講座(自分の解答を受付に出して、
しばらくすると返ってくるというシロモノ)のほうが役に立った。
自習用のプリントもしっかりしてたし。


なんて偉そうにいってみたりして
20 名前:卒塾生:2004/07/28 06:48
私は4年程前に東大早慶小論文を教わってました。
緊張感と共に、教室にほんのり漂う香水の香を思い出します。
(うちの高校のレベルが低いだけかもしれないけど)
学校では教えてくれない知識をたくさん教えていただきました。
小論は夏を境に辞めてしまいましたが、結局入試突破のカギは小論で、
今でも大変感謝しております♪
21 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/19 06:22
授業いいっていうなら具体的におしえてよ。
いいっていう人みんな漠然としてる。ほんと授業受けてた人なの?
22 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/22 00:57
私も知りたい人なんですけど・・・22と同じで漠然としてて分からない
です・・・。
23 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/22 02:18
まず森下先生の授業では生徒が文章を音読します。
そこで助詞を読みとばしていたり、
文章の論理をうまく理解していないと
徹底的に矯正して正しく文章を読めるようにしてくれます。
また文章を読み終わったあとに文章内容に関することを
いくつか生徒に質問して
生徒が文章内容を理解しているかどうかチェックします。
それでこの矯正作業や内容チェックがめちゃくちゃ厳しいんですね。
授業中泣く人もいるし。
でもその矯正作業から逃げなければ確実に力はつきます。
それに授業中は厳しいけど、講師室に質問や相談をしにいくと
とても優しく熱心に対応してくれます。
設問なんかも生徒が理解するまで解説してくれるし。
まぁそうは言っても結局最後は相性の問題だから
絶対に森下先生がいいかと聞かれたら
「あなた次第です。」としか言えないけどね。
24 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/22 09:10
その文章の音読とかってどのくらいの割合で当たるのでしょうか?
毎回全員がやるのは無理そうだし……。
25 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/22 14:30
左側の1列目から後ろ、次の列の1列目に戻ってまた後ろ…っていう風に当たります。
予習はやって来て当たり前が前提です。
 あと、記述は生徒が前に出て黒板に書いたのを先生が採点していきます。
ちなみに、本文を読むっていうのは4月から夏前くらいまではほぼ毎回だけど、後期は
当てていって、答えが間違っていた人に確認がてらにやるっていう感じですね。あと、
文章読解に不可欠な知識が本文に出た場合はその都度時間を割いて説明があります。
 驚いたのは弁証法をドラゴンボールで説明したこと。
26 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/22 14:33
だから森下先生のクラスは人数少ないんですね。そうじゃないと
ひとりひとりあてて音読なんてとてもじゃないけど無理だし。
音読するのはいいけどそのとき他の人はどうなるんでしょう?
27 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/22 14:37
あと音読のしかたで論理を理解してるかわかるんですか?
28 名前:卒塾生:2005/04/22 15:00
弁証法の説明ですが、私の時はスラムダンクでしたよ!
29 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/26 05:55
今の、町田の森下クラス、6にんしかいねぇんだぁ~。。。
30 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/26 15:08
>30
  本当ですか!!学年は?クラスは?
31 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/28 06:45
町田校・高2のハイレベル実践現代文。
でも、この間の授業で、少しだけ、
森下現代文がすきになった。
32 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/28 13:20
>>31
実「戦」じゃなくて?森下泣くぞ!!
33 名前:卒塾生2:2005/04/28 13:22
森下先生のおかげで、テキストに載っている
京大の現文をノーミスで解けるようになった!
<26
私の時はドラゴンボールを含め、少年ジャンプで
説明してたよ!
34 名前:四年くらい前のOB:2005/04/30 00:36
こんな掲示板はじめてみたよ。
懐かしいなあ、森下さん。←ちなみに本名じゃないって。

授業のしかたは24さんので大体よかったと思う。
この授業をうけて、僕は夏休みの授業でやった上智の過去問は9割、
早稲田の過去問は七割は確実にとれるようになった。
この授業のおかげで、
どんな難解な文章にも太刀打ちできる読解力がついたと思う。
菊間やら松岡やらの受験テクを鼻で笑えるようになったよ。
(いや、2人ともキライじゃないけどね)

森下現代文を受けて、思うに、大学入試における現代文を解く力とは
?文章そのものを読解する能力
?問題を解く能力
とに分けられ、?のためには記述・論述式問題の「書き方」を学び、
訓練する必要があるけれども、
?のためには、最低限、
a)ミクロ単位(「課題文の中の一文」)での、主語述語関係を正確に捉えること
b)マクロ単位(「課題文」全体)での、段落構成を正確に把握する事 
c)課題文に関する正確な知識
が必要で、実はこれらはプロの物書きがもっとも留意することなんだよね。
大学入って、レポートやら論文やらやっていくと、
この森下現代文は極めて実践的な、まさしく「一生モノ」の能力を
養成する講座なんだなあ、と実感するよ。
森下さん自身は、だじゅくらしさを一切感じさせない人だけどね。
ちなみに、「先生」と呼ぶと恥ずかしがるね。
35 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/30 02:57
やけに卒業生のカキコ多いなあ
36 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/30 05:40
>>35
ってか、なに?森下って本名じゃないって??

っつーか、自分?みたいな。
37 名前:名無しさん@一生モノ:2005/04/30 15:18
38 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/01 05:55
青学の短大で教えとる
39 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/02 08:40
本名じゃないのは本当。
青学の短大で教えてたのは結構昔だった気がするんだけど・・
40 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/03 05:48
森下先生って国学院の学部卒だよね?
41 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/03 14:21
がんばってー
42 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/04 04:36
森下信者の陸上自衛官です。ありえないと思うかもしれませんが事実です。
森下に聞けばわかります。たぶん覚えてくれていると思います。
高2から2年習ったんで。ちなみにかれはバツイチらしいです
43 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/06 04:51
森下に興味わきますた。参考書出してないの?
下の名前はなんとおっしゃるんでしょ?
44 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/12 01:28
参考書は出してないよ。だって解くのに4つしかコツないし。
45 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/30 14:42
45ありがとう。
4つてのもすごいですね。でもルールが多いのは、逆になんかうさんくさいしね。
46 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/30 16:39
>>44
4つ?
何と何と何と何?
47 名前:名無しさん@一生モノ:2005/05/31 14:12
論理と実証
48 名前:名無しさん@一生モノ:2006/05/14 16:47
勘のゲームはするな
49 名前:名無しさん@一生モノ:2006/05/14 17:50
論理と実証 懐かしい響きだな
ちなみに彼についていけば東大楽勝
自分がその証拠
50 名前:名無しさん@一生モノ:2006/05/15 00:08
森下先生結婚したよね!オメデトウございます(^○^)
51 名前:名無しさん@一生モノ:2006/05/15 05:33
え?だれと?
52 名前:名無しさん@一生モノ:2006/05/15 06:36
1月4日頃、森下はどこの校舎にいるのでしょうか。
53 名前:名無しさん@一生モノ:2006/05/16 13:39
5日からは新宿~
54 名前:名無しさん@一生モノ:2006/05/17 03:20
どうもありがとう
55 名前:名無しさん@一生モノ:2006/05/18 03:52
森下最高!!
来年町田で2年やるかなぁ?
56 名前:名無しさん@一生モノ:2006/06/11 10:16
森下年生、去年の夏に赤ちゃん生まれたんだってね!!女の子らしいよ。
57 名前:名無しさん@一生モノ:2006/06/11 10:27
森下先生と菊間先生どっちの授業の方がいいのでしょうか?
58 名前:名無しさん@一生モノ:2006/06/19 12:55
前どこかに書いてあったけど、論理の追求をするなら森下氏
国語以外にも見聞を広めたい場合菊間氏
59 名前:名無しさん@一生モノ:2006/06/19 14:27
どっちもDQN
60 名前:名無しさん@一生モノ:2006/06/20 08:59
森下さんのやり方がよくわかってない最初のころはすごいきつかったー・・・一番最初の授業で一番最初に当てられて泣いたしストレスで耳聞こえなくなったし・・・でも偏差値すごいあがったから力はついたかな
61 名前:名無しさん@一生モノ:2006/06/20 14:17
私も4年ほど前に森下先生にお世話になってました。
彼のおかげで偏差値70まで上がりましたし、本当にいい先生です。
先生の良いところは、生徒を一人の大人として見てくれいてるところだと
思います。自分もそれに応えようと必死で背伸びをしている間に
力がついていた感じです。

そして彼の授業でいらない知識はないと思います。
かの有名なM岡などは、いらない知識ばっかで一回で辞めてやりました(*^_^*)
森下先生は一番おすすめですよん”!
62 名前:名無しさん@一生モノ:2006/06/21 04:37
センターとか早稲田の過去門やった時生徒全員にみんなの前で点数言わせてたけどあれはさすがにどうかと思います。
63 名前:名無しさん@一生モノ:2007/04/09 07:28
>>58
激しく同意
64 名前:名無しさん@一生モノ:2007/04/09 08:08
菊間なんかどこがそんないいの?1度しか受けたことないけどあんなの申し込まなきゃよかったって今でも思う。
65 名前:名無しさん@一生モノ:2007/04/13 16:13
一度しか受けてないからわかんないんじゃないかな。

あの授業はつらいし菊間自身の余談とかは褒められない内容もあるし、
やる気のない生徒を振り落とす方針だから精神的に辛いことも多い。

でも、それに負けずに実際に菊間の指導に卒業した人たちの学力はすごい。
確実に知識と視野は広がるし。
まぁ、あの態度が苦手なひとには合わないんだから仕方ないと思うけど。
66 名前:名無しさん@一生モノ:2009/08/06 08:59
だから彼は東洋大なんだから,
知識も視野も結局日東駒専レベルなんだって!
やっぱあいつは国語しかできない人間なんだって!
まあ,せいぜい利用すればいいんだけどさ。
でも,社会に出ると彼みたいに虚言は言わないけど,
普通に一流企業とか官庁勤めている人間の方が,
はるかに尊敬できるって思うんだけどな。
例えば,君らの父親とかの方が,彼なんかより
いい大学でてると思うけどね。
彼を崇拝する人がいるって解せないなあ。
まあ,オレって少数派なんだろうね。
67 名前:名無しさん@一生モノ:2009/08/06 16:15
人の基質的なものが、大学のいわゆるレベルによって左右されるとすれば、大学受験は”もっと”激化するでしょうね。

菊間氏ほどは論理がしっかりしていないということは、あなたは一体「何レベル」の人なのでしょうか。
あなたは偏差値(元来ばらつきを調べるための統計量の一つ)のいい大学に入った、または目指していてほぼ合格は当たり前に近いであろう人なのでしょうが、
そのような考え方なのであれば、確実に就職は厳しいでしょうね。
68 名前:名無しさん@一生モノ:2009/08/06 16:15
森下って今、横浜に何曜日に来ている?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)