NO.10398781
世界史
-
0 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2004/08/19 02:02
-
しげの先生って人の授業受けたことある人いる??
-
51 名前:匿名さん:2004/11/16 09:44
-
しげの先生大好き
-
52 名前:匿名さん:2004/11/16 11:47
-
世界史の先生って、プリントは全部自分でつくられているんですか?
-
53 名前:匿名さん:2004/11/16 13:59
-
自分で、じゃないのかなぁ?
-
54 名前:匿名さん:2004/11/17 12:44
-
世界史覚えられない・・
-
55 名前:匿名さん:2004/11/17 14:16
-
あのコが忘れられない
-
56 名前:匿名さん:2004/11/23 16:29
-
わせだ塾
-
57 名前:匿名さん:2004/11/26 16:46
-
世界史どうしてもできない。やばい。
-
58 名前:匿名さん:2004/11/27 00:50
-
暗記に走るよりまずイメージだわ
-
59 名前:匿名さん:2004/11/28 02:33
-
流れは大体つかめたのですが、暗記ができません。
睡眠不足だからかな・・
-
60 名前:匿名さん:2004/11/28 02:37
-
頭が悪いからだよ
無理せず2教科受験にすべきだと思うよ
無理は体に良くないからね
-
61 名前:匿名さん:2004/11/28 05:31
-
↑笑ってしまった・・
でも私も世界史が全然暗記できません。。
理系だから受験には必要ないけど。
-
62 名前:匿名さん:2004/11/28 09:06
-
2教科でも、偏差値70ないので無理そうです・・
3教科はもっと悪いですが。
-
63 名前:匿名さん:2004/12/09 17:32
-
小池やん、そろそろ修士取れた?もう40だよ。
-
64 名前:匿名さん:2004/12/14 02:23
-
鵜飼さん、どうして市進に?
元J予備校F校生より
-
65 名前:匿名さん:2004/12/14 03:44
-
えっJだったんですか?
-
66 名前:匿名さん:2004/12/14 06:25
-
Jってジャニーズ?
-
67 名前:匿名さん:2004/12/14 12:27
-
微妙におもしろい
-
68 名前:匿名さん:2004/12/22 13:42
-
もう一人いる。
-
69 名前:匿名さん:2004/12/22 16:37
-
何がですか?
-
70 名前:匿名さん:2004/12/26 13:52
-
講師。。
-
71 名前:匿名さん:2004/12/27 00:37
-
あの女の先生?
-
72 名前:匿名さん:2005/01/15 08:13
-
やっちゃいました、小池やんごめんなさい。
文化史でやれっていわれたのにやらなかったので、
ダーウィン落としました。
復習に励みます!
-
73 名前:匿名さん:2005/02/02 15:37
-
ここの世界史ってどうなんですか?
テキスト巻頭には「教科書は字数制限があるから説明が足りない。市進のテキストの方が優れている」
とか書いてあるけどそのテキストこそ淡々と事柄が書き連ねてあるだけのように見えてなりません。
-
74 名前:匿名さん:2005/02/02 15:42
-
テキスト使わない先生多いよ。
でも、先生しだい。テキストは内容は淡々とパーフェクトにかいてあるってこと。
普通は、ノートかプリントか・・・最終チャックでテキスト。
-
75 名前:匿名さん:2005/02/02 15:44
-
最終チャックですね
-
76 名前:匿名さん:2005/02/09 15:08
-
世界史は予備校だけじゃ少し足らないかも。とくに早慶は発展したやつをいっぱいやるべし
-
77 名前:匿名さん:2005/02/10 18:38
-
市進からは早稲田・慶応は無理だって言ってるだろ!
-
78 名前:匿名さん:2005/02/12 14:56
-
MARCHですら、予備校で習っていないものがたくさん出てきます。
-
79 名前:匿名さん:2005/02/14 17:02
-
だって市進の世界史講師のプリント見たけどレベルが教科書よりも低い
市進で売れているKのプリントもひどいレベル。
-
80 名前:匿名さん:2005/02/16 03:56
-
プリントじゃなくて切り貼りをみてよ
-
81 名前:匿名さん:2005/02/16 08:27
-
過去問を解いてたら習った覚えのない問題が。
予備校のプリントにはなくて、学校のプリントには書いてあった・・
学校じゃなくて予備校を信じてたのに。もう今更遅いけど・・
-
82 名前:匿名さん:2005/02/22 05:09
-
鵜飼先生は早慶用に細かい用語までプリントに入れて下さるので、
まともに授業聞いて復習すれば早稲田レベルに十分対応できますよ!
世界史だけでは受かりませんけどね 苦笑
-
83 名前:匿名さん:2005/02/22 06:44
-
小池さん、辞めるって本当ですか?
-
84 名前:匿名さん:2005/02/22 16:53
-
やめないって
-
85 名前:匿名さん:2005/02/23 14:25
-
辞めたというよりクビになったのは渡辺由紀子とやらだろ
-
86 名前:匿名さん:2005/02/23 14:32
-
鵜飼先生のプリント、アンダーラインまで覚えるの忘れてた・・
空欄しか暗記してなかった。
-
87 名前:匿名さん:2005/02/24 01:34
-
確かにアンダーラインは覚えにくい!
かといって空欄ばっかでも困るしね~
-
88 名前:匿名さん:2005/02/24 03:36
-
へたくそプリント
-
89 名前:匿名さん:2005/02/26 02:34
-
へたくそといってる訳じゃないのに
-
90 名前:匿名さん:2005/02/26 05:43
-
流れはわかりやすいですよね。
アンダーラインもチェックペン使って覚えればよかった・・
-
91 名前:匿名さん:2005/02/27 07:56
-
http://www.nurs.or.jp/~gatoo777/index.html
-
92 名前:匿名さん:2005/02/27 10:17
-
世界史って、一番テキスト分厚い気がするけど、誰も使わないね。
-
93 名前:匿名さん:2005/02/27 15:28
-
だって最悪のテキストだもの
-
94 名前:匿名さん:2005/12/21 14:24
-
小池センセイ最高!!!
-
95 名前:匿名さん:2005/12/21 15:40
-
だって、世界史のテキストは、共産党員が作ったものだから。
-
96 名前:匿名さん:2006/02/02 14:03
-
茂木先生に習ってる人居ますか?
-
97 名前:南:2006/02/15 15:02
-
茂木先生の授業ちゃんと受ければマーチレベルなら余裕だ。
-
98 名前:匿名さん:2006/03/03 06:18
-
女の渡辺っていう先生、昔、八王子でいたのですが
クビって本当ですか?
一回、お世話になりました。
-
99 名前:匿名さん:2006/03/03 13:38
-
日本史じゃないの、それ?
-
100 名前:匿名さん:2006/03/03 16:59
-
世界史に確かにいたよ。
小池の物まねばかりやってる渡辺って言う講師が。