【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■市進予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398740

どうすればクラスあげられるの?

0 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2004/04/20 09:35
総合英語Bから最終的には早慶上智クラスに行きたいんだけど無謀かな?何かアドバイスくださいっ(>Д<)
51 名前:名無しさん:2005/05/29 10:15
時代は明星大学だよね☆
52 名前:名無しさん:2005/05/29 10:47
時代はやっぱりしゅくとく
53 名前:名無しさん:2005/05/29 14:13
60あれば早慶クラスは入れるかな?
54 名前:名無しさん:2005/05/29 23:10
>>53
あますぎです
55 名前:名無しさん:2005/05/31 08:25
早慶は60後半じゃないの?
56 名前:名無しさん:2005/05/31 13:41
んなことないって・・・
低い人もいるよ
57 名前:名無しさん:2005/05/31 14:12
60後半だったらそこの校舎の早慶クラスの人はみんなランキング載ってるってことだよね?
58 名前:名無しさん:2005/05/31 22:37
パンツを下ろすと逆にクラスが上がる
59 名前:名無しさん:2005/06/01 04:53
実際は、50台でも高2からいるとかなら
早慶の下(Dクラス)には入れるね。
その人の状況次第で個別に判断。
60 名前:市進卒業生:2005/06/01 16:20
私は現役でT外大英語科に受かった者だけど…。
春休み前に市進入って、英語の偏差値55(=Dクラス)だったのを夏頃には70以上まで上げた。
カンフェリーにはもちろん記述対策するために国立クラスを勧められたけど、
Dクラスの先生が気に入っていた私は最後の最後までDにいた。
で、合格。
ちなみに言うと早稲田含め受けたトコは全部受かった。
一番大事なのは自身に合った講師を見つける事。
クラスのレベルばっかりに気をとられて失敗する子多いって聞くよ。
本当に今受けてる授業が自分の身になってるのかを、まず考え直してみて。
61 名前:名無しさん:2005/06/01 22:24
>>60
やっぱそうか。ありがとうございます。
62 名前:名無しさん:2005/06/01 23:11
>>60
スレ違いかもしれませんが、どんな勉強法だったか教えて頂けませんか?
63 名前:市進卒業生理系:2005/06/02 02:04
理系なら教えてやれるんだがな~('A`)K大だ(関西ね♪)
64 名前:名無しさん:2005/06/02 02:23
>>60が良いこと言った!
65 名前:名無しさん:2005/06/02 04:21
うちの校舎もFは最悪Qと同じ人だし
66 名前:名無しさん:2005/06/02 15:23
どこの校舎?
67 名前:61:2005/06/03 01:49
>>61
いいえ。頑張ってね!

>>62
勉強法って、英語のだよね?
もうちょっとだけ具体的に聞いてもらえると適切なアドバイスができるかも。
例えば文法か長文かってだけでも。
68 名前:名無しさん:2005/06/03 04:11
努力のみ
69 名前::2006/02/15 08:49
カンフェリーに普通に報告すれば良いよ。
てか、クラスは上のクラスにいったほうがいい。
自分にあったクラスやレベルの低いクラスはためにならない。
教育費の無駄になるから、すぐに上に行きたいと思ったら行く。
70 名前:名無しさん:2006/02/15 10:34
結論が何度もでてるよ
ageるな
71 名前::2006/02/15 15:55
俺のカンフェリーはそうはいわなかったよ。
そりゃある程度の偏差値は必要だよ。あまりにも低すぎでは断られるのは当然だ。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)