NO.10398595
カンフェリーはどの程度信頼できますか?
-
0 名前:名無しさん@面倒見合格主義:2004/04/17 23:58
-
直前講習などでとる講座などやたらと指定してきたりするのですが
どの程度信頼していいのでしょうか?
何か1~2回の模試の結果だけ見て
「〇〇は英作文が苦手だから」とか言ってくるので
どうも信頼できません。
実際問題、カンフェリーの言うとおりに参考書・講座・勉強法などを決めた人の方が
進学実績は良かったりするのでしょうか?
-
51 名前:匿名さん:2006/12/17 06:41
-
>>47
たしかにヲタっぽい!
-
52 名前:匿名さん:2006/12/18 15:21
-
ほんと、くそ餓鬼だなー。 おまえが逆の立場だったら何ていうだ!
え、わかりやすく言ってみろ。 抱きしめて、一緒に泣いてくれれば
満足かい? 温室育ちのお坊ちゃま・・・
-
53 名前:匿名さん:2006/12/21 15:32
-
満足ですけど何か?
-
54 名前:CHINKO:2007/04/16 16:22
-
僕ならそのカンフェに泣きながら抱き着いておっぱいペーロペロ2しちゃうけどなぁ。
-
55 名前:匿名さん:2007/05/02 03:43
-
ここは妄想ヲタの集うスレですか
-
56 名前:匿名さん:2007/05/02 14:50
-
直前コウシュウどうしよう。。。
-
57 名前:匿名さん:2007/05/02 15:28
-
強気の姿勢で頑張れ。
-
58 名前:匿名さん:2007/05/03 04:54
-
なにを信用するの?
-
59 名前:匿名さん:2007/05/03 05:07
-
信用できないときは先生に聞いてみな
-
60 名前:匿名さん:2007/05/03 06:07
-
あたしのカンフェ まじ役立たず・・・
-
61 名前:匿名さん:2007/05/03 06:58
-
カンフェリーに頼らないで、自分でなんとかしよう
-
62 名前:匿名さん:2007/05/03 12:26
-
カンフェリーに頼る前に自分で考えよう
-
63 名前:匿名さん:2007/05/23 15:46
-
2006年も残り1ヶ月はんか‥
-
64 名前:匿名さん:2007/05/24 01:28
-
ヽ(ヽ゚ロ゚)!!っというまに受験だ↓
-
65 名前:匿名さん:2007/05/26 10:01
-
来年はどの予備校にしようかな(^O^)
-
66 名前:匿名さん:2007/05/26 22:51
-
カンフェリーは早稲田と慶応受けろと言う・・・・・
津田塾に入りたいのに・・・・
-
67 名前:匿名さん:2007/05/27 02:56
-
>>66
カンフェリーが大学に行くんじゃなくて、自分が行くんだから、カンフェリーの言うことを聞かなくてもいいと思うよ。
-
68 名前:匿名さん:2007/07/12 20:39
-
悪いが、津田塾より早慶すすめるだろ、そりゃ。
津田もよい大学だが、行けるなら早慶勧めるでしょ。
何より、勧められるってことは、それなりに実力がある証拠。
あと、津田は日程早いから、遅い大学も視野に入れておいた方がいいよ。
後にまだ目標が残っていることがどんなに精神的な支えになることか。
津田に受かって、やはり津田に行きたければ、後の大学を辞退すればよいし、
もしものことがあれば早慶でリベンジするつもりで頑張ればいいじゃん。
-
69 名前:OB:2007/07/22 12:05
-
ここのお題の結論だけど、正直申し上げてCFは「営業マン」です!生徒のためではなく、予備校の合格実績をあげることが一番のプライオリティーなのですよ!
-
70 名前:元市進生A:2007/07/24 05:39
-
おっと~、ゴメンよ!!!カンフェリーの信頼度だって???生徒の意思に反した併願作戦勧められるのがオチ!生徒のために見えるけど、実際は「合格実績=自己の生活向上」という訳。そりゃ~「企業論理」でしょ~が~♪
-
71 名前:X+Y-Z:2007/07/24 05:39
-
同感です!
-
72 名前:匿名さん:2007/07/24 05:50
-
へえ~、やっぱりね!
-
73 名前:世界史履修中:2007/07/24 15:11
-
カンフェリーにもよるでしょ。
新人ちゃんとベテランならどっちがいい?
同じ授業料払うなら、やっぱしベテラン先生のが安心できるし・・・
いくら若くて話しやすくても、指導経験が浅い人は避けたい!
医者と同じじゃん!!!
大袈裟だけど、オペの経験のない新人ドクターに手術されるようなもの。
-
74 名前:匿名さん:2007/07/24 20:16
-
俺はカンフェリーなんて信用してないよ。
面接してもサイテーだし。
自分のことは自分で決めるし。
-
75 名前:匿名さん:2007/07/25 01:28
-
どーだろ???
周りの奴、カンフェリーなんてくそくらえ!!!って言ってるし
授業は気合入れてマジ聞くけど、
カンフェリーのアドバイスなんて馬耳東風!
-
76 名前:匿名さん:2007/07/27 14:41
-
要するに、カンフェリーなんて存在は生徒にとっては無用!会社にとっては必要!ってことかな・・・・
-
77 名前:退会者:2007/07/28 15:12
-
ピンポーン!
-
78 名前:匿名さん:2007/07/28 15:44
-
カンフェリーの人たち=無能な集団
-
79 名前:♀:2007/07/28 15:49
-
私の脚とか胸ばかり見るな!
ドスケベカンフェリー
-
80 名前:匿名さん:2007/07/28 15:52
-
私の友人、○○にストーカーされたらしい・・・
-
81 名前:ザ・タッチ:2007/07/28 16:21
-
チョット!チョット!チョット!
私あなた殺す、チュ~♪
-
82 名前:匿名さん:2007/07/28 16:22
-
>>79 確かにCFの椅子と我々の椅子の高さだと、丁度見えやすいのよね
-
83 名前:ノロウイルス:2007/07/28 16:24
-
カンフェリーはエロウイルスに感染か?
-
84 名前:香港A型:2007/07/28 16:33
-
信誉不是知道的人们。
他们不从补习学校辞退学生,让一个人
并且向讲习申请许多学生,并且是自己成就想要被给的人们。
-
85 名前:忘年会:2007/07/28 16:47
-
カンフェリーとは「○○○な人間集団」である。
-
86 名前:忘年会:2007/07/29 03:52
-
○○○には何が入るのかな?
-
87 名前:大学助手:2007/07/29 03:57
-
ん~、?無価値、?無気力、?惰性的、のいずれかだよな。
-
88 名前:院生:2007/07/29 06:04
-
そーだな???
???ぜ~んぶかな。
ど~かな、
次回の学会で発表してみよう!
-
89 名前:匿名さん:2007/07/29 06:30
-
正直申し上げて、信頼度はゼロです。
-
90 名前:大学院博士後期課程:2007/07/29 06:33
-
カンフェリー業務の経済的価値とその人格障害との相関関係に関する基礎的研究
-
91 名前:匿名さん:2007/07/29 06:55
-
カンフェリーの人たち、片手間にやってもらってはいい迷惑だ!
-
92 名前:6ヶ国協議:2007/07/29 07:02
-
信頼度なんて最初からないでしょ。ゼロ・・・・・・・・・・・・・・
-
93 名前:S女子校:2007/07/29 07:20
-
ありえない!
-
94 名前:匿名さん:2007/07/29 07:22
-
カンフェの話によると、入会率とか退会率とか、正会員の講習申し込み率とか、数字で給与(時間給)が決まるんだって。
それって営業ですよね。
-
95 名前:匿名さん:2007/07/29 07:29
-
そーいえば、俺のカンフェこんなこといってた。
生徒は大事な客ですからね。
講習生の入退会、正会員の夏講・冬講への申し込み、合格率、アンケート評価を数値化し、会社への貢献度を図るわけ。
名はカンフェリーだけど内実は営業マン!成果主義ってやつよ。
ふぅ~ん、意外とたいへんみたい。
だから生徒をおだてたり、好感度をアップさせようと必死になってるカンフェが多いとか。
み~んな訳ありの連中なんだって。
-
96 名前:匿名さん:2007/07/29 07:37
-
うるせぇなアホ講師。てめぇのクビ心配しろや。
-
97 名前:匿名さん:2007/07/29 14:31
-
うるせぇなアホ餓鬼。てめぇしばくぞ。
-
98 名前:匿名さん:2007/07/29 15:02
-
>>98
お前馬鹿か?
-
99 名前:匿名さん:2007/07/29 15:05
-
確かに99ばか(笑)
99が自分で99おまえ馬鹿か?だって(笑笑笑笑)
-
100 名前:匿名さん:2007/07/30 14:07
-
>>99
ネタにまじ突っ込みすんなよ(藁