NO.10451507
二学期から吉野先生の授業を止めるつもりです
-
0 名前:名無しさん@珍走団:2005/08/02 09:45
-
雑談の分授業したいので、代々木、池袋、大宮校で良い先生がいたら教えて下さい。お願いします。ちなみに、現役で、志望校は明治と法政の文学部です。
-
1 名前:匿名さん:2005/08/02 12:24
-
元井しかおらん!
-
2 名前:匿名さん:2005/08/02 22:55
-
>2さん
ありがとうございます。センター中堅私大編と難関編どっちの方がいいですか?偏差値は55~60の間くらいなんですが・・・
-
3 名前:2:2005/08/03 04:57
-
助動詞の識別や語彙力に自信があるのなら難関編取った方が
いいと思うよ!多分感動すると思う、吉野の後にこれ受けたら。
ちなみに予習は大前提です
-
4 名前:匿名さん:2005/08/03 05:31
-
望月もオススメ
-
5 名前:匿名さん:2005/08/03 13:45
-
ありがとうございます。望月先生の授業と元井先生のセンター中堅私大編は他の授業の関係で受けられません・・・。頑張って語彙力付けて難関私大受けてみます!
とりあえず基礎を固めたかったし、一学期は部活やってた関係もあってサテで吉野先生の基礎~応用とってたんですが、この間本屋で買ったピコ単授業で写してるだけなんですよね・・・。
ピコ単自体は自分にあってるんですが、わざわざ高い金出して一学期授業受けてた俺は一体・・・
-
6 名前:匿名さん:2005/08/03 15:04
-
元井先生の「センター中堅私大編」って夏季だけじゃなかったっけ?
-
7 名前:匿名さん:2005/08/04 12:53
-
古文が全く出来なくて、今吉野先生の受けてるけどチンプンカンプン。。基礎も何もないような自分が2学期から授業受けるのにおすすめの先生を教えてください!!
-
8 名前:匿名さん:2005/08/08 09:06
-
>>7
望月先生
-
9 名前:匿名さん:2005/08/12 15:08
-
2学期からより夏からの方がよいのでは。
前ページ
1
> 次ページ