NO.10451430
吉野 VS 元井
-
0 名前:名無しさん@珍走団:2004/01/26 18:31
-
ぶっちゃけ、
どっちがいいのでしょう???
-
1 名前:匿名さん:2004/01/27 10:07
-
望月
-
2 名前:匿名さん:2004/01/27 10:09
-
椎名
-
3 名前:匿名さん:2004/01/27 10:12
-
矢野
-
4 名前:匿名さん:2004/01/27 18:25
-
荻野
-
5 名前:匿名さん:2004/01/28 18:13
-
吉野
-
6 名前:匿名さん:2004/01/28 18:16
-
荻野
-
7 名前:匿名さん:2004/01/29 09:37
-
翼
-
8 名前:匿名さん:2004/01/29 14:44
-
ジョン
-
9 名前:匿名さん:2004/01/29 16:15
-
吉野
-
10 名前:匿名さん:2004/01/29 16:37
-
元井
-
11 名前:匿名さん:2004/01/29 17:34
-
吉野
-
12 名前:匿名さん:2004/01/30 01:18
-
吉野
-
13 名前:匿名さん:2004/01/30 09:10
-
吉野
-
14 名前:匿名さん:2004/01/30 11:29
-
吉野敬介先生
-
15 名前:匿名さん:2004/01/30 11:31
-
吉野
-
16 名前:匿名さん:2004/01/30 13:30
-
元井大明神
-
17 名前:匿名さん:2004/01/30 13:31
-
てかこの板でやるってことは元井にとってアウェイだね
-
18 名前:匿名さん:2004/01/31 10:51
-
吉野、早大古文外された?
-
19 名前:匿名さん:2004/01/31 12:24
-
吉野先生!
-
20 名前:匿名さん:2004/01/31 14:08
-
吉P
-
21 名前:匿名さん:2004/01/31 22:01
-
元井
-
22 名前:匿名さん:2004/02/01 00:04
-
吉野先生
-
23 名前:匿名さん:2004/02/01 12:27
-
吉野敬介先生
-
24 名前:匿名さん:2004/02/01 12:35
-
もといせんせいのおちんちんのけふさふさ♥
-
25 名前:匿名さん:2004/02/01 16:59
-
吉野
-
26 名前:匿名さん:2004/02/01 18:20
-
吉野敬介
-
27 名前:匿名さん:2004/02/01 21:57
-
吉野先生
-
28 名前:吉野敬介(本人):2004/02/02 03:02
-
いろんな先生がいると思うんだよ。訳さずにばーって進めちゃう人も
いるけど、俺は一文一文しっかり訳しながら進んでいったほうが
おまえらのためにはいいと思うんですよ。
-
29 名前:匿名さん:2004/02/03 03:48
-
そのとーりです
-
30 名前:匿名さん:2004/02/03 03:48
-
ふ~ん。
-
31 名前:ぷっ:2004/02/03 16:10
-
マンコ
-
32 名前:匿名さん:2004/02/04 12:44
-
25さん、なぜ元井先生の毛がふさふさだって知ってるんですか…
-
33 名前:匿名さん:2004/02/04 16:14
-
もといせんさいのおちんさんのけさふさふ♥
-
34 名前:匿名さん:2004/02/07 08:29
-
吉野が古文文法担当すればいい。
元井が早稲田上智系やればいい。
-
35 名前:匿名さん:2004/02/07 10:35
-
いや~、元井のハイレベ文法は良かった。あれのおかげで偏差値60いった。ほんと、オススメだ。
-
36 名前:匿名さん:2004/03/27 02:41
-
元井
-
37 名前:匿名さん:2004/03/27 03:12
-
>32 ・・が臭くてまいった
-
38 名前:匿名さん:2004/03/27 08:14
-
それをナメて~んなどという。まいった。
-
39 名前:吉野マニア ◆jzAyxf0s:2004/04/19 05:15
-
そりゃ吉野先生でしょうw
-
40 名前:匿名さん:2004/04/23 11:17
-
吉野がハイレベル古文文法もハイレベル私大古文も早稲田上智古文も
やればいい。
ついでに東大系もやれ。
-
41 名前:匿名さん:2004/04/23 13:36
-
初めて授業受けた。
雑談中心ですね。
やる気出るようなことは言ってくれますね。
けど、元井の方がやる気出るんだよな。
全てにおいて元井の方が上だな。
-
42 名前:匿名さん:2004/04/24 17:37
-
欲を言えば、元井先生のあの冷たい目がもっと…こう、クリクリしてる目だったらいいんだけど…。でも、授業は最高です。
-
43 名前:匿名さん:2004/05/03 11:06
-
文法→吉野 読解→元井
人の好みはあるが本質はこれでしょう。ちなみに元井法はマスターすれば
英語、現文にも応用可能!ただし理解はすぐできるがマスターには
時間がかかるので早めの受講がおすすめ!
-
44 名前:匿名さん:2004/05/04 07:25
-
文法→望月 読解→木寺 漫談→吉野 妖術→元井
俺にはこう思えるな。
それにしても元井の宣伝部隊ウザ過ぎ。
理系の講師のスレやこんなところにまできて宣伝してるしw
-
45 名前:匿名さん:2004/05/06 13:47
-
吉野先生もいいよ
-
46 名前:匿名さん:2004/05/12 17:25
-
望月と元井の合わせ技で充分しょ。
吉野は元々頭いいやつが雑談めあてで受けときなさい。
そうじゃないやつだと、雑談にゲラゲラ笑って何も進歩しないまま
また落ちる。
来年は望月・元井あたりも取ってみな。
-
47 名前:匿名さん:2004/05/14 06:49
-
てか、古文ごときにそんな2人も必要か??
-
48 名前:匿名さん:2004/05/14 07:35
-
サテの元井は最悪。クラスの半分は元井の授業になると帰ってしまう。そりゃそうだよね。
-
49 名前:匿名さん:2004/12/05 01:48
-
>>5
空気嫁
-
50 名前:匿名さん:2004/12/05 02:50
-
元井は何回かとってやり方覚えれば十分。
あとは文法不安なら望月とればよいかと