NO.10451429
吉野書籍スレ(参考書以外)
-
0 名前:名無しさん@珍走団:2004/01/26 08:13
-
刊行されているのは4冊。
ごま書房から出た「おまえはバカじゃない」(1991年7月)
ロングセラーズから出た「だからおまえは落ちるんだ、やれ!」(1993年7月)
小学館から出た「やっぱりおまえはバカじゃない」(1998年3月)
PHPから出た「さらば、借り物人生」(2001年4月)
※「やっぱりおまえはバカじゃない」は、「おまえはバカじゃない」
を改題の上加筆訂正し、文庫化したもの。
※現在、おまえはバカじゃない」と「さらば、借り物人生」の2冊は
品切新品購入不可という状態。
-
1 名前:匿名さん:2004/01/26 08:17
-
「だからおまえは落ちるんだ、やれ!」には最近、北星余市高校の
義家弘介先生の推薦文がついてパワーアップ。
「おまえはバカじゃない」では、ハマカワやジンザ、イトウアキノブ
がコメントしていた部分が、「やっぱり…」では吉野の教え子たちの
コメントに変わった上で、助動詞の活用表や、全教科勉強法が巻末に
ついた。
-
2 名前:匿名さん:2004/01/26 09:31
-
子供かわいそう。子供大事にしてあげて。生徒になんか手出すのやめてよ!
わたし先生の人生心配です。ほんとに。そんな人生良くないよ・・・。
若い子に手出して楽しいかもしれないけど、虚しくないの?
たった一人のパートナーがいるほうが幸せな気がするのは私だけなのかな・・・。
私先生が女たらしだってわかってた。それでもいいと思って付き合ってた。
好きだったから。
でもだめだね、むなしさがいつもあったよ。
もう耐えられない・・・。先生の女の子の噂聞くのも嫌。おかしくなりそう・・。
先生と付き合った私がバカだった。
でも先生はバレばれのうそも多いし最低だと思うと同時に、
心配な気持ちとかわいそうだなって気持ちがあるよ。
もっと誠実に生きてほしい。
わたしの価値観を押し付けるつもりはないけど・・・。
真実の愛とかって、そんなのあるかわかんない。でも愛とか女に対して、
先生は真剣に向き合ってないと思う。軽く考えすぎだし馬鹿にしてる。
私、授業中の先生が好きでした。
おそわれた時、なんか正直幻滅しました。
でも好きだった気持ちを急には消せなくて、先生と付き合っていいのかすごく
悩みました。意志の弱いわたしはそのままながされちゃった・・・。
おしゃべりは普通に楽しかったよ・・・。
なんかすごくはちゃめちゃすぎる文章で自分でも笑っちゃいます・・。
でも、言いたいことまだまだあるけど、少しすっきりしました。
読んでくれてありがとう
-
3 名前:匿名さん:2004/01/26 18:24
-
↑なりきり?!
-
4 名前:吉野マニア ◆jzAyxf0s:2004/01/26 22:17
-
今年の冬季の授業で、今年中に本二冊出すとか言ってたから
まずその一冊目が「だからお前は」の加筆修正と二冊目が謎、
もしかしたら全くの新しい本が出るかも。
スレ違いで申し訳無いが、文英堂かなんかで、
今ツッチー(アチョー)が「代ゼミCD講義12講」
とかいう参考書を出してるんだけど
その講義CD付き参考書を、2学期初旬吉野も出すぞと言ってたんだけど
未だに出てないよなあ。。
-
5 名前:国学院卒業生:2004/02/07 10:04
-
マジですか!?俺、上智の文学部蹴って国学院の文学部に行ったのに・・・。詐欺師、吉野!!俺の学歴返せ!!!
-
6 名前:国学院卒業生:2004/02/07 10:06
-
夜間だったのかよ!?ダセー!明治と立教に受かったってのは嘘!?
-
7 名前:吉野(本人):2004/02/07 17:13
-
ウソに決まってんだろっ
だまされるヤツがバカなんだよ!!
-
8 名前:匿名さん:2004/02/09 21:13
-
こんどの本では、ちゃんと2部って太字でかけよ。吉野。ボケが。人だましたかね(年収1億)かえせ。詐欺し。しんじてついていった受験生の気持ちかんがえろ。暴走族やろう。
-
9 名前:匿名さん:2004/02/10 03:52
-
ネット上でしか調子こけね~くせにいきがってんな!!そんなにむかつくんなら直接先生に会って言ってみろよ、できね~くせに。6も馬鹿なんだよ、そんな理由で進路決めちまってさ
-
10 名前:サムライ:2004/02/10 03:59
-
確かに!
-
11 名前:匿名さん:2004/02/10 08:08
-
あたまのわるいやつはいつも、「ちょくせついえ」だな。w
-
12 名前:匿名さん:2004/02/12 12:46
-
A:そんなら、吉野に直接聞いてみろよ!
B:じゃあ、お前が聞けよ!馬鹿はすぐ「直接聞け」だからな。
(ээ;)幼稚すぎ
-
13 名前:匿名さん:2004/02/23 13:37
-
ま、皆さん仲良う
-
14 名前:ID=d:2004/02/24 01:28
-
借り物絶版らしいね
-
15 名前:>>15 そうですね:2004/03/29 15:59
-
33 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と
投票しています。
暴力講師の本, 2003/09/12
この本は、著者の吉野 敬介さんの「合格体験記」です。
著者の吉野 敬介さんは、代々木ゼミナールの講師をして
いますが「生徒を殴って大怪我させて問題になった講師」
で有名です。新聞の記事にもなりました。というか、毎年
何人も殴ってます。授業の評判も悪いです。カリスマ
元暴走族教師をなのっていますが。暴力的な態度と口調は
逆にやる気をそぎます。元暴走族という肩書きが効いて
元ヤンや、族好きの人には大人気です。そういうのがニガテ
な人にとっては、読んでいてむかつくだけの本です。
ヤンキーだったが、これからやり直したい人用の本です。
代々木ゼミナールのホームページで、著者の授業の
一部と写真が見れます。講師紹介のところにあります。
みてみてくださいw。
-
16 名前:匿名さん:2004/03/29 16:05
-
>>15はアマゾンレビュー(だからお前は…)なんだけど
?大怪我はさせてない
?カリスマ元暴走族「教師」→代ゼミの「講師」はみんな
「教師」なんて言わない
?元ヤンや族好きの人→どうやって調査したの?
?そういうのが苦手な人はむかつくだけ→少なくとも
俺はむかつかない
?2ch以外の一般的なページで「w」なんて書くやつ
って恥ずかしい
というか、なんでこのレビューを書いたやつはわざわざ
嫌いな吉野の本を手に取ったのかって話だ。
よっぽど暇だったんだなあ。
-
17 名前:匿名さん:2004/07/01 14:41
-
PHPから文庫本が出たようです。
-
18 名前:匿名さん:2004/07/07 12:59
-
新しく出た本って借り物人生の文庫版?
「400対1最高のタイマンだ」ってやつ前に他の本で見た気がするんだけど。
-
19 名前:豪走族 ◆FeVxx/7A:2004/07/07 14:48
-
>>18
まだ実物を見てないからよくわからないんだよね。
-
20 名前:うんぼぼ ◆um/kCdlg:2004/07/07 14:49
-
>>18
旧63B教室でも定員は384人なのだが・・。
-
21 名前:匿名さん:2004/07/07 15:28
-
>21
でもそうやって書いてたと思うよ。
(300かも?)
-
22 名前:匿名さん:2004/07/08 07:21
-
>>16
>?2ch以外の一般的なページで「w」なんて書くやつって恥ずかしい
禿しく同意!
-
23 名前:匿名さん:2004/08/08 06:24
-
>>1
平成16年3月1日85版発行の「だからおまえは落ちるんだ、やれ!」
買ったんですけど、義家先生の推薦文が見つかりません。。
何ページに書いてるんですか?
-
24 名前:匿名さん:2004/08/08 11:40
-
>>23
今年の6月ぐらいから、新装になりました。義家の推薦文は帯
にあります。表紙も赤系の色に変わりました。
-
25 名前:匿名さん:2004/08/08 11:42
-
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31326157
これで見られるかな。
-
26 名前:匿名さん:2004/08/08 11:43
-
ああ、これだと帯が見られないか。
https://www.honya-town.co.jp/satellite/index.html
ここで、「だからおまえは落ちるんだ」を検索すれば
帯付の画像が見られます。
-
27 名前:匿名さん:2004/08/08 11:44
-
ごめん、>>24を自己訂正します。レス自体がすでに今年の
1月になされたものでした。
-
28 名前:匿名さん:2005/05/02 16:34
-
俺的にはつっちーの(めざせ!合格) よっかったけど、吉野の本も結構
凄い本だと思った。影響受けて矢沢永吉の(成りあがり)買っちまった
よ。勉強しようっと。
前ページ
1
> 次ページ