NO.10451409
吉野が人気である理由がわからない
-
0 名前:mizer:2003/10/29 15:09
-
吉野の授業受けたけどなんであの授業がいいんだ?
ただ訳を腹たつくらい繰返して言う>プリントの訳配ればいいと思う。
時間の無駄。
所詮、暴走族の授業。あそこまでひどいと思わなかった。
自分で勉強した方が早い。
-
1 名前:匿名さん:2003/10/30 15:46
-
雑談が面白いので人気がある。終了。
-
2 名前:匿名さん:2003/10/31 03:13
-
同じこと考えるヤシ多いんだな。
訳を繰り返し言って文法と単語を板書して常に長々と雑談して終了。
センターレベルまでじゃねぇ?
ただテキストの付録だけは使える。
友達に付録だけコピーさせてもらうか無くしましたって言って貰い¥3000で買ってもらうのがよい。
-
3 名前:名無しの権兵衛:2003/10/31 17:12
-
学校との違いは唯一雑談をすること
-
4 名前:ナカニシたかふみ:2003/10/31 23:04
-
mizerさんに同感です。サテラインで授業してるんだけど。試し見してみたけど数分でやめた。ただ訳いってるだけジャン・。やはり吉野わただのアホ
-
5 名前:ナカニシたかふみ:2003/11/01 22:14
-
俺を事務所へつれてってみろ。てめえにそんな権力ないんだろ?生徒を脅すとか講師のやることではない。さっさと講師やめろ。地球から出てけ
-
6 名前:匿名さん:2003/11/03 14:50
-
重要単語黒板に書くなら物語の内容や解法書いてほしいな。重要単語なんて単語張で覚えてるし。
-
7 名前:名無しさん@日々是決算:2003/11/04 11:34
-
みんなの意見に全くの同感です。
望月先生や元井先生の授業をサテラインでもっと放映してほしい。
吉野だったら、東進の授業を受けたほうが数百倍マシ。
-
8 名前:匿名さん:2003/11/04 15:03
-
古文なんか真面目にやろうと思ってんの?あれ以上説明必要なら受験諦めな
-
9 名前:匿名さん:2003/11/10 01:01
-
お前らどこの大学目指してるの?
-
10 名前:大学への名無しさん:2003/11/12 08:09
-
慶応古文ねーよ
-
11 名前:匿名さん:2004/01/21 06:29
-
古文って受験ではそんなにウェイトないよね~
私は現役の時、古文なめてて全くやらなかったら玉砕したけどね
-
12 名前:匿名さん:2004/01/21 09:21
-
とりあえず、吉野は代ゼミで講師してるより、校内暴力高校とか校内暴力中学とかで生徒指導やってたほうが、ずっと社会に貢献できると思う。
-
13 名前:匿名さん:2004/01/24 13:42
-
吉野はキャラだけだよ。授業はまったくよろしくない。多分、吉野なんかで習ってる奴ばっかだから代ゼミって合格率悪いんだろーな。
-
14 名前:匿名さん:2004/02/25 14:53
-
吉野や船口のくだらない本(エッセイ)なんか置くくらいなら
望月先生の「かがやく受験生たちの物語」を置いて欲しい。
あれは本当に心温まる良本。受験勉強の癒しになる。
-
15 名前:匿名さん:2004/02/29 07:30
-
>>12
その通り。
吉野は予備校講師やるよりも母校のような暴走族のいる高校・中学や
フリースクールで生徒指導やった方が社会に貢献できると思う。
-
16 名前:匿名さん:2004/02/29 07:39
-
母校は今東大合格者も少しだす中堅上位私立だから生徒指導やってもな。
-
17 名前:匿名さん:2004/02/29 08:04
-
>>16
吉野の母校が今は東大合格者を少し出す中堅上位私立って本当か?
-
18 名前:匿名さん:2004/02/29 10:51
-
今はそうだよ
-
19 名前:◆copCwU/A:2004/03/02 06:19
-
>>17
2003年 現役1人
2001年 現役1人
1999年 現役4人
だそうです。隔年かつ現役で受かるみたいですね。
-
20 名前:匿名さん:2004/03/02 09:27
-
生徒は少ないながらも慶応に20人ぐらいだからな。
15年以上前はマーチに30人ぐらいしか受からない底辺私立だったのに。
-
21 名前:匿名さん:2004/03/02 12:22
-
>21
おまえ帝京だったっけ?
-
22 名前:カッペな名無しさん:2004/03/02 13:17
-
吉野って鎌倉学園じゃないの?
-
23 名前:匿名さん:2004/03/03 08:59
-
>>22
こんな人たちが鎌倉学園の出身者。
堺正章、桑田佳祐、藤沢とおる
-
24 名前:匿名さん:2004/03/03 11:53
-
今から20年以上前の鎌学は確か中堅私立。
だから上記の人は頭は吉野ぐらいだったのかな?
-
25 名前:匿名さん:2004/03/04 10:18
-
よしのは逗子開成
-
26 名前:匿名さん:2004/03/05 02:21
-
29日のやつ受けてみたけど早口で聞き取りづらかった
-
27 名前:匿名さん:2004/03/07 01:16
-
逗子開成は20年前は早慶15人ぐらいしか合格数がない
底辺私立ってほんとですか?
-
28 名前:匿名さん:2004/03/07 02:05
-
20年前は、そんなに合格者いないと思われ。
当時は私立って言ったら、全部そんなものだと思われ。