NO.10451401
関関同立スペシャル
-
0 名前:名無しさん@珍走団:2005/01/31 19:00
-
関関同立すぺしゃるってどう?3時間のうち一時間は雑談かな?
テキストの付録は良さそうだが・・・受けたことある人教えて!
-
1 名前:皓:2005/02/03 17:34
-
去年、吉野先生の関関同立スペシャル受けました。
雑談は基礎かパワーアップ古文と被っていた気がします。結構長かった。
一度聞いたのでよけいに。
去年は、1時間1問題進みました。関西大学・同志社・関学の問題をしました。
立命と関大はどっちか1問を解くようなことを言っていた気が…
授業は私はかなりよかったと思います。
関関同立を受験しようと思っているなら、受けたらいいと思います。
同じ問題が違う学校で出題されていることもあるので。
-
2 名前:匿名さん:2005/02/04 03:32
-
付録はどうでした?スーパーくらいありました?
-
3 名前:匿名さん:2005/02/06 14:42
-
あまりなかったですよ。
-
4 名前:大学への名無しさん:2005/02/17 19:52
-
furokuttenani??
sonnnannannno??
-
5 名前:皓:2005/02/19 14:49
-
去年のテキストを見ると、P90~P189まで関関同立の文法などの過去問があります。
ときどきそれ以外の学校のもありましたが。
それにくらべSUPERの方はP110~P223まで早大などの文法の過去問がありました。
その後の和歌の修辞法とかは両方のテキスト共通でした。
私はこのたくさんのページをするのにかなりかかりました。
この量を多いか少ないかと思うのは個人差なです。
-
6 名前:大学への名無しさん:2005/06/26 18:40
-
基礎から応用とスーパー
二つとるのって意味ある?
内容かぶってます??
付録とかもダブってます??
-
7 名前:さとし:2005/06/26 18:40
-
吉野先最高なんだけどなあ
前ページ
1
> 次ページ