NO.10442708
今井宏vs仲本浩喜(夏期何とるか迷ってる方は集合!)
0 名前:名無しさん@パラリー:2004/05/17 06:36
俺はやや今井派です。仲本は教え方はいいけど、他人の陰口を
たたくからちょっと・・・玉に傷。。
101 名前:匿名さん:2004/06/15 09:57
でも今井は人気なのである。
102 名前:匿名さん:2004/06/15 11:47
今井が人気なのは
現役を浪人させる為の
代ゼミのワナ
103 名前:匿名さん:2004/06/15 12:14
根も葉もないことを他の馬鹿信者は言うのである。
104 名前:匿名さん:2004/06/15 12:59
ほんとにわなだよな。しっかりしたやつは仲本とか今井なんてとんない
105 名前:匿名さん:2004/06/15 13:04
103=105なのである。
106 名前:匿名さん:2004/06/15 15:52
>>94
それなら早慶も十分いけたと思うが。代ゼミ模試の判定ならば
107 名前:匿名さん:2004/06/15 17:41
いやいや103=105
じゃないよ
103の俺は仲本の単科取ったもん
108 名前:投稿者により削除されました
109 名前:匿名さん:2004/06/30 15:20
今井とか講師に批判があるなら
講師に直接かハガキで言いなよ。
落ちぶれるよ。
勉強って最終的に全部暗記です。
ただどうやって暗記させるかが教師のウデ。
俺の兄貴、早稲田の商だけど、今井のA受けてたよ。
結構多いって言ってた。
110 名前:匿名さん:2004/07/02 07:57
結構多いって言ってた。
絶対嘘
111 名前:匿名さん:2004/07/03 13:48
落ちた奴が結構多いんだろう
112 名前:匿名さん:2004/07/12 01:50
>>講師に直接かハガキで言いよ
ってそんなこと言ったらこのサイトの存在意義がなくなっちゃうじゃん。そんなこともわからないの?落ちこぼれてるよ。
>>勉強って最終的に全部暗記です。
ただどうやって暗記させるかが教師のウデ。
ってだから西みたいに掘り下げて教えるんだろ。原義を理解していればグーンと暗記しやすきなるし、しかも暗記してないことにも気転が利くし。
>>俺の兄貴、早稲田の商だけど、今井のA受けてたよ。
結構多いって言ってた。
って切られてんだから多いわけないし、LW1の文法が今井なんだから多少いて当たり前だろうが。
113 名前:匿名さん:2004/07/24 15:40
今井とか講師に批判があるなら
講師に直接かハガキで言いなよ。
落ちぶれるよ
↑
何で落ちぶれるかわかんねーし。別に落ちぶれはしねーだろ。
114 名前:匿名さん:2004/07/24 16:41
真面目に書かせてもらおう。
今井の講座はかなりいいと思う。でもC組は通年で取らないと意味ない気がする。単語の講座はボキャビルのほうがいいと思う。A組はオススメ!長文が現代文みたいで面白い。
115 名前:匿名さん:2004/07/26 12:32
>>114
長文が現代文みたいとか言ってる時点で騙されてんの丸出しだな。パンフにそう書いてあるからってよ・・・。
雑談しない酒井や笹井ですら難関大の問題一つ説くのに90分使ってもギリギリなんだぜ。それなのに90分で長文二つとか一つプラス文法数題やる授業のどこが現代文並なんだよ。笑わせんな。
パンフ見てそして授業中宣伝してるのを聞いて軽く笑ったし。
116 名前:匿名さん:2004/07/26 12:52
>>115
おまえは今井以下ですね(藁
117 名前:匿名さん:2004/07/26 15:51
>>116
なんで?
118 名前:匿名さん:2004/07/26 15:55
C組は偏差値70以下の人にとっては受ける価値あります。
119 名前:匿名さん:2004/07/27 15:00
>>118
なんで?
120 名前:匿名さん:2004/07/28 04:51
偏差値70以下は馬鹿だからです。偏差値65でまあまあできると思っている人は危険。
121 名前:匿名さん:2004/07/30 09:25
お前のアタマがバカだよ。
122 名前:匿名さん:2004/07/30 09:31
いまい最高。なかもと歿。
123 名前:匿名さん:2004/07/31 04:10
元井きもくね??
124 名前:匿名さん:2004/07/31 08:29
今井さんは経済的弱者にはつらいかも・・・。
講座取りたくても取れない人がいることをわかってほしい。
解答なしの補充問題貰っても、そういう人は無駄になる気が・・・。
125 名前:匿名さん:2004/07/31 08:38
↑しゃあねーだろ?
一応、商売なんだから、宣伝するなは無理ないし・・・。
まぁ、今井の場合はちょっと宣伝が多いけどな。
126 名前:匿名さん:2004/07/31 10:06
代ゼニに行ってる時点で金のことは覚悟しなきゃ。
とりあえず>>124のような人は今井を取るべきではない。
せっかく貴重なお金を払って取った講座がクソだったらやるせない気持ちになるだろ?
今井の講座取ってもいいのは、親の金をドブに捨てても罪悪感を全く感じないようなクソ人間だけだよ。
127 名前:125:2004/08/10 08:20
代ゼニだから、それは充分わかってる。けど、B組って受験校のレベルにちょうどいいんだよね。
宅浪してるから講習会だけ出てるんだけど、そういう話をする隙をもらえずにつっ返されたよ。やっぱサテ越しに見る今井さんとはちがうな。
というか人付合い下手そうだな。
128 名前:匿名さん:2004/08/10 08:21
↑今井と何か討論でもしたんか?
129 名前:匿名さん:2004/08/10 10:01
3時間みっちり討論したよ
130 名前:128:2005/02/19 02:17
別に討論はしてないよ。
ただ現役の時に受けてたからそのテキストと問題かぶってたら取ることないなって思って質問してみただけ。
131 名前:匿名さん:2005/02/19 10:46
>>0
今井だって西谷や富田の悪口よくいってるじゃん。
132 名前:匿名さん:2009/01/24 13:14
↑おせーよ
133 名前:あいす:2009/02/09 09:20
仲本浩喜の悪口をかかないで。私は仲本浩喜の身内です。これ以上悪口は
書かないでください。
134 名前:匿名さん:2009/11/21 23:24
遊びたいなら文系に行け。レポートがムチャクチャ大変だー。
135 名前:d:2021/11/05 08:59
いろいろな考え方がありおもしろい
まあさ自分がよければいいし
自分が受けたい人の講座とればいい
レベル低くても自分がいきたい大学いけばいい
だってやるのは他人でもなく自分なんだから
そういうわけで周りのみんなレベル高いけど自分は自分でがんばる
136 名前:匿名さん:2021/11/05 08:59
テスト。