NO.10442688
今井先生ってどうして他の英語の先生と話さないの?
-
0 名前:名無しさん@パラリー:2003/10/31 13:56
-
金曜日に代々木講師室に行くたびに見てた光景
古文望月先生と今井先生が話している
↓
そこに西谷先生登場
↓
今井先生が笑いながら席をたってどっかにいく
↓
なんで?
-
1 名前:匿名さん:2003/11/02 06:01
-
何で笑ってるんだか・・・
-
2 名前:匿名さん:2003/12/26 00:27
-
どことなく今井先生は悲しそうに感じる。。サテラインだから性格とか分からない
けど。ここのスレみる限りあまり良くないらしいけど、なんか元々良い人が回りの
環境や人達のせいで性格が変わったみたいに自分には見える。なんかわざと嫌な奴
を演じているみたい。
-
3 名前:匿名さん:2003/12/26 10:47
-
>>なんかわざと嫌な奴を演じているみたい。
演じてるとは思えないけど・・・
元々ああいう性格だろ
-
4 名前:匿名さん:2004/02/18 23:41
-
う~ん分からないけど、なんとなく俺にはそう見えるだけ。なんか寂しそうっていう
かそういうふうに俺には見えるんだよね。考えすぎか。
-
5 名前:名無しさん:2004/02/21 19:49
-
授業中に今井が他の講師を平気でバカにしてるじゃん。
大抵、生徒はその先生に報告してるみたいだよ。
俺の友達も仲本先生に横浜校で「今井先生がサテラインの授業でギャグみたいな授業はとるな
単語帳をやればいい」と言ったら仲本が「ありがとう」とだけ言い顔を真っ赤にしてた。
西谷先生の「授業を色塗りの授業やって歌ってもらって満足?一学期にレッスン5だけ・・?
長文のすすみ度合いを一日に換算するとたった2行半・・それだけで力がつくとおもっていますか?
ちゃらちゃらしててもだめです」
でも木原太郎とは仲がいいよ。望月とも仲がいいみたい。
-
6 名前:匿名さん:2004/02/22 09:20
-
木原とは似た方法論だということで同盟関係、
望月はみんなと仲いいからな・・・
-
7 名前:匿名さん:2004/02/23 03:26
-
木原多浪は今井と似た方法論なのか?
パラリーするとか?それとも音読に重きを置く主義?
-
8 名前:匿名さん:2004/02/23 04:13
-
西きょうじは音読派。でも反今井
-
9 名前:匿名さん:2004/02/23 05:36
-
西谷も音読。
音読じゃない講師はいないでしょ。