【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■今井宏掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442687

『今井の英文法入門』を完全制覇するスレ☆

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/15 20:20
みんなで間違いを指摘して、完璧な参考書にしませう。
134 名前:名無しさん@パラリー:2004/12/21 12:57
最初に入門やるとかなりよく感じる。「英語って簡単じゃん」って。そしてその後そんな甘い学習じゃ受験には対応できないことを知ってあせる
135 名前:名無しさん@パラリー:2004/12/21 13:41
そういう時はパラリーでだまされてみるに限る。
136 名前:名無しさん@パラリー:2004/12/22 13:41
パラリーはどうかと思うけど、文法はわかりやすいよね。
ただbbだと24回ってのがどうも。。
半額くらいだと助かるんだが。
137 名前:名無しさん@パラリー:2004/12/23 09:06
確かに。
138 名前:名無しさん@パラリー:2004/12/23 13:04
文法はわかりやすすぎ。
多分代ゼミ講師のなかで一番文法は教え方上手いと思う。
パラリーはアヤシイけど・・・
139 名前:名無しさん@パラリー:2004/12/24 16:27
今井の英文法入門Part2(古い方)のLesson95の
【問題2】次の西暦年数の発音をしなさい。(2)2000
(解答)20/00=twenty hundred(00はhundred)と発音します。
となってるのに新しい方(2冊が合体したやつ)は
(2)1800=eighteen hundred
って問題が変わってるの気づいた?

受験に全く要らない知識だ。夏のB組みの発アクはひどすぎる。発音記号書くだけで一時間つぶして挙句の果てに「自分で片っ端から覚えてください」だって。怒り越えてあきれました
140 名前:名無しさん@パラリー:2004/12/26 06:39
>>139
受験全くいらないって!?
受験っでいらなくても、ネイティブとの会話では必要な知識だよ。

それに何で2000から1800に変えたか考えてみなよ。
2000年をtwenty hundredって発音するネイティブ見たことありますか?
two thousand ってのは良く聞きますけど。
間違えじゃないけど、気まずくなって変えたんでしょうね。
141 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/11 16:23
受験っでいらなくても、ネイティブとの会話では必要な知識だよ。

自滅。受験でいらないことを受験の参考書に書く今井
142 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/23 08:53
>>141
世界観がせまいね。受験なんて通過点。
143 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/25 16:30
ネイティブとの会話は文法なんてあんま必要ないって話。
通訳なりたかったり外交したいわけじゃないなら適当で通じますぜ
144 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/26 02:06
TVネットを見たが、数字の教え方は上手かった。
145 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/26 05:01
世界観がせまいね。受験なんて通過点。

今からその先を考えてる余裕なんていりません
146 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/26 15:20
>>145
今からその先を考えてる余裕なんていりません。

大学に入って何を学ぶつもりですか?大学を卒業してどんな職業になりたいんですか

目的があってはじめて大学にいく意味があるんだと思いますよ。
一流大学に入っても就職できないって人は沢山いますから。
マクロの視点を持ってください
147 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/26 17:47
ようやく代ゼミBBで英文法入門12回まで配信。遅いって。
148 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/27 01:36
大学にいってもっと広い教養つけてから決めようと思います。高校までの浅はかな知識じゃなく。147は大学で英語やりたいなら先を見据えた英語やりな。俺は要らないから
149 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/27 10:01
>>148
何をやるのにも英語は必要。
高校までの浅はかな知識?
英語なしで海外の文献が読めますか?
150 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/27 10:45
>>149お前話つながってないよ。149はあくまで受験の話してるのに。大学に行ってから見つけるんだから今は入るための勉強がしたいって意味だろう。大学に行ったら世界が広がるだろうしたかが予備校の授業で海外の文献なんて読めるようになりますか?w
151 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/27 13:02
>>150
今井に騙されてるヤツに何言っても無理。
ぶっちゃけ今井が一番受験英語だけどね。決まったイディオム暗記するだけ。
152 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/28 14:46
>>150
将来何になりたいかで、学部とか大学とか選ぶんでしょ。普通は。
予備校の授業で海外の文献を読めるようになりますよ。レベルは違うかもしれませんが。
受験英語とネイティブの使ってる英語が全く違ったら恐ろしいです。
153 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/28 16:37
どうせどんな学部でどんな勉強してどんなものが社会にあるかもろくに知らないくせにw
それにお前の言い分は将来英語の文献を読みたいって今から思ってるごくごく少数の人に
しか当てはまらないね。だったら今井は大学教授になればいいのに。ってそんな英語力ないか。あなたもそんなに文献読みたいなら受験は適当に適当な大学はいって留学でもしたらいかが?
154 名前:いまい:2005/01/29 02:13
ってか153論点完全にずれてるよね
155 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/29 03:46
>>153
大学にいったら全てがわかるよ。
もし本当に勉強したいなら日本語の文献だけじゃなくて英語の文献を読まなくてはならなくなるからね。
今井でなくて、富田、薬袋とかで勉強するのをお勧めするよ。
156 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/29 03:48
ってか今は入るだけに専念してそんなの大学行ってから頑張れば十分だろ
157 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/30 06:06
>>156
そう言うこと言う奴多いけど、そんな奴に限って
大学入っても勉強しない。
158 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/30 16:09
落ちるより100倍いい
159 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/31 00:09
パラグラフ・リーディングはやらなくてもいいのですか?


--------------------------------------------------------------------------------


【A-a11】

 必要ありません。実際、1文1文が読めなければパラグラフ・リーディングはできませんし、
1文1文が正確に読めれば入試ではじゅうぶん合格点をとることができます。あとは単純に国語力の問題ということになると思います。

 では、まったく役に立たないかというと必ずしもそうとは言い切れないかもしれません。
アメリカの小学生ははやいうちに「パラグラフ・ライティング」を習います。だから、「パラグラフ・リーディング」ができるのは、彼らが「そういうふうに書きなさい」と習っているからにほかなりません。

 「1パラグラフ1トピックで書け」とか「テーマの根拠は具体例を交えて3つ以上列挙せよ」とか「代名詞が他のパラグラフの語を指すようなことをするな」
「パラグラフ内で話題を完結させよ」などなど。それを読む側が知っているのは悪いことじゃないでしょう。

 でも、入試の英文が「パラグラフ・ライティング」で書いてあるとは限らないし、出題者は日本人で、
入試の英文は一部書き換えてあることが多いし(そのまま出したのでは大半の受験生は読めないから・・・です。後期試験はわりとお構いなしに出してきますが)、結局、抜粋部分がどこかでぜんぜん変わってくるのです。

 入試英語のトレンドが「パラグラフ・リーディング」だというのは、完全にパラグラフ・リーディングに対する過大評価だと思います。ちょっときついことを言いますと、受験生レベルは「パラグラフ・リーディング」以前の問題です。

 英文の趣旨をとれるようになりたかったら、たくさん読んで、時間をかけて考えることです。それを積み重ねないで速くなんて読めるわけないのです。だから受験にはまったく必要ないと思います
160 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/31 07:01
英文法入門は参考書だけでも大丈夫ですか?bbで授業を受けた方がいいですか?
161 名前:名無しさん@パラリー:2005/01/31 13:23
そのお金を違う講師に回しなさい。ほんとにマジで
162 名前:名無しさん@パラリー:2006/01/07 08:16
>>161
マジでとか言う奴のことは信用ならないな。


今井神。
163 名前:名無しさん@パラリー:2006/01/11 09:17
これ絶版ですか?
164 名前:名無しさん@パラリー:2006/02/11 10:12
結局
「動作動詞は2週間以上動作を続けるもの」
「倒置は作者が興奮して思わず書いてしまう」
というのが不正確ということと、

1800=eighteen hundred
が受験では役立たないこと

以上で批判終了ですか?

じゃあ、良書ってことで
165 名前:名無しさん@パラリー:2006/02/11 10:21
制限と非制限を関係ないとかあるし、itで置き換えられたら名詞節でwhenだったら副詞節とかありえないから。全部こじつけの応用聞かない知識だから。
ってかこんだけ出てきても良書だったらすべての本が良書だね。俺はこの本もう捨てたから分かんないけどまだまだあるだろうし。これで満足って事はよっぽど目標低いんだろうね
166 名前:名無しさん@パラリー:2006/03/03 16:51
>itで置き換えられたら名詞節でwhenだったら副詞節とかありえないから

俺この本読んでないけど、それどういうこと?
「itで置き換えられたら名詞節」っていうのは問題ないんじゃないのか?
「whenだったら副詞節」っていうのは意味不明。詳細希望。
167 名前:名無しさん@パラリー:2006/03/03 21:26
制限と非制限に関して、まず言えることは口語ではまず非制限は
ありえないよね。コウビルドの文法書によると非制限用法は
文語においてのみ使用するってはっきり書かれているしね。
168 名前:名無しさん@パラリー:2006/03/03 23:31
非制限の方が、何となく口語的な気がするが、
そうなんだーーー

でも、実際のところはどうなんだろう?
いくら文法書に書かれていても、本当に口語で非制限ないの?

文語だけにあって、口語には全く無いってことありえるのか?
文語「的」表現、口語「的」表現というのはあるだろうが・・・
169 名前:名無しさん@パラリー:2006/03/12 17:55
ネイティブに近いとか将来につながるとかは逃げのような気がする。それだったら予備校なんかよりもっといい場所がたくさんある。少なくとも代ゼミ来てる人は受験英語を勉強したいだろうし
170 名前:名無しさん@パラリー:2006/03/12 17:58
考えたらCNNとかなんか一分間に200語のスピードで原稿読む
わけじゃん。すると、いちいち非制限だからといってポーズを
とるとか考えることは物理的に難しいと思うよ。イントネーション
の上げ下げもやっぱり無理でしょ。ネイティブは意識してないと思うな。
171 名前:名無しさん@パラリー:2007/04/15 23:58
ネイティブは受験しません
172 名前:名無しさん@パラリー:2007/04/16 13:31
>>166
whenじゃなくてthenだ。
it=名詞
then=副詞
名詞に置き換えられたら名詞節
副詞に置き換えられたら副詞節
というのが彼の説明。
173 名前:167:2007/04/17 16:26
>>172
それなら、その通りじゃないか。
166は何が不満なのか?
174 名前:名無しさん@パラリー:2007/04/26 12:32
175 名前:名無しさん@パラリー:2007/05/07 13:10
>>172
whenとthenの違いがわからなかったんでしょ。
176 名前:名無しさん@パラリー:2007/05/10 12:56
>>172 はアホ
177 名前:名無しさん@パラリー:2007/05/17 12:27

>>172 さん御免なさい。間違えました。

>>165 がアホなのでした
178 名前:名無しさん@パラリー:2007/05/23 14:39
CMで「文法が分からなくても英語が出来る」という
キャッチフレーズを聞いたんだけど、真相は・・・・・?
179 名前:名無しさん@パラリー:2007/06/23 12:08
↑NOVAのやつか?
180 名前:名無しさん@パラリー:2007/06/30 12:21
ユーキャンのヒンズラー英会話とかいうヤツじゃない?
小西真奈美とかが宣伝してるやつ
181 名前:名無しさん@パラリー:2007/07/09 04:27
>>178
簡単な英会話なら。
182 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/03 13:02
お前ら今更そんなこと話題にするな

伊藤和夫の英語学習法―大学入試 駿台レクチャーシリーズ

を読めば全て氷解する
183 名前:名無しさん@パラリー:2007/09/03 13:02
あげます

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)