【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10797865

駿台日本史科の最強講師は誰?

0 名前:名無しは、駿台:2004/05/20 09:11
三年になったら駿台に通うつもりなので
教えて下さい。
694 名前:名無しは、駿台:2006/04/11 06:33
井之上先生ってそんなにいいの?今駿台か河合かの究極の選択で迷ってるんだけど 
695 名前:名無しは、駿台:2006/04/11 10:37
河合にしとけ。
696 名前:名無しは、駿台:2006/04/11 15:11
河合では最高でマーチしか狙えないのが現状
697 名前:名無しは、駿台:2006/04/12 07:19
スパルタが好きなら井之上さんいいと思うよ
698 名前:名無しは、駿台:2006/04/12 20:08
汚下劣好きなら池知さんがいい。
699 名前:名無しは、駿台:2006/04/20 03:37
池知と福井が最強
700 名前:名無しは、駿台:2006/05/11 16:32
Mな人ならいさみんがサイコーだよ☆
701 名前:名無しは、駿台:2006/05/11 17:06
今年のSα日本史で福井を受けたらかなり優しくてビックリ!授業も自分としては最高。研究的だと思う。
俺は野島には合わなかった。
須藤も…あれやるなら井之上いさみんを受けた方が良い。でも、深くやってると安心するような人は須藤で満足する様。
702 名前:神田解放区さん。(素人童貞):2006/05/12 13:08
野島君は客観的に見たら、確かに良い講師の部類に入るかもしれないが、
彼の言説は軽いというか、思想性が感じられないのです.
社会科学を志す諸君であれば、もう選択科目に囚われずに
福井師の近現代史は必須科目だろうと思うのです
703 名前:名無しは、駿台:2006/05/12 13:27
俺は神田の書くことに全面賛成ではないが
福井先生はすごい。高校で受けてた日本史ってなんだったの?って
思ったよ。いや日本史だけじゃなく自分の考えていたことって
こんなに狭くて浅かったんだと受講後思った。
704 名前:名無しは、駿台:2006/05/29 16:07
関西地区の鈴木先生が病気で倒れたらしいけど 大丈夫か?
705 名前:名無しは、駿台:2006/05/30 10:54
池知に前近代?を習ってるんだけど、ちゃんと12月には終わるかな?
専門的話が多すぎて終わるかすごく不安・・・
706 名前:名無しは、駿台:2006/05/30 10:56
補講するから大丈夫です
707 名前:神田解放区さん。(素人童貞):2006/05/30 13:04
むかしむかし、関東日本史にも鈴木先生というのがいた。
彼は当時、ある意味で記録を作った.
あの広い教室に学生3人という。
今の傾いた駿台ではなく、80年代末、アカデミックな空気が蔓延する
伊藤和夫先生率いる駿台の最盛期の話です.
708 名前:名無しは、駿台:2006/05/30 14:34
>>707神田さん+2人?

神田さん。福井先生は平常授業で社会経済史に触れることが多いのに、何故あれほど夏期の社会経済史を強要してくるのでしょう。僕は喜んで取りますが。
709 名前:名無しは、駿台:2006/05/30 19:51
>>704
鈴木清貴先生倒れたの?
あのテンションで授業やってたらいつか倒れそうだけど、早く良くなって欲しいですね。
私は駿台京都南校でお世話になった者ですが、彼以上の予備校講師を私は知りません。
710 名前:名無しは、駿台:2006/07/21 06:59
俺的に角田師を推す。
711 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 04:17
言うまでもなく塚原
次は角田、いさみん

福井と須籐の授業はただのオナニー
712 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 06:41
論述いらない私文なら井之上はよい。
角田はオーソドックス。福井は上級者向け。
塚原は受けたことないのでしりません。
713 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 07:23
福井師の講義が本当にオナニーだったら
この厳しい予備校業界しかも駿台予備校という一流老舗で何十年も生き延びて来られなかったはず。
よって、福井師の講義はオナニーではない。
まさに受験生との交わりの宴である!
714 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 08:18
いやオナニーだね
そもそも何十年も予備校にいるからオナニーじゃないなんて意味不明頭大丈夫でつか
715 名前:神田解放区さん.(素人童貞):2006/07/23 11:25
そもそも日本史がどうして社会科という科目の中の一分野として組み入れられたのか.
そして、どうして地理歴史と公民とに分割されたのか.

こういう大局的な疑問に答えられるような講義は恐らく福井師以外の講師はしていないだろうと思う.
高校の科目といえども、社会科学的な視点で学べば、相応の答えが出せるのです.
物理の坂間師が昔から主張している大学の物理に相応するような文系講師が福井師です.

こんなことはどうでもいい、とにかく大学に受かるにはどこまでできればいいのか、
こういうケチな考え方をする諸君らには野島君が最適でしょう.
否、最低ラインでも受かればいい、暗記の歌でも作ってくれ、という思考停止状態の諸君らには
池知君、須藤君あたりですか.

駿台生が学問に、どこまででいい、という上限を設けるようになったのはいつの頃からか.
特に理科社会についてはトコトン興味のあるものを追求していき、貪欲に辞典などに
当ることが何よりの学力向上の近道であるのに。
716 名前:百万遍解放区(明日は語学のテストの京大生):2006/07/23 11:45
神田君、「福井師以外に~」というのは考え方が古いよ。
キミはもう一昔の人間。近年の駿台の実情を知らないはずだ
関西の塚原師は、今キミが述べたような視点から受験生に日本史を講じている。
俺は特に、彼の論述の授業の際にそれを強く感じた。
あと、野島君も日本史を社会科学的な視点から考えるという信念は持っているようだが、
彼の講義からは一切そのような印象は受けなかったよ
717 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 12:11
塚原が関東に出講はじめたのって去年からでしょ。
受けてみたかったな、塚原も。
野島はただの受験テクニックを教えるしか出来ない。
718 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 13:01
>>715
池知師は棒暗記を強制する講義をする人じゃないが?
学問的視点からの日本史を教授してくださる。
719 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 13:01
百万遍解放区の批評はカスw
720 名前:百万遍解放区(原液京大生):2006/07/23 13:10
>>719
じゃあお前がそう感じる論拠を挙げなさい
もちろん塚原師、福井師、野島君の授業を受けたことがあるからそう言ってるんだよな?
721 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 13:29
オナニー講師の福井や須籐は同レベル
神塚原が日本史最高講師
722 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 13:37
>>720
論拠はお前が今まで書き込んだことや行動w
723 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 13:40
>>721=百万遍解放区
今度は自演で福井叩きはじめたかw
724 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 14:30
>>723
また「百万遍は自演です」粘着野郎が来ました!皆さんスルーを!

百万遍は須藤を受けたとは言ってないはず。過去レス見ろ
725 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 15:37
>>723
自演じゃねぇ馬鹿野郎
726 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 16:21
野島はアウトラインしか説明しないからつまらない人も出てくる
 エミールでの授業は全く違う模様

福井は深い所や、社会科学的なコメントが多すぎる

塚原はわからん。彼のサイトを見る限りでは、客観的ながら野島ほどぼかした例えは使わない良い講師
727 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 18:04
塚原さんの近代史の参考書読んでみ
日本史好きなら感動すっぞ
728 名前:名無しは、駿台:2006/07/24 13:12
最凶は夷怪痴。
729 名前:レーニン同志:2006/08/21 16:31
須藤って声がうざいおたく顔だよね?
福井は社会主義者なのかな?
730 名前:レーニン同志:2006/08/21 16:33
須藤って声がうざいおたく顔だよね?
福井って社会主義者なのかな?
731 名前:ぴーと:2006/08/21 16:34
社会主義者福井教諭について?
732 名前:野島:2006/08/21 21:03
最高は塚原氏でつ
733 名前:名無しは、駿台:2006/08/21 22:50
池知カスって既出?
734 名前:キャプテン・カルカッタ:2006/08/22 09:20
ボスの福井と弟子の須藤って社会主義者やんな?
735 名前:ですね:2006/08/22 09:25
福井ってスンダイ講師のボスやんな?
736 名前:名無しは、駿台:2006/08/22 10:05
福井、角田
私大なら井之上だと思う。
737 名前:名無しは、駿台:2006/08/22 13:22
「日本史を学ぶ」と考えれば角田師・福井師・池知師だと思う。
無味乾燥な棒暗記で終わらないように背景知識も与えてくれるからね。
738 名前:名無しは、駿台:2006/08/23 01:52
須藤は?
739 名前:名無しは、駿台:2006/08/23 06:35
須藤は受験に出ない雑談+パフォーマンスが多い。
740 名前:名無しは、駿台:2006/08/23 06:51
>>737
池知はないだろ
741 名前:神田解放区さん.(素人童貞):2006/08/23 12:55
嘆かわしい.
安藤、注連本、新谷師らと並び称された福井師が
池知と並列されている.
742 名前:740:2006/08/23 14:38
>>740 >>741
池知師のどこが悪いというのかわからない。
研究熱心で歴史の裏側まで教えてくれるし、質問の応対も丁寧だよ。
テキストの編纂メンバーでもあり、その知識量は計り知れない。
講義は難関大学の差が出る問題にも対応できるレベル。
マニアックと言う人もいるけど、出題されるんだから仕方ないだろ?
早慶上智レベルを受験する駿台生なら知っていなきゃいけない。
日本史を得点源にしたいのであれば受講するべきだと思う。

>>741
確かに福井師の講義は社会学的、思想的で素晴らしい。
だが池知師の講義だって歴史知識に溢れていて良いと思う。
同じ駿台日本史科講師を並列して何が悪いというのだ?
講義内容や質問への応対などを比較するのは良いことだけど、
すでに引退している講師をも引き合いに出すとは。
現役の講師について議論する掲示板のはずだが???
743 名前:名無しは、駿台:2006/08/23 15:30
>>742建設的な反論を支持

俺も池知師は予備校講師という枠を超えてすばらしい人だと思う。
今師の授業を受けているが、授業を通して知識の深さが感じ取れる数少ない講師ではないか。
師の授業を通して歴史を学ぶ意義を学んだ気がする。
俺は福井師の授業は聞いたことがないので主観的な判断しかできないが。



このスレッドのレス数が残りあと7件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)