【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10448000

【ワイワイガヤガヤ】立川校スレ【スレ復活】

0 名前:名無しは、駿台:2012/08/28 08:55
何故か消されたので立てますね
301 名前:名無しは、駿台:2012/10/05 14:09
大学で数学専攻してると、たまに数学って理系じゃないって思う
そもそも理系ってなんなの?ってなる
特に0を見たときなんてそうだね、哲学だね
足し算のときは一歩譲って相手に合わせるけど、掛け算のときは無理やり自分に合わせる
0って利他的なんだか利己的なんだか…人間味あるなぁって思う今日この頃
(注)お酒は飲んでません
302 名前:名無しは、駿台:2012/10/05 16:34
spさん模試という事は遅くまでいたのかな?300再生医療で将来的にいけるかなぁって。誰かにそう言う医療を確立してほしい‥
303 名前:名無しは、駿台:2012/10/05 16:40
情報理工てどんな事やるの?コンピューターサイエンス?自分でオープンソースとかコードできるの?
304 名前:名無しは、駿台:2012/10/05 19:14
クワトロ自習室って別館のやつ?
305 名前:名無しは、駿台:2012/10/06 01:47
校舎長私も気になる
306 名前:名無しは、駿台:2012/10/06 03:00
>>302
裏方なら日曜日行かないんじゃ?
307 名前:名無しは、駿台:2012/10/06 12:24
307 平日に行くべきですか?
んーどうすればいいやら‥‥
しげさんはどう思ってるんだろう
ここ見てるのかな‥
308 名前:名無しは、駿台:2012/10/06 13:15
町田校にセンター試験で9割どころか7、8割もとれないのに琉球大学医学部医学科をひやかしで受けようとするアホな○○○がいるんだがどうにかしてくれ

琉球医を舐めるな❕って腹が立つんだけど
309 名前:早稲田理工一年 ◆pkgv./to:2012/10/07 09:16
ほとんどの医学部はセンター8割台で十分だもんなw
310 名前:早稲田理工一年 ◆pkgv./to:2012/10/07 09:24
304
電気回路とかプログラミングとかいろいろやる
俺もよくはしらん
311 名前:名無しは、駿台:2012/10/07 09:29
>>308
いやwここ立川だしw町田スレにかけよw
312 名前:名無しは、駿台:2012/10/07 12:24
今日めっちゃ暑かった。本当に10月かよ
313 名前:名無しは、駿台:2012/10/07 14:23
この前の駿台ベネッセマーク模試ってやけにやさしかったんだけど、本当にセンター試験レベルなのか?
平均点はどのくらいいくんだろう?
314 名前:名無しは、駿台:2012/10/07 18:59
センター試験で8割とれないとか国立医受けるのに全く話にならなぇよ(笑)
そいつ確かに腹立つな
315 名前:名無しは、駿台:2012/10/07 23:16
下らない助言やデータにとらわれずに、真の実力(入試を凌駕する力)を身につければよい、それだけのことだろう。
結果が全てだ。不安なのはわかるが、こんなスレてグチをこぼしている時点で君は、負け、だぞ。悪いけど。
早くこんなスレから離れることだな。
ひとつだけアドバイス。
今まで受けた模試が、八割できた、としても、あとの2割を美味しい情報として完璧にすることだな。
316 名前:名無しは、駿台:2012/10/08 05:29
しげPさん症候群のきみに送る。
「本気とは即ち狂気」
ーーー星一徹の言葉です。
317 名前:名無しは、駿台:2012/10/08 06:33
グチって言うか本当のことを言ったまでだ

雲先生だって「話しにならねぇよ!!医学部をバカにしてるのか!!」

まあ、町田だから数学の寛靖にボロクソに言われるだろうな
318 名前:早稲田理工一年 ◆pkgv./to:2012/10/08 07:34
琉球医なら7割でも受かるかもなw
319 名前:名無しは、駿台:2012/10/08 08:08
えっ!?

でも琉球医の合格した人の記録みたがみんな最低でもセンターで8割以上とってるぞ

しがも琉球医は英語で9割きってると面接官の態度が変わって再受験の人でなくても厳しいことバンバン言われるよ

しかもそいつ全国模試でほとんどの科目白紙だったし(笑)
英語で英作文や読解の記述は何にも書いてなかったよ(笑)
320 名前:名無しは、駿台:2012/10/08 08:17
琉球医学部もセンター88パーセント取らんと受からない。320まあそういう奴はほっといてなるべく関わらないようにしよう!自分の成績と志望校のレベルの差をはかれない時点で本気でわない。
321 名前:名無しは、駿台:2012/10/08 08:25
317 spさんも偉人の名言が好きでよく
毎日の日誌にかいてた。
322 名前:名無しは、駿台:2012/10/08 09:02
spさんだかしげPさんだか知らんが、それ誰?
今、オイラの頭の中では鮫島事件の鮫島とか数学者今井と同じ類だと解釈されてるんだが?
323 名前:名無しは、駿台:2012/10/08 15:09
今日も会いに行ったけど会えなかった‥
きっと平日じゃなきゃダメかも
324 名前:名無しは、駿台:2012/10/08 15:19
323 誰でもないよ気にしないで
325 名前:名無しは、駿台:2012/10/09 03:19
>>319
なんで答案見てんだよwカンニングかw
326 名前:名無しは、駿台:2012/10/09 03:36
>>322
立川にたまに来てるんでしょ?なんで知らんの
327 名前:名無しは、駿台:2012/10/09 10:16
326
いえ、自分はそいつの前の席で、試験が終わった後に後ろから前に答案集める時に見えただけだよ
328 名前:名無しは、駿台:2012/10/09 11:14
>>327
どうしてそんな早起きなの?
329 名前:名無しは、駿台:2012/10/09 12:20
しかも国医受けるのに今の時期に数学で教科書傍用問題集やるとかありえないし
330 名前:名無しは、駿台:2012/10/10 03:22
むしろ、中堅国立医学部は標準問題出来たら解けるんじゃないの?
センターで結構決まるって聞いたが
331 名前:名無しは、駿台:2012/10/10 03:46
教科書傍用は基本レベル

駿台の数学の前期テキストXS、ZS、大学への数学1体1対応の演習、数研出版のスタンダードなどが標準レベル

教科書傍用なんて理系ならできて当たり前
そんな基礎のレベルならMARCHの理系受ける奴ですらできるし

地方国公立医は確かにセンター試験重視であるが、琉球医の話になってしまうけれども、ここは英語が自由英作文などが出され英語はかなり難しい
また数学もさっき述べた参考書やテキストがこなせない奴は全く話にならん

いくらセンターがとれても2次試験で6、7割とれない奴は無理!
したがってセンター英語で8割もとれないなんて2次試験以前の問題で話にならんし、数学だって例えセンターで9割とれたって標準レベルの問題がとけない奴は話にならん
まあそいつは数学でマーク模試で最高6割しかとれないって言ってたから2次試験以前の問題だけどな
332 名前:名無しは、駿台:2012/10/10 12:50
ちなみに英語は夏期講習で船岡先生、数学は寛靖に聞いた

お二方にはちゃんと琉球大学医学部医学科の過去問見て判断してくれましたよ
333 名前:名無しは、駿台:2012/10/10 14:32
>>332
日本語おかしいwお二方は でしょ
334 名前:名無しは、駿台:2012/10/11 06:33
334
ちなみに変換ミスな

やっぱり地方国公立医でもセンターも2次も高い点数求めてるよな

当たり前だけど
335 名前:名無しは、駿台:2012/10/11 08:21
>>323
平日じゃない?電話とかは?
いますかーって。
336 名前:名無しは、駿台:2012/10/11 12:45
ちなみに、今日ひやかしで琉球医受けようとしてる奴が寛靖に大声で「自惚れるな!バカヤロー!」って言われてた
なんでも琉球医受けるのに寛靖に相談しに行ってたら寛靖に色々偏差値やセンター試験の得点率聞かれてたみたいで
あまりの点数の低さで寛靖も我慢できなかったんだろうね
337 名前:名無しは、駿台:2012/10/11 14:08
駿台生じゃないけd電話てしていいのかな?でも裏方さんならでれないかな?あーもうわかんないやw
どうしてこんなに本気で愛してるのに
しgさんはわかってくれないんだろう‥
338 名前:名無しは、駿台:2012/10/12 06:00
校舎長情報誰かー
339 名前:名無しは、駿台:2012/10/12 11:57
>>336
まぜ町田スレではなくこっちのスレに書くんだよw
340 名前:名無しは、駿台:2012/10/12 15:54
中山教授の記者発表素敵です。日本の研究環境て悪いの?
341 名前:名無しは、駿台:2012/10/12 17:32
>>337
大丈夫じゃない?ただそれで会えるかはわからないけど。
342 名前:名無しは、駿台:2012/10/12 17:45
342 平日電話します。がんばります。あー緊張してきたw
ていうか電話っていう発想がなかったwもう場所教えてもらってから1年たつのにw
ホントダメダメだ‥
343 名前:名無しは、駿台:2012/10/12 21:34
別に337が受験勉強を一生懸命にやればいい話であって、他人がどうとか
気にする必要なんてないじゃん
344 名前:名無しは、駿台:2012/10/13 00:57
実力もない奴がひやかしで受けられるのが腹立つ

今実力なくて成績が上昇傾向の奴ならまだしも
345 名前:名無しは、駿台:2012/10/13 01:27
>>340
予算削減されまくって瀕死状態w
将来的に日本は科学技術後進国になるよ。
346 名前:名無しは、駿台:2012/10/13 01:34
spさんって人はここ見てるのかな?
その人自身はこの状況どう思ってるのかな?
347 名前:名無しは、駿台:2012/10/13 04:47
345
そんな奴センターで足切りされて私大に行くはめになるから心配するな

もしくはもう少し経てば諦めるだろうし
348 名前:名無しは、駿台:2012/10/13 06:13
>345
そのひやかしで医大受けようとしてる奴ってどこ校舎?
349 名前:名無しは、駿台:2012/10/13 07:11
>>342
 1年もたってんのかよw現代にはめずらしい。いちずな奴やなw
350 名前:名無しは、駿台:2012/10/13 07:13
そこまで人(女性)を好きになれるのがうらやましい!まだそんな人に会った事ない。



このスレッドのレス数が残りあと22件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)