【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447858

若手化学のホープ 吉田隆弘師

0 名前:名無しは、駿台:2011/05/15 06:07
語ろう.というか吉田先生は人気講師になるぞ・
123 名前:名無しは、駿台:2012/01/29 08:24
>>122
不安なのは演習量だけ。まあ現役時の貯金もあるだろうし大丈夫じゃない?
124 名前:名無しは、駿台:2012/01/29 10:18
化学特講1と重問で補強か
125 名前:名無しは、駿台:2012/01/29 11:34
過去問→苦手分野を新演習で徹底
の流れ
126 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 07:59
個人的に
景安・・・オールマイティに良い
吉田・・・理論分野に関しては景安以上。だけど口頭解説が多いから、眠くなる事も
橋爪・・・景安みたい、、、けど結構眠い
127 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 10:35
テスト
128 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 10:39
さっきから長文書き込みできん
129 名前:名無しは、駿台:2012/01/30 11:26
おそらくあともう少しで東大化学も持つようになるだろう
130 名前:名無しは、駿台:2012/01/31 06:03
横浜の東大化学なぜ中村www
131 名前:名無しは、駿台:2012/02/01 11:12
でもこの人東工大に特化してるからね
東工大の質問しに行くとわかるよ、「何年度の~なんですけどー」って問題見せると「あ、それねっ」ってなるから
出身大学は知ってるけど、それを聞くと吉田先生本人が「秘密ですよwww」って言ってあんまり知られたくないみたいだから伏せておくww
132 名前:名無しは、駿台:2012/02/02 14:09
エミール高3は、英語大島、勝田数学雲物理森下の中で化学この人だから凄い。
>>126は結構当たってると思う。
133 名前:名無しは、駿台:2012/02/02 22:37
>>132
それすごいな…なんで茶水は細川なんだろ…景安、この人、橋爪といるのに…
134 名前:名無しは、駿台:2012/02/02 23:14
景安とか人気あるのに3号で教えてない わけわからん
135 名前:名無しは、駿台:2012/02/03 14:12
論分野最強、特に熱化学、蒸気圧や浸透圧などの難分野は彼の得意とする分野かと思う
136 名前:名無しは、駿台:2012/02/03 15:11
>>131
言ってるようなもんじゃねえかw
エミール任されてるってことは駿台に専念するのかな…
137 名前:名無しは、駿台:2012/02/03 23:10
東工出身?だからか東工大化学を知り尽くしている
138 名前:名無しは、駿台:2012/02/03 23:39
>>134
影安が3号館嫌いなのかね?
医学部志望が生意気だから嫌だといって
市ヶ谷には出講しない鹿野や斎藤資などがいるけど
139 名前:名無しは、駿台:2012/02/03 23:58
>>136
でも吉田先生は代ゼミで浪人してたんだよな
漢文の宮下(現駿台講師)に当時教わってたらしい
今ではよく飲みに行くそうだ
140 名前:名無しは、駿台:2012/02/04 00:11
3号って一番民度高いのにねえ
141 名前:名無しは、駿台:2012/02/04 12:22
吉田先生曰く
「東工大の問題は変な問題.......じゃ、ないですからね?とてもいい問題です」
142 名前:名無しは、駿台:2012/02/04 12:51
俺には早慶レベルが限界 もう東工大は諦め入ってる
143 名前:名無しは、駿台:2012/02/04 13:24
講師が嫌だというだけでその校舎には出講しなくてすむのか?
144 名前:名無しは、駿台:2012/02/04 13:27
市ヶ谷にある程度いい講師置かないとみんな
東大クラス来るだろ
145 名前:名無しは、駿台:2012/02/04 14:39
いや市ヶ谷よりお茶SAのがいいから 平均もお茶SYのが優秀だろ?
146 名前:名無しは、駿台:2012/02/04 14:49
ある程度いいだけで東大よりいいとはかいてなかったか 早とちり
147 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 02:25
>>139
宮下さんが「駿台に来て教え子と再開した」みたいな話してたけど吉田さんのことだったのか
148 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 03:45
140の話とかどう考えても職員しかしらないだろwww
149 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 04:36
>>148
宮下が授業でべちゃくちゃと
宮下受けたことないのか?
150 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 04:49
わかりやすいし、概念とかの説明もするから吉田さんいい。
>>149
宮下さん色んな事言うんだねw雑談が少し多い気もするけど…
151 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 04:52
化学より物理のがやばくなってきた気がする 山本さんはもう引退近いし森下さんも仕事減らすとかいってたしな
152 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 09:47
高橋和がいるじゃないか
俺としては森下より和の方が断然いい
153 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 12:44
吉田さん授業で宮下さんに習ってたって言ってたよ
154 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 12:49
>>152
和がいいというとは、、、あなたの実力の程度がわかりますw
155 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:00
和は別に悪いとは思わんし苦手な人にはいいかもしれないけどごまかしが多すぎるんだよな
156 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:03
例えばキルヒホッフで一周回って0ってやったり熱力学の分野で準静的課程にふれずQ=ΔU+W(気体がした仕事)とか平面波の問題で波の一般式求めないとか
157 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:03
課程→過程
158 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:08
>>155
俺も和嫌いだけど、物理科のスレの方行ってくれ
ここは吉田さんのスレだ
159 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:12
>>154
全国模試で2回とも偏差値70超えてるけど何か?
160 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:13
吉田さんの東工大化学わかりやすかった 早大プレ化学もこの人だったらとってたかもしれん横浜は松永だからとらなったけど
161 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:16
全国模試物理偏差値第1回71.3第2回73.8
第2回は和に
教わってなければそんなに取れなかった
162 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:21
東大志望?
163 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:22
>>162
東工大志望
で、化学は吉田先生、物理は和が一番好き
164 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:24
横浜校SAの4類志望の人かもしかして
165 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:25
>>164
お茶SB
166 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:26
お茶SBの成績じゃないし吉田さんお茶SB教えてないじゃん
167 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:27
>>166
前期SCだったから教わってたんだよ
SAに上がれないのは国語がゴミだから
168 名前:吉田信者 ◆XICZM0to:2012/02/05 13:28
なんなら成績うpしようか?
169 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:28
なるほど そういうことか
170 名前:吉田&和信者 ◆XICZM0to:2012/02/05 13:29
で、さっき和馬鹿にしたやつは屋上
171 名前:名無しは、駿台:2012/02/05 13:30
すんませんでした Q=ΔU+W(気体がした仕事)絶対忘れませんから
172 名前:吉田&和信者 ◆XICZM0to:2012/02/05 13:49
http://i.imgur.com/fGj3J.jpg
証拠アップしとく

こうやって見ると年の初めは化学酷かったが今では東工大過去問でなんとか6割とれるようになったよ
吉田先生のおかげ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)