【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447638

お茶の水@スーパー東大理系

0 名前:名無しは、駿台:2008/04/16 15:29
情報交換。 
740 名前:名無しは、駿台:2009/04/22 13:25
>>738
SDはどうすりゃいいんじゃ!
741 名前:名無しは、駿台:2009/04/22 14:54
数年前の東大理系S生ですが、いまも4クラスですか?講師はどんな人たち
なんだろう?
742 名前:名無しは、駿台:2009/04/22 22:31
>>741
今はさらに分割されて6クラスです
講師陣は数年前と比べて激変しました
743 名前:名無しは、駿台:2009/04/24 21:56
SA、SB、SC、SD、その下に何があるん?
744 名前:名無しは、駿台:2009/04/25 04:32
東理はSE、SFまであります。
今は理系クラスはSUくらいまであるんだよな
文系はもっと少ない
745 名前:名無しは、駿台:2009/04/25 08:31
理系の駿台が特化した
746 名前:名無しは、駿台:2009/04/25 11:10
関谷師がいない東大理系クラスは最悪だろ
747 名前:名無しは、駿台:2009/04/25 12:25
代わりにきたやつ酷かった
748 名前:名無しは、駿台:2009/04/25 14:04
関谷師の代役ができるのは
秋本師だけです
749 名前:名無しは、駿台:2009/04/25 14:36
>>744
SDでさえマーチも危ういと言われてるのに その下はどんなレベルなんだ
750 名前:名無しは、駿台:2009/04/25 16:34
マーチ危ういって言っても
マーチのどこかは受かる
751 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 01:20
3号館東理の6クラスってみんな同じ講師で定員?200人ずつ?
752 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 01:46
>>751
ちがう
ぼけ
しね
753 名前:名無しは、駿台:2009/04/26 07:16
>>748
秋本と関谷だと明らかにタイプが違いすぎる。
代役とかあんまり意味ない。
しかも基本、秋本は東大式にやらない。
754 名前:名無しは、駿台:2009/06/01 05:14
東大コースは1クラスだけでいいんじゃないか 下なんていらない
合格率5割目指したいなら当然 下ってのは駿台営業のお手伝いクラスかボランティアか、、?
755 名前:名無しは、駿台:2009/06/01 11:47
今年の東理の講師はどんなかんじ?
756 名前:名無しは、駿台:2009/06/01 13:10
もこもこした感じかな
757 名前:名無しは、駿台:2009/06/02 15:37
旧六国立大学医学科志望者です。
数学の問題集についてお聞きしたいのです。
最終的に仕上げるべき問題集を、皆様の考えで構いませんので、ご意見くださいませんか?

やさしい理系数学、新演習が最終地点かと思っていたのですが、
私の考えが妥当かどうか不安であり、優秀な方にお聞きしたいです。
758 名前:名無しは、駿台:2009/06/29 08:06
やりゃあいいじゃん
それなりに優秀なんだろ?君も
759 名前:名無しは、駿台:2009/06/29 08:40
最近出た代ゼミの浅見の参考書がいいよ
やさしい理系数学は別解が豊富なだけでそんなにいいとは思えないな
760 名前:名無しは、駿台:2009/06/29 09:09
校内生ならテキストやればいいから
後期テキスト解ければ東大でもお釣りくるレベル
761 名前:名無しは、駿台:2009/07/01 14:49
もうすぐ前期終了です
762 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 20:05
数学は前期の復習しながら本質の解放3冊やることにしたお
763 名前:名無しは、駿台:2009/08/25 09:59
それはナイスな勉強方法です
764 名前:名無しは、駿台:2009/08/25 10:55
昔吉井●子にキャンセル講座インサイダー的に教えてもらったけど今年はどうしてるの?
765 名前:名無しは、駿台:2009/08/27 07:36
きゃぴきゃぴしてる
766 名前:名無しは駿台で:2009/08/27 22:20
スーパー東大クラスは後期から入ったら一番下のクラスからスタートするんですか?
767 名前:名無しは、駿台:2009/08/30 01:13
後期はテキストに加えて数学発想のしかたと過去問をやる予定です
768 名前:名無しは、駿台:2011/02/19 13:00
やっぱりクラスによって講師は違うのでしょうか?
769 名前:名無しは、駿台:2011/03/05 08:16
違う
770 名前:名無しは、駿台:2011/03/05 17:21
>>768
同じです
771 名前:名無しは、駿台:2011/03/06 16:23
東大志望ですが 東大理系集中と理系演習どっちが良いですか??クラスとかどうなるんでしょうか・・
772 名前:名無しは、駿台:2011/03/30 08:54
今年の合格率はすごいことになりそうです
773 名前:名無しは、駿台:2011/04/01 05:28
せめてSAから30人は受かってほしいが…
774 名前:名無しは、駿台:2011/04/11 08:30
まあ関東がぼちぼちでも関西が稼いでくれるんじゃないの?
775 名前:名無しは、駿台:2011/12/02 12:05
今年はSAから何人合格がでましたか?
776 名前:名無しは、駿台:2012/01/31 17:31
>>775
25人ほどです
777 名前:名無しは、駿台:2012/03/05 15:17
SCクラスってどの程度のレベルなんですか?

私は今回センターダメダメで東大を受けることすら出来なかった者です。
なんとか受かったのは早稲田と理科大で国立はダメでした。

SCクラスからのスタートです。やる気だけはありますが正直自信がありません。
778 名前:名無しは、駿台:2012/03/05 16:43
ナメクジ大島
779 名前:名無しは、駿台:2012/03/05 18:10
演習のSY組はめっちゃできるらしいな
780 名前:名無しは、駿台:2012/03/05 21:15
SYは人数少ないからSAの上位と変わらんだろう
781 名前:名無しは、駿台:2012/03/05 22:15
模試の平均点が70点近く差がついてるぞ SYとSA
782 名前:名無しは、駿台:2012/03/06 06:10
もうSAの上位で更に切り離せよ
最上位クラスだけはすごい!となれば
「上に行けばいいんだろ?やってやんよ」という奴がひょこひょこ来るかもしれない
783 名前:名無しは、駿台:2012/03/06 11:34
いやそれがSYじゃないのか
784 名前:名無しは、駿台:2012/03/06 11:35
そもそも演習コースは別物だ
SYとSA両方すごいはずなのだがな
785 名前::2012/03/06 12:27
御茶ノ水の東大理系コースの方でフロンティアのクラスリーダーと仲良く話す人っていますか?
786 名前:名無しは、駿台:2012/03/06 13:17
は?
787 名前:名無しは、駿台:2012/03/07 03:56
SY>>>SAだろ
788 名前:名無しは、駿台:2012/03/07 13:32
何回も言わなくていいよ
789 名前:名無しは、駿台:2012/03/07 15:29
森下がSBから撤退



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)