【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447638

お茶の水@スーパー東大理系

0 名前:名無しは、駿台:2008/04/16 15:29
情報交換。 
40 名前:名無しは、駿台:2008/07/15 09:56
ちなみに前期SAの平均は1420くらいらしいです。
Aラインは1380くらいでしょうか
41 名前:名無しは、駿台:2008/07/25 09:08
300位以内だったら、B以上かな?
42 名前:名無しは、駿台:2008/07/25 10:52
そうです。Aラインは上に書いてあるより低いでしょう
43 名前:名無しは、駿台:2008/07/25 11:32
授業評価の公式サイトかな?
http://35.xmbs.jp/sundai/
44 名前:名無しは、駿台:2008/07/26 11:36
SDから毎年何人東大に合格してるの?
45 名前:名無しは、駿台:2008/07/26 11:49
44しつこいぞ。一人で一生授業評価してろ。

SDはなんちゃって東大志望
46 名前:名無しは、駿台:2008/07/26 15:37
去年前期後期ともにSCにいたが明治しか受からんかった。
47 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 00:06
マジ、、 仮にも東大コースだから悪くても東工か早慶応(理工)じゃないのですか?
選抜試験あったんでしょう?マーチは難関国立理系コースでも考えられない。
一般国立理系コースなら当然かもと思ってるんですが
駿台お茶はエリートの集団じゃないのですか そこが河合代ゼミとの違いと聞いてるんですが
48 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 02:08
>>47
早計受かるのはBまで。今は河合の方が文系も理系も東大合格者多いし、
あなたの考えてる駿台なんて20年くらい前のもの
49 名前:ww:2008/07/27 02:56
>>48

20年も前の駿台を知っているなんてすごいんですね(^^;)
50 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 04:25
しかし受験界のこと知らない一般人は「スーパー東大理系」に所属してるだけで神扱いしてる。
もし結果悪くても「運が悪かっただけだろう」と思う程度
51 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 08:40
>>47みたいな田舎ッペ情報弱者によって駿台は支えられているのです
52 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 12:42
今は東大理文、市谷医系はある程度基礎学力があれば誰でも入れます。
53 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 12:51
何で? レベル低い連中多く入れば合格率が下がるだけ、、、。
予備校にメリットあるの?
少数精鋭部隊で望めば最高に良い結果出せるのに
54 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 13:01
54世の中かねですよ
55 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 13:36
>>53
河合がハイパーという少数精鋭コースを作ったら見事に駿台打ち負かした

今は日大レベルの奴でも東理の認定出る
絶対に東大に合格できないレベルの400人の東大志望生たちが
駿台の経営を支えているのです
56 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 14:56
東大に合格できる確率が高いのは、マジで上位ニクラスだけ
Aでも10人中3人ぐらいだよ
57 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 15:07
お前ら卒業生か?
あんまりほんとのこと書くなよ。工作員来るし。
58 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 16:22
予備校は所詮商売だろ。

普通に考えて市谷に百人以上のクラスが7つもあるのはあからさまに金だし(ただそれなりに講師はいいが)
駿台東大理は日大以下レベルだが河合の東大理類(駒場)なんかは、結構入るの厳しかった。

あと駿台はアホでも進学校ってだけで入れるのがヅルイね。
59 名前:名無しは、駿台:2008/07/27 16:26
>>56
Bだって合格できてもせいぜい2~3人だよ。
60 名前:名無しは、駿台:2008/07/29 12:53
東理は出身校の担任推薦書いてもらえればOK 成績低迷者の裏技
模試の結果も選抜試験も要らない 
61 名前:名無しは、駿台:2008/07/30 06:13
>>45
お前はなんちゃってスーパー東大理系
62 名前:名無しは、駿台:2008/07/30 06:46
整形前の大麻
http://www.death-note.biz/up/img/17382.jpg

大野
http://imepita.jp/20080706/705720

二宮
http://imepita.jp/20080706/705960

相葉
http://imepita.jp/20080706/705430

松本櫻井
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722962.jpg

スキャンダルまみれのヤリチン変態グループ嵐
63 名前:名無しは、駿台:2008/08/01 13:52
東理ってどんなに成績悪くても東理コースから外されることはないの?
64 名前:名無しは、駿台:2008/08/01 15:15
ない
むしろ後期からDQNがまた入ってくる
65 名前:名無しは、駿台:2008/08/01 22:48
結果そんなDQNさんたちの進路は何処
太郎突入? 
66 名前:名無しは、駿台:2008/08/02 02:51
>>65
・東理で+1浪 30%
・医系に鞍替えして市谷へ 10%
・代ゼミ、河合へ移籍 10%
・少人数予備校 10%
・引きこもり化 20%
・専門学校 5%
・アメリカやオーストラリアのDQN大学に金で進学 2%
・日雇い派遣、フリーター 3%
・不明 10%
67 名前:名無しは、駿台:2008/08/02 06:45
後期から入ってくる極々僅かな優秀な生徒のために
SDにも高橋法や橋爪を置いているのです
68 名前:名無しは、駿台:2008/08/02 08:02
東理で+1浪 30% →2浪目は東大に合格出来るの?
69 名前:名無しは、駿台:2008/08/02 10:47
二浪するひとは、東大に四回受からなかった人たち。たしか二浪以上のひとは合格者の中で毎年4%しかいないはず。担任の言葉に騙されて二浪した人の最期は悲惨。
70 名前:名無しは、駿台:2008/08/02 10:48
東大受かる奴は2浪3浪でも再受験でも受かるが落ちる奴はとことん落ちる化学は石川師の東大化学をライブで受けたい
71 名前:名無しは、駿台:2008/08/02 12:43
やはり多浪する人たちは 金持ちのお坊ちゃまが多いんでしょうね
多浪でも東大に合格出来なかった連中の結末はやはり早慶?
72 名前:名無しは、駿台:2008/08/02 14:38
これだけ今、駿台の東西で講師の格差があると
たぶん関西の駿台に移籍する多浪が出てくると思う。

茶水や市谷で何年もやってたって変わらないだろ。
どうせ洗脳されてるから河合や代ゼミは選択肢外だろうしw
73 名前:名無しは、駿台:2008/08/03 00:21
お茶スーパー東理コース、スーパー難関国立理コースいずれも駅弁クラス
落ちた連中が沢山入ってるが、入塾の定義ってあるん?
なんか誰(どんなレベル)でも好きなコースに入ってる感じだよね
74 名前:名無しは、駿台:2008/08/03 02:32
>>71
早慶も入れないレベルがほとんどです。
1浪で慶応理工に合格出来てたら、まだその次の年は東大の可能性がありますね。

今の駿台は金のある中流以上の家庭の子供ばっかりになりましたね。
授業料が大幅値上げされて、学費減免がほとんど無くなりましたから。
75 名前:名無しは、駿台:2008/08/03 03:49
貧乏人は代ゼミのスカラが救いの神
76 名前:名無しは、駿台:2008/08/03 04:16
代ゼミよかまし
77 名前:名無しは、駿台:2008/08/03 07:23
今の駿台は代ゼミより遥かに酷い
78 名前:名無しは、駿台:2008/08/03 08:50
駿台が関東、関西の良講師をサテで使えばある意味最強
79 名前:名無しは、駿台:2008/08/03 12:38
最強だけど永久に実現しない
80 名前:名無しは、駿台:2008/08/06 13:06
後期SDから東大合格者を出す会 目標は最低10人(理?)
81 名前:名無しは、駿台:2008/08/06 13:24
稀に後期から優秀なやつが入ってくるから、
SCよりはSDの方が東大合格者でやすいよ。
82 名前:名無しは、駿台:2008/08/06 13:36
来春は東理SA~SDで100人合格祭りだ 東理在籍者は全員東大に願書(前期、後期)出す事!
83 名前:名無しは、駿台:2008/08/07 15:48
エミールの浪人生コースを作れば良いじゃないか
講師陣
英語は全部コバトシ
数学は1A2Bを雲3Cをコバタカ、研究を森
物理は森下
化学は星本
国語は内野関谷三宅



まああり得ないけどwww
84 名前:名無しは、駿台:2008/08/08 13:18
東理コースの人たちは東大に受かるまでお茶に通うべし
5年間で10回(前期、後期)受ければ受かる可能性は高い
それぐらいの覚悟必要だよ
85 名前:名無しは、駿台:2008/08/08 22:40
一浪四留年と卒業したら同じだよ「27歳東大卒」
86 名前:代ゼミ生:2008/08/09 03:38
駿台生と話すとオベリスクの欠点を言えば喜び、授業の話をすればいかにも「こんなのやってないだろう」的な喋りをし、河合生がハイパーの理科の先生は気に入らないと言えば喜び…
駿台は凄いのは認めるけど、どんな教育してるのか気になるわ
87 名前:名無しは、駿台:2008/08/09 08:56
日本語が不自由な方ですね
88 名前:代ゼミ生:2008/08/09 10:24
気持ちだけでも分かってくれ
89 名前:名無しは、駿台:2008/08/09 10:40
気持ちは分かる。はっきりいって「生徒の駿台」じゃないから。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)