【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447636

2009年度現役フロンティア・浪人本科講師担当について

0 名前:つじ:2008/01/17 13:55
情報交換しましょう。
151 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 08:31
>>145
岡井師は良い講師です
152 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 18:55
【お茶の水】校【SP】クラス

【英語】
文法H1 福沢 文法S2 茂垣
構文H1 真山 構文H2 竹中
和文英訳H 西間木
英語入試問題研究H 佐山



【数学】
XH§1 斉藤文 XH§2 荒木  XH§3 亀田 XH§4 戸田
ZH§1 大澤章 ZH§2 大塚美 ZH§3 渥美
数学研究SH 佐野

【国語】
精選現代文 清水  現代文センター対策 渡邉吉
古文?β 小向 古文?β 鳥光
漢文A 石川

【理科】
物理Sパート?  物理Sパート?
化学Hパート? 大橋 化学Hパート? 松永
生物Sパート?  生物Sパート?

【社会】
日本史    世界史    地理
政経     倫理     現代社会 高家

すごい途中までだが・・・しかもH国理とかいらなかったかな?
153 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 19:18
>>152
なんかすごい講師陣だな
154 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 19:29
>>153
今年から駿台なのだがこれって凄いのか?
おそらく悪い意味でなのだろうがorz
155 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 22:53
>>154
悪い意味で。

一応お茶の水なのにヒドすぎるw
156 名前:名無しは、駿台:2009/04/18 23:37
大澤章一師はいいぞ
157 名前:名無しは、駿台:2009/04/19 03:43
>>152
西間木先生いた~!
よかった!
158 名前:名無しは、駿台:2009/04/19 07:21
>>152
まあ、駿台暦長い先生もいるね。
化学の大橋先生、 
英語の福沢先生、茂垣先生、真山先生、竹中先生 、西間木先生
数学の荒木先生、亀田先生、戸田先生、大塚美先生、渥美先生とか 。
ただ、昔からパッとしなかった先生ばかりだけど。
前は、大橋先生、福沢先生はスーパーとか上のクラスばかり担当していたんだけどね。
159 名前:名無しは、駿台:2009/04/19 10:13
地理小野って先生だったんだけど
この先生謎すぎるw
切ろうかな
160 名前:名無しは、駿台:2009/04/19 10:22
東大理系で当てる先生って誰?
161 名前:名無しは、駿台:2009/04/19 10:30
大半は当てる
162 名前:名無しは、駿台:2009/04/19 10:38
>>158
駿台はパフォーマンスを売りにはしていないということだろう。
名前の挙がってる先生方も、地味だけど堅実な授業をする先生ばかりだよね。
163 名前:名無しは、駿台:2009/04/20 10:40
>>139は御茶ノ水の東工あたりか?
かなり良い面子だよなw
164 名前:sage:2009/04/24 15:29
市ヶ谷SAは?
165 名前:質問者:2009/09/03 15:54
後期始まっていますが、お尋ねします。
御茶ノ水校の理系コース(早慶理、私立理系)はどのようなクラス編成でしょうか?

また、上記のコースはもちろんクラス・人数違うと思いますが、
それぞれの担当の講師の方(評価もできればお願いいたします。)、
クラスのだいたいの人数など教えてください
166 名前:名無しは、駿台:2009/09/04 09:16
東大数学の狙いはどこにあるのですか?
167 名前:名無しは、駿台:2009/09/04 13:22
>>163

>>139は茶水東工ではない。2号館には坂井とコバタカは出講してない。

確かコバタカは東理しか持たないはずだが
168 名前:名無しは、駿台:2009/09/04 15:01
コバタカは一号の早計理系、坂井先生は二号の一橋にいるらさいよ

多分
169 名前:名無しは、駿台:2009/09/04 16:52
コバタカは総計プレ担当してるからいるかもしれんが。
一橋に坂井はいない。
2号館出講表に坂井はでてないから
170 名前:名無しは、駿台:2009/09/05 02:24
一橋の和文英訳は勝姐
171 名前:スレッドを停止しました:2009/09/05 02:24
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)