【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447572

化学科 西村能一先生☆2☆

0 名前:名無しは、駿台:2005/10/24 13:31
化学科若手のホープ、西村能一先生について語りましょう。

http://ww.no-ichi.com/
451 名前:名無しは、駿台:2007/07/29 13:26
中経の本は良書が多いからいい本の可能性大。
452 名前:名無しは、駿台:2007/07/29 13:59
>>451 中経出版の社員乙 中経の本は竹岡先生の英語の本以外は糞が多い
大宮の化学とか、センターの国語とか、結局、いい先生の本はいい
だけなんでしょ。
453 名前:名無しは、駿台:2007/07/29 14:25
大宮の化学って糞なの?買っちゃったんだけど。
454 名前:名無しは、駿台:2007/07/29 15:43
>>452
数学は堀川以外良書。特にベクトル~
センター現代文は万人へのセンター対策ではなく、国立対策してきた人がセンター対策し始めるのに最適
センター数学物理化学は、きめる!のが良いかな
455 名前:名無しは、駿台:2007/07/30 08:51
坂田本糞って言ってる奴多いけど、ベクトルとか結構役に立った。偏差値45~55の人には役に立つと思う。
456 名前:名無しは、駿台:2007/07/30 12:55
>454 あまり化学が得意じゃないならいい本だと思うよ。
457 名前:名無しは、駿台:2007/07/30 14:42
>>453 大宮の本は教科書の劣化版。
理論・無機・有機の3冊にして、一言でわかることをだらだら
間延びさせているだけで内容がない。まとまっていない。

大宮の3冊<<<<<<<<<教科書<新研究
458 名前:名無しは、駿台:2007/07/31 16:33
「西村能一出版記念サイン・握手会」
紀伊國屋書店新宿南店
9月2日19時~
多くの人が来て下さることを楽しみにしています。
459 名前:名無しは、駿台:2007/08/01 07:56
>>458
www

中経の数学参考書は、
志田ベクトル
佐々木整数
奥平理系頻出
志田行列
この4冊は結構高いレベルの問題まで載ってて良いと思った。
俺は買った。

数学以外は見たことないから分からないけど、
友達はセンター生物が良いと言っていた。
460 名前:名無しは、駿台:2007/08/01 08:54
中経出版の山川って編集者はキチガイ

中経出版の山川って編集者はキチガイ
www

貧乏な糞講師に
「本ださしてやろう~か」
って安い印税で書かせてるらしいよ
西○が言ってたぞ
461 名前:名無しは、駿台:2007/08/01 10:18
紀伊国屋書店の「出版記念サイン会」の時間が9月2日19時よりとなっていましたが、17時30分になりましたので、お知らせいたします。
多くの受験生にお会いできることを、楽しみにしています。
なお、皆さんのおかげで、今週の参考書のベストセラー第一位に輝きました。
お買い上げ頂き、誠にありがとうございます。
この本を有効に活用し、志望校合格を勝ち取られることを期待しています。
462 名前:名無しは、駿台:2007/08/01 11:43
駿台の講習を考えている外部生・他予備校生の人へ

人気の講座はみんな締め切ったからやめときなさい
どうせ取れません

キャンセル待ちも内部生だけでいっぱいです
内部生たちも普段糞講師いっぱいあてがわれて腹立ってるから
講習こそは良い講師の授業を受けたいと必死なんです

下手に駿台の受付に行ったりしたところで糞講座掴まされるだけです

締め切った講座の代わりに駿台の職員が薦めてくるものは
だいたいが不人気のカス授業です
悪徳職員の営業トークに騙される無知な受験生が毎年後を絶ちません

衛星・録画講座はダラダラとしたやる気のない授業が多いので
あまりおすすめできません
他は知りませんが駿台の画面授業は良くないと思います

無名講師にいい先生がいることなど駿台では普通ありえません
駿台は給料が低く経営が安定しないので
下層講師は他の予備校でクビにされたり採用試験に落とされたりした
クズみたいなやつだらけです

要するに、今から申し込んでもまともな講座は残っていないのです
463 名前:名無しは、駿台:2007/08/01 12:09
まる覚え化学だってよ(笑)
早稲田塾にでも行けよ低脳野郎
464 名前:名無しは、駿台:2007/08/02 14:01
そいやこの前のーいちが女といるの見たきがすwあれは奥さんじゃないっ若すぎる…
465 名前:名無しは、駿台:2007/08/02 14:38
ノーイチって既婚だっけ!?
466 名前:名無しは、駿台:2007/08/20 02:58
既婚らしいよ
俺もつい最近知った
467 名前:名無しは、駿台:2007/08/20 06:40
西村なんて細川の100分の1にも満たない糞講師だな
細川最高
468 名前:名無しは、駿台:2007/08/21 15:02
どんぐりのせくらべ
469 名前:名無しは、駿台:2007/08/21 15:04
どんな女だった?
470 名前:名無しは、駿台:2007/08/22 19:01
糞講師
471 名前:名無しは、駿台:2007/08/23 04:16
中経出版から出したとされる参考書を本屋で立ち読みしました。
『感想』
残念ながら石川先生・鎌田先生・橋爪先生・福間先生が
この参考書を見たらきっと落胆するだろうなと思いました。
というのも駿台での教授法とは真逆の、代ゼミ張りの応用力の
あまり付きそうに無い、暗記を重視した内容になっているからです。
あえて言うなら日大志望者向けですね。
472 名前:名無しは、駿台:2007/08/24 07:23
残念っ!!!!!!
473 名前:名無しは、駿台:2007/08/24 14:42
>>460 中経出版の山川って編集者はキチガイ
というのは本当らしい。
数学の杉山先生が「山川という人は常識がない無礼者」と呆れていた。
474 名前:名無しは、駿台:2007/08/26 01:44
>>471
駿台化学科没落の象徴だな
475 名前:名無しは、駿台:2007/08/28 14:02
>>473
そんな無礼者に本出してもらってる馬鹿講師w
476 名前:名無しは、駿台:2007/08/28 14:05
質問に来るDQNを洗脳して信者を増やす悪徳講師
477 名前:名無しは、駿台:2007/08/29 15:01
中経出版の山川って編集者はキチガイ
って代ゼミの西岡もいっていた
478 名前:名無しは、駿台:2007/08/30 15:20
整理券がどうしたって?
479 名前:名無しは、駿台:2007/08/31 04:44
酷いコピペ貼られてるよな
河合そうに
480 名前:名無しは、駿台:2007/08/31 14:27
杉山は降ろされた人でしょw
481 名前:名無しは、駿台:2007/09/01 15:28
人に言えない学歴w
482 名前:名無しは、駿台:2007/09/03 11:09
明治理工とか・・・プギャプギャプギャプギャプギャーーーーー^m^
483 名前:名無しは、駿台:2007/09/03 12:32
マーチ卒で代ゼミクビの前科をもつ
パフォーマンス講師が化学特講を任されてる
 関 東 化 学 科
484 名前:名無しは、駿台:2007/09/03 18:02
>>461
485 名前:名無しは、駿台:2007/09/03 18:10
神講師
486 名前:名無しは、駿台:2007/09/04 08:31
明治の理工で駿台講師になれるとは・・・
487 名前:名無しは、駿台:2007/09/04 08:55
ほいほい
488 名前:阿附門:2007/09/04 13:00
この人、悪くはないと思います。
直前とかの化学?系の講座とかもまぁ、
勉強足りてない人にはタメになると思いますが、
何より、年明けがなかなかいい笑笑
489 名前:名無しは、駿台:2007/09/06 10:55
横浜校近くの有隣堂で、
ノーイチの化学一問一答が、
理科系参考書部門の売れ行きNo.1の本として掲げられていたw
490 名前:名無しは、駿台:2007/10/09 08:01
類書を挙げるなら合格を決める!(文英堂)だな。どっちが使えるのかな?
491 名前:名無しは、駿台:2007/10/09 08:31
>>489
横浜はSA,SB以外はすべて西村がパート2担当だからしかたないよ
現役クラスもたくさん持ってるし
それだけ生徒教えてたら買う人も多くなって1位になるよ
492 名前:名無しは、駿台:2007/10/09 09:16
へえSASB以外全部こんな奴に化学やらせてるんだ。
横浜校って生徒の上下格差がとんでもないのもうなずけるな。
493 名前:名無しは、駿台:2007/10/09 09:25
妬みがすごいですねw
494 名前:名無しは、駿台:2007/10/15 14:00
西村>中村雅ってガチ?
495 名前:名無しは、駿台:2007/10/15 14:10
いや、逆だろ。
496 名前:名無しは、駿台:2007/10/15 14:50
集客能力はそれなりにある(イケメソ、親身)。
だがこの人に難関大受験は指導できないし、駿台の石川テキストの良さを活かすこともできない。
497 名前:名無しは、駿台:2007/10/15 15:27
誤植オオスギw
498 名前:名無しは、駿台:2007/10/15 16:25
かなり致命的な誤植も多いな。
最近良くなってきたと思ってたが、中経出版は相変わらず校正甘い。
499 名前:名無しは、駿台:2007/10/17 02:37
二冊目が発売されます!みなさん一冊買って、横浜有隣堂1位を目指しましょう
500 名前:名無しは、駿台:2007/10/18 19:48
時給が安いために学校側から重宝され、たくさんのコマ数をもたされて、
きちんと勉強する時間が持てない若手人気講師の多くは、数年後、姿を
消している。そうならないように祈るばかりだ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)