【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447503

世界史の江頭先生について語ろう!!

0 名前:名無しは、駿台:2004/07/14 09:51
江頭先生は東大世界史に最適の教師です。
301 名前:名無しは、駿台:2006/12/15 10:27
戦後史終講日AGE
302 名前:名無しは、駿台:2006/12/15 14:09
>>298
だれもわからないかと
303 名前:名無しは、駿台:2006/12/17 03:27
江頭師の戦後史、どんな感じでしたか?
304 名前:名無しは、駿台:2006/12/17 13:19
江頭師、夏は来てくれたのに、何で冬期は横浜に来てくれないんだ!!
現役Sα全員、江頭師が来てくれると思ってたのに。
305 名前:名無しは、駿台:2007/01/04 13:31
江頭さんの論述特講ってどこが中心?
306 名前:名無しは、駿台:2007/01/04 13:55
江頭師の論述特講ってどんな感じなのでしょうか?
テキストが無いようですが、テスト演習講座ですか?
307 名前:名無しは、駿台:2007/01/04 13:59
ぶっちゃけくそ 戦後史にすればよかった
308 名前:名無しは、駿台:2007/01/07 08:09
>>307
どういう点がですか?
309 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 07:48
江頭師の東大・論述特講がどんな授業だったか具体的に書いてくれませんか?
310 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 08:17
江頭師の東大・論述特講がどんな授業だったか具体的に書いてくれませんか?
311 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 08:32
具体的に書けないのは誰も受けてないのか?
312 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 08:39
>>311
渡辺乙
313 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 08:47
>>312 そういう煽りはいいからどんな授業か具体的に書いてよ
314 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 09:06
なんで?
315 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 09:17
>>314
>>310とかの聞かれたことに答えろよ
授業も受けずにただ煽っただけなのか
316 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 09:34
やだ。指図されるのは不愉快。
317 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 11:11
やはり、具体的に書けないのは誰も受けてないからだなw
それとうけても>>316のような具体的に授業も説明できないような馬鹿ばかりなのだろう。
説明もできないようでは論述を書けないのは当然のことだろうなw
318 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 11:24
論述書けないからわざわざ予備校に通ってるんだろ。
当たり前のことを言わないでほしい。
あと「馬鹿」だと侮辱される筋合いはない。

「具体的に書かないだけ=具体的に説明できない」とか、
「テキスト作らない=テキスト作れない」
という誰が見ても間違った論理を平気で使って
書きこむ方がちょっとどうかしてる。
319 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 11:29
>>318
そういうのを逃げる・負け犬の遠吠えというw
侮辱されるような行動を取ったのもお前であり、
具体的に説明できない、テキストを作れないという結論に至ったのもお前の行動が原因。
因果関係の何処が間違った論理なのか? もしかして論理すらしらないのか? 

違うならきちんと説明して馬鹿ではない証明をしたら? 難しいことではないよね。
逃げ回っても、お前や講師が馬鹿で無能と証明されるだけだよw
320 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 11:38
ケンカは止めろよw
で、具体的にどんな内容だったの?
そろそろ教えてくれてもいいじゃない。
321 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 11:41
>>319逆上させて言わそうという意図があるのかわからないがはっきり言って存在が不快。それが人にものを聞く態度か?
322 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 11:44
馬鹿な信者が賛美だけしてつっこまれたらキレてその講師の格を下げる典型例だね。
反論したら他講師の自演とか抜かすぶん悪質
講師がかわいそう。
語れない馬鹿だと認めるか、具体的に講義内容を語るかしろよ。
323 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 11:49
>人にものを聞く態度か?
お前のやったことを思い出した上で言ってるのかw
おまえこそ何様なんだよw
324 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 12:05
>>321
散々煽っておいて、詳しく聞いたら何が存在が不快?人にものを聞く態度か?
それはお前だろw
325 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 12:07
>>323>>324
馬鹿をいうな。俺は何もしてない。講師の講義に文句を付けるなんてもってのほかだが、それについていちいち他人を罵る態度を客観的に見て不快だといいたいだけだ。
326 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 12:15
>>319
(1)侮辱されるような行動をとる方より、侮辱する方が悪いのは当然。
(2)「江頭はテキストが作れない」とは320あたりが勝手に言いはじめたことであって、
 それ以前に俺はテキストに関しては一切触れてない。つまり、4行目の「お前の行動が原因」は妄言。
(3)320が勝手に俺を馬鹿だと思い込んでるだけだから、馬鹿ではない証明をする必要はない。
327 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 12:21
負け犬がキャンキャン吠えてますね。
講師もキャンキャン吠えるだけですか?
328 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 12:29
江頭たまにキャンキャン吠えてるぞ。これ事実。
ちなみに分かりにくくなったからまとめると、
「315=317=319=327=329=俺」
329 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 12:37
>>326
エガの授業が具体的にどんな内容だったのかを聞かれているのに、
煽りがはいったらそれに反応して、聞かれたことには答えない。
煽られたのは質問に答えなかったのも一因だろう。
で質問に答えてといわれるとまた答えない。
また煽りには反応していろいろ書き込む。
そもそも、どんな授業かってずいぶんまえから何人もが聞いてることで、煽ってる奴とは無関係だろ。
どうして普通の質問には答えずに、煽りだけ反応するんだ?
どれだけ言い授業をしているか語れば、こんな憶測だけの煽りなど起きなかったはずだ。

論点そらしと言い訳はもういいから、エガの授業が具体的にどんな内容だったの語ってやれよ
語れないなら書き込むな
330 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 13:00
煽りには反応するのに、授業の内容は語れないっておかしいよね。
331 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 13:10
>>330
だから「語れない」≠「語らない」だって。
もしかして330=331?自演?

具体的に語ってやるも何も、
江頭師が自他認める大雑把な人なんだから、細かいことはどうでもよろしい。
てことで疲れたからもうやめる。
330は>>321の最後の一文をしっかり読んで、これから頑張ってください。
332 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 13:52
>>331
結局何がやりたいのか意味不明な奴だったな
具体的にどんな内容だったかと聞かれてなにがよろしいんだか
的はずれな解答書いて点はないくらいのこともしらないのか
これでは馬鹿といわれても仕方がないな
333 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 13:54
おいおい、こんだけ騒いどいて
どんな内容か全く触れてないじゃんww
概要くらい言ってくれよ。
334 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 13:56
テストをしました。
335 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 14:11
テスト+テストの解説?
何問くらいやったのですか?
336 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 16:46
>>334
それは東大・論述どちらですか?
何分テストで何分解説ですか?合計何回ですか?
各時間にどんな分野をやったか詳しく教えてください。
337 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 20:07
結局、何も答えずか・・・
338 名前:名無しは、駿台:2007/01/08 22:01
この時期に他の受験生を助ける余裕のある奴なんていない。
339 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 00:49
>>338
煽りには反応するのに、授業のことは語らずとは矛盾しているね
340 名前:332:2007/01/09 01:43
だいたい高い金払って授業受けてんのに、金も払わずに「具体的に教えてください」って言うこと自体
ふざけてる気がする。

>>333みたいに「概要」を大雑把に説明するのなら問題ないと思うが、
具体的に答えたら「営業妨害」になりかねない。

だから「具体的」ってところが気になって、>>314で「なんで?」と聞いたのに、>>315はそれを無視。
自分も他人の質問に答えてないのに、他人に「質問に答えろ」って言ってることに気づいていないようで。

しかもこっちの反論を無視して、「負け犬」と何を根拠にしたのか知らないが、
いきなり人をそう定義付けて、自分に都合の悪い話は一方的に終わらせようとする。
どっちが負け犬なのかを考え直してもらいたい。

>>318の3行目に「馬鹿と言われる筋合いはない」と書いたのに、333でまた人を「馬鹿」扱いしてるとは、
読解力がない、もしくは他人を見下すことに幸福を感じてるんだろうね。
かわいそう。
341 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 11:01
やっぱり授業内容には一切触れてくれないのか・・・
何問くらいやったかとか講義の概要(問題の解説中心とか論述問題の方法論中心とか)
ぐらいは答えてほしい・・・
これじゃ、来年とれないよ~。
342 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 11:12
>金も払わずに「具体的に教えてください」って言うこと自体 ふざけてる気がする。
授業でどんなことをやったかを聞いてるのにどうしてこういう発想になるのか意味不明w
つーかお前受けたないんだろw
343 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 11:20
で、どうだったの?
344 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 11:23
>>340
話の通じないキチガイのお前には聞いていないからw
345 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 12:10
↓高二でもここまで語ってるのに、上の332のような勘違い馬鹿と大違いだなw
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1135155843/224
346 名前:名無し:2007/01/09 12:21
東大世界史(江頭師)テキストはなし。二回のテストとその解説。テストは二次試験と同様の形式。口ぶりからテスト作成は江頭師と思われる。授業では第一問大論述に関連したテーマのみを扱った。内容は先生の独断で選ばれているような感じ。
347 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 12:24
>>346
親切にありがとう。
まとめるとテスト1時間に、第一問の解説5時間×2ってこと?
プリントか何かでテーマを解説したの?
348 名前:名無し:2007/01/09 12:30
347です。

解説は板書と口頭のみ。プリントはありません。方法論についても、当たり前のことを確認しました。
349 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 12:32
>>348
受けて、得たものは何ですか?
350 名前:名無しは、駿台:2007/01/09 14:22
>>347
スゴイ手抜き授業。大岡師ならもっと良い授業をするだろうに。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)