【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447476

森茂樹

0 名前:名無しは、駿台:2004/03/11 05:56
スレ停止されてるみたいなんで
■■■■■■■■■■  再       開  ■■■■■■■■■■

http://www.pythagoras.co.jp/fmg2.html
375 名前:名無しは、駿台:2005/08/23 14:32
2chでは荻野先生が評判が良いようですが森先生とどちらがいいですか
376 名前:名無しは、駿台:2005/08/23 21:22
荻野先生がいいと思います

ボクは森先生についていきますが荻野先生はいいですよ
377 名前:名無しは、駿台:2005/08/26 11:54
我武者羅な日々は報われる
378 名前:名無しは、駿台:2005/08/26 13:20
>>375両方受けたことあるん?
379 名前:名無しは、駿台:2005/09/14 07:13
まあ大手予備校で医科歯科と慶應医に一番力入れてるのは駿台だからね。
数学は森についていければ十分だろう。
380 名前:名無し:2005/09/14 09:14
>376
悪いことは言わないから、森にしとけ。
381 名前:名無しは、駿台:2005/11/03 05:46
そうだそうだ
382 名前:名無しは、駿台:2005/11/13 00:50
この人は授業も参考書も平凡だよな。
生徒のレベルに降りてきすぎというか。
383 名前:名無しは、駿台:2006/02/09 09:37
西岡師はやってることが高度過ぎることなので森師と比べるのはいかがなものか。

どちらもすばらしい講師とは思うが。
384 名前:名無しは、駿台:2006/02/09 09:43
京都の狂チャソ
385 名前:名無しは、駿台:2006/02/09 09:47
森師は普通の難しい数学
西岡師は思考とかといった枠組みを取っ払った、個別の数学自体を超越したことをしている。
やりゃわかるわけだが。
386 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/09 09:56
続京都の狂チャソ
387 名前:名無しは、駿台:2006/02/10 12:58
>>382
非凡だろ?!
388 名前:名無しは、駿台:2006/02/11 02:02
今日は2月11日建国記念日、紀元節、紀元2666年だW
日本国が2666年間続いているということだW
明日を迎えるまえに予備校業界の数学の最高神西岡康夫先生に対して
いやしくもこれからの日本を背負ってゆく西岡受講生ならば
「西岡先生ありがとうございました。東大理系数学、「解」の戦略
 国公立医学部数学特講、O.J.T. センターF.B.ヒポクラテス、
 難関私大数学完成、東大ファイナルセミナー授業最高でした
 今後ともご教授ください」
といって今日を迎えるようにW
西岡神には感謝しなければなW
もちろん西岡さん以外の為近さん、亀田さんも同様W
駿台河合東進の自演クビ講師やパクリ物理講師パズル算数講師の授業では低偏差値のデンパ放送大が
せいぜいだろうからなW
西岡さんの授業で神と対話が出来て神に近くなることが出来るW
389 名前:名無しは、駿台:2006/02/11 17:04
389のような西岡師信者のふりして、西岡師を落としいれようとする阿呆をどうにかすべきだな。

西岡師や森師は確かに神だが、こういう馬鹿は埋葬すべき。
390 名前:名無しは、駿台:2006/02/11 23:05
京都の狂チャン
391 名前:名無しは、駿台:2006/02/12 07:22
森先生ってあてますか?
392 名前:名無しは、駿台:2006/02/12 07:22
http://staba1.hp.infoseek.co.jp/enter.htm 
393 名前:名無しは、駿台:2006/02/12 10:01
↑何このサイト?誰か解説頼む。
394 名前:名無しは、駿台:2006/02/12 10:02
>>393
ファッション通販サイト。 広告だな。

ところで森先生って代ゼミ上がりみたいだけど
代ゼミのあのマイクでもくるっとまわして円かいてたの?
395 名前:名無しは、駿台:2006/02/12 12:57
ウィキペディアによると山本矩一郎譲りらしい。誰山本矩一郎って?
396 名前:名無しは、駿台:2006/02/12 15:23
>>395
昔、代ゼミの数学のドンだった人。15年以上前に引退したと思ったが。
超特急シリーズとかって言う問題集出していた。
ちなみにそのころ、まだ西岡さんとか雲さんは、駿台でもそんなにメジャーじゃなかったけど。
あの時は、代ゼミは、安田先生と森先生が人気があって、駿台は秋山先生、小林先生、
小島先生、長岡(恭)先生、西山先生とかが人気があった。あとは、土師先生とか
根岸先生とか支持していた人もいたかな。
397 名前:名無しは、駿台:2006/02/13 12:09
>>396
今となっては時代錯誤のカスばかりだなw

雲と西岡と西山師は活躍しておられるが。
398 名前:名無しは、駿台:2006/02/14 11:09
>>395
昔代ゼミにいた元大数執筆者だろ。
森師も大数書いてるから繋がりあるんじゃない?
399 名前:名無しは、駿台:2006/02/14 11:11
大数の編集長だよ
400 名前:名無しは、駿台:2006/02/14 14:31
山本のりいちろうだろ。荻野も習ってた
401 名前:名無しは、駿台:2006/02/14 18:19
その山本って人もういないんだろ?
402 名前:名無しは、駿台:2006/02/15 06:12
他界されますた
403 名前:名無しは、駿台:2006/03/12 17:55
なつかしい・・・
森先生 代ゼミでもマイクで円を描いてましたよ~~

私は,安田亨氏より森先生の方が大好きww

大学受かってから,東京まで行ってごはんご馳走になりましたです

とても優しい方でした
もう一度,彼の授業を受けたいです
404 名前:名無しは、駿台:2006/03/12 19:16
じゃ、もう一回受験すれば?
405 名前:名無しは、駿台:2006/04/07 09:55
>>395
瞬間部分積分法を発見した人。
406 名前:名無しは、駿台:2006/04/12 15:05
講習にある医系数学って森先生の作成ですか??
407 名前:名無しは、駿台:2006/04/12 21:45
森も雲も大数ゼミにいるよ
408 名前:名無しは、駿台:2006/04/13 04:50
>>406
そうだよ
409 名前:名無しは、駿台:2006/04/14 05:32
よゐこ有野
410 名前:名無しは、駿台:2006/04/16 01:03
髪がさらさら
411 名前:名無しは、駿台:2006/04/21 17:00
猫背
412 名前:名無しは、駿台:2006/05/06 12:18
授業中暑そう
413 名前:名無しは、駿台:2006/05/06 12:44
医系数学って旧帝医学部以上を受験する人が受けるものなの?
414 名前:名無しは、駿台:2006/05/07 04:58
苦手な人はきついですか?
415 名前:名無しは、駿台:2006/05/07 05:26
きついだろうね 苦手な人は。
基礎向けの先生ではないから。
416 名前:名無しは、駿台:2006/05/07 07:36
森先生の解答は美しい。
417 名前::2006/05/07 08:49
たしかに凄い解放でとくから、センスのある人向けだよな
質問しても天才肌の人からはいい解答はこないよ
418 名前:名無しは、駿台:2006/05/07 08:51
あの髪の毛の艶の様にあでやか!
419 名前:名無しは、駿台:2006/05/31 06:45
あげ
420 名前:名無しは、駿台:2006/05/31 08:49
バナナマン日村
421 名前:名無しは、駿台:2006/05/31 09:09
今日はじめてマイクで円書くやつみた。あれスゲーな
422 名前:名無しは、駿台:2006/05/31 16:29
医系数学のテキスト構成ってどんな感じなんですか?教えて下さい。
423 名前:名無しは、駿台:2006/05/31 22:42
校舎に行ってテキスト見てこい。
424 名前:名無しは、駿台:2006/06/01 23:16
>424
すいません。地方の者で閲覧できないんです。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)