【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447468

福沢先生について騒ぐスレ

0 名前:名無しは、駿台:2004/02/05 12:51
以外になかったりしたので立てました。
551 名前:名無しは、駿台:2006/02/15 16:46
千葉大って・・・大島かよ
552 名前:名無しは、駿台:2006/02/17 03:32
マイケルうざい
553 名前:名無しは、駿台:2006/03/01 20:14
わー
554 名前:名無しは、駿台:2006/03/02 02:30
害虫は早く消えなさい
555 名前:名無しは、駿台:2006/03/02 03:14
この講師、イラネwww
556 名前:名無しは、駿台:2006/03/02 03:16
諭吉先生かとおもったよ
557 名前:名無しは、駿台:2006/05/07 09:46
>>556
慶應大に無試験で合格決定wwwww
558 名前:名無しは、駿台:2006/05/07 11:36
THE英語長文どうよ?
とる価値ありかね?
オリジナルだからすごそうなんだけど
559 名前:阿附門:2006/05/07 14:13
全くすごくない。一日目二時間目から人が減る。
単なる問題集配布のみの講座 講義に意味はない。
560 名前:名無しは、駿台:2006/05/07 21:58
マイケルははっきり言ってよくもまあ駿台講師でいられるよ。
成城大卒だぜ。
561 名前:阿附門:2006/05/07 23:22
成城大卒って・・・。
だから市販の問題集からテキストと同じ問題の解説をコピーして
配ってるのか!
大丈夫かよ。
562 名前:名無しは、駿台:2006/05/08 00:33
成城大学卒とかは、講義内容とあんまり関係ないと思うけど。
563 名前:阿附門:2006/05/08 01:17
俺も関係ないと思う。最近低級な為りが増えたな。
564 名前:名無しは、駿台:2006/05/08 14:52
最近、駿台板も代ゼミレベルのカキコミ増えたな
565 名前:名無しは、駿台:2006/06/09 12:17
マイケルは卒業大学以前に逝け知なみの人格破綻が問題
566 名前:名無しは、駿台:2006/07/20 13:48
質問の応対は比較的丁寧だったと思うが…
567 名前:名無しは、駿台:2006/07/20 23:42
何故、マイケルなのか。
568 名前:名無しは、駿台:2006/07/21 16:08
Because he is not only eccentric but exotic.
569 名前:名無しは、駿台:2006/07/22 00:53
初めて受けたけどなんか無駄話が多いかったわ
570 名前:名無しは、駿台:2006/07/22 04:50
裏話とか噂話とか他講師ネタとか,こんなのが駿台の先生なの?
571 名前:名無しは、駿台:2006/07/22 06:40
>>570 それだけでもってるんだから・・だから他の先生方から訴訟を
起こすって言われてりするんだよ。
572 名前:名無しは、駿台:2006/07/22 06:46
なんか変な噂流れてるみたいだけど
マイケルは普通にちゃんと授業やってくれてたよ。
なんで変な噂流れるの??
573 名前:名無しは、駿台:2006/07/22 14:55
マイケルの授業は、まーイケルw
574 名前:名無しは、駿台:2006/07/22 15:25
例文に「Michael」が入ってると、どの先生でも大抵は「マイケルといえば……」って、福沢先生の話になるよね。
私が確認したのは、新井師、矢野師、飯田師。
575 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 12:49
>>574 ?マイケルってミルク野郎や浪人生一部だけが使う用語じゃなかったのか?!
576 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 12:51
普通に講師の間でもニックネームとして使われてる。
先生たちどうしであだ名で呼び合ってるの聞いたときびびった。
577 名前:阿附門:2006/07/23 13:04
573通常授業でしょ?
THE長文は終わってるんです。
578 名前:名無しは、駿台:2006/07/23 22:45
千葉校のパンフレットにWhat's MICHAELと書いてあったような…。
579 名前:名無しは、駿台:2006/07/24 14:57
>>577
夏期講習と通常授業では様子が違うの?
マイケルの夏期講習はとったことないからわからんけど。
580 名前:名無しは、駿台:2006/07/24 22:29
THE英語長文では「単語集」「構文集」を見て確認するという講義をする。
これは「オリジナル講座」としては普通のこと(プリント授業をする人もいる)。
ただ、本文か書き込み用ページかを明示せずに書き込みを指示したり、
話があちこちに飛び、有り得ない速さで進みます。
解答は各出版社のものを載せたプリントが配布されるので聞き漏らしても問題なし。
それでも上手く利用すれば自ずと成績は上がるはず(実際に偏差値を上げた奴もいる)。

毎回2回目のエレベータに乗るため1コマの時間が減ったり、雑談が長いのは通常授業と同じ。
581 名前:阿附門:2006/07/24 22:38
市販の問題集やるのと何が変わらないのか。内容を必死で擁護してもらっても、とるためには¥18500かかるわけで。
それだけあれば
速単青・緑
実践ロイヤル英文法
解釈教室
全国入試問題研究
買ったところでまだ余ります。
582 名前:阿附門:2006/07/24 22:58
研究ってなんだ?
「全国入試問題正解」です、すみません。
583 名前:名無しは、駿台:2006/07/26 00:24
THE英語長文は
学校の授業がよほどクソでない限り
得るものはないだろう・・・
584 名前:名無しは、駿台:2006/07/28 13:07
そこまで言ったらマイケルがかわいそう。
585 名前:名無しは、駿台:2006/07/28 13:13
そんなにひどいのか??とっちゃったんだけどorz
お金もったいないからとりあえず行くけど・・・。
586 名前:阿附門:2006/09/05 13:41
586 悪いことは言わない、三日前になってなくりゃかえとけ
587 名前:名無しは、駿台:2006/09/05 14:48
マイケルって通常授業で
パラグラフリーディングや読解方法とか教えてくれるんですか?

今まで授業受けてきたんですが最初と最後の10分雑談やって
前期みたいにダラダラ授業やられたんじゃキツイ・・・
588 名前:名無しは、駿台:2006/09/05 14:52
マイケル、冬期のコマ数が激減したね。
589 名前:名無しは、駿台:2008/08/15 13:37
人生おしマイケル
590 名前:名無しは、駿台:2008/08/15 15:20
the英語長文、めちゃ糞だったんだけど…
なんかマイクがガサガサ鳴ってんのに全然直さないし…
こいつの講義聞かなくても別冊で十分だから一日でやめた
591 名前:名無しは、駿台:2008/08/15 16:42
旺文社の英語長文問題精講とどっちがいい?
592 名前:名無しは、駿台:2008/08/16 15:05
THE英語長文を受けて東大合格しました
593 名前:名無しは、駿台:2008/08/16 15:43
受けたからうかったんじゃないよ。
君ができただけ
594 名前:名無しは、駿台:2008/08/17 02:09
この人…実力はたぶんあるんだけど、授業方針とかあんま考えてないから悪く思えるんだろうね
595 名前:名無しは、駿台:2008/08/17 04:33
でも福沢先生ってネイティブ(現地の人?)だからめっちゃ発音がいいってきいたけど
596 名前:名無しは、駿台:2008/08/17 09:31
>>595 そういう触れ込みにしているだけで、実際は純粋な日本人。
    S城大学卒らしい。院は違うらしいが。
597 名前:名無しは、駿台:2008/08/17 10:38
>>596
でも少年時代は海外に住んでいたみたいな
発言してたけど。
598 名前:名無しは、駿台:2008/08/17 10:45
駿台も堕ちたもんだ。
599 名前:名無しは、駿台:2008/08/17 11:50
友達の行ってる塾の先生がニッコマ卒だった
600 名前:塾生:2008/08/18 01:56
福澤先生といえば慶應義塾



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)