【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447441

日本史の渡辺今日子先生について。

0 名前:名無しは、駿台:2003/11/21 15:33
この人の教え方について教えてください。
どのような感じですか?
51 名前:名無しは、駿台:2004/04/30 18:50
多分渡辺今日子は来週の授業すげえ落ち込んでるぞ。
だれも擁護しないってのもかわいそうなもんだな。
ショックで休講になったり(笑)
52 名前:名無しは、駿台:2004/05/09 04:36
>>41
世界史の須藤先生はいろんな意味で人気あるけど
渡辺今日子は人気ねえなあ。授業方針かえりゃ人気でるんかねえ?
でねえか(w
53 名前:酒饅頭 ◆fsKzvf0E:2004/05/10 00:58
理系だから全然関係ないけど、ここまでたたかれてしかも本人がみてるとなるとかなりかわいそうになってくるね
このスレみてて本人が一生懸命やってるのは伝わってくるからなおいっそう
まぁ批判も肯定的に受け取って、授業もより改良してけばいいんじゃないかな と思うけど
54 名前:名無しは、駿台:2004/05/10 06:18
>>53
いや、あいつは授業方針変える気0だよ。
授業中に「このやりかたについてけないなら大学受験やめろ」
とかいっちゃうくらいだし。でも逆らうと空手制裁とかやられそうだしな。
55 名前:名無しは、駿台:2004/05/10 06:52
>>54
>逆らうと空手制裁とかやられそうだしな。
今日子チョップが炸裂するかも。(w
56 名前:藁藁:2004/05/10 10:58
人生はランニング。マイペースでいい。=(自分の授業方針は変えない)
されど受験(授業)はレース、時間制限がある。効率を求め、渡辺は今日も走る。
=(効率よく重要なとこも時間制限のためにプリントから省く。)

BY 某校舎のガイドの地歴紹介のとこに書いてあった渡辺氏の言
57 名前:名無しは、駿台:2004/05/10 16:24
これでセンター点とれなかったりしたらその受験生の問題だったとしても
めちゃくちゃいわれそうだな(w
58 名前:名無しは、駿台:2004/05/10 21:24
今日子たんて、まじ空手強そう? マッチョなのかな。
59 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 05:05
今日子タンって単にジコチューなだけじゃん
60 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 06:37
今日授業あった人いないの?渡辺師の反応が知りたいなぁ
61 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 09:57
あいつ来週の授業まじこなくなるかもな。
まあプリント・教材のいったりきたりをかえるつもりは彼女にはないんだろう。
62 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 15:14
50>>「金払ってるんだからおとなしく授業してろだと。
金払って教わらないと勉強できないくせに。そんなに
偉そうに言うなら、自分で勉強すればいいのに。金
払ってるからって偉そうにするな。」て言われそう!?
63 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 15:16
>>62
言いそう!
64 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 15:55
>>62「あんたに教わらなくても日本史ぐらいできるんだよ」って
   そう言われたら思う人多そう。みんな口に出さないと思うけど。
  
65 名前:大学への名無しさん:2004/05/11 15:56
こんなに叩かれてるのに何でクビにならないの???
66 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 16:07
学期や年度の途中ではクビにできんだろ。
いつ来年度の契約するのか知らんが、そのときに青くなるんだろうな、
キョーコたん。
67 名前:神田戎包茎:2004/05/11 16:17
今頃ちびってるんだろうな
68 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 22:27
来年度の被害者を出さないために我々が頑張っているのだ(w
69 名前:名無しは、駿台:2004/05/11 22:29
渡辺今日子は来年から代々木ゼミナールに移籍してください。
70 名前:ギタリスト名無しさん:2004/05/12 10:21
>>66
意外にも生徒アンケートの結果が悪くないから
駿台もなかなかクビに出来ない、ととある職員が言ってた(w

>>69
代ゼミも欲しがらないと思われ。
71 名前:名無しは、駿台:2004/05/12 11:27
本人は一応頑張ってるから、一部の生徒にはウケがいいんだろう。
質問行ったらかなり丁寧に答えてくれたしね。
まぁ、頑張ってる=授業が分かりやすい って訳ではないよね。

ちなみに、質問に行っても渡辺師の説明では分からず・・・。
翌日福井師が2分で解決してくれた(w
72 名前:名無しは、駿台:2004/05/12 11:44
ってーか日本史や世界史で何を質問するんだ?
過去に起きた事実しかないんだから、それを暗記するだけだろ。
73 名前:名無しは、駿台:2004/05/12 14:57
>>72は日本史をよく分かってない。
なんで琉球史やアイヌ史が頻出なのかも分かってないだろうし。

それはいいとしても、歴史の流れは聞いたほうがいいよ。
流れを先生から聞いて、用語は自分で暗記する。
74 名前:名無しは、駿台:2004/05/14 14:31
でも基本は暗記だよな。頭使わないから楽だよ。思考力が要らない科目がから。
論述も一緒。基本用語と年号を確実に覚えて教科書読んどけば大抵書ける。
書けない人は用語や年号が抜けすぎ。
75 名前:名無しは、駿台:2004/05/25 09:17
>>72>>73>>74
あんまり渡辺師に関係ないので消えてください。
76 名前:名無しは、駿台:2004/05/25 11:55
晒しage
77 名前:名無しは、駿台:2004/05/25 13:35
マジで晒しだよな、このスレ(w
78 名前:名無しは、駿台:2004/05/25 13:37
晒しage
79 名前:名無しは、駿台:2004/05/25 13:38
こんなクソスレあげんな、ばか。
80 名前:名無しは、駿台:2004/05/25 14:40
>>79
糞スレなるがゆえに、常時age。
81 名前:名無しは、駿台:2004/05/25 15:02
渡辺先生ってそんなにきら割れてるのか、、、
82 名前:名無しは、駿台:2004/05/25 16:22
須藤先生が渡辺先生にこのページにかかれてること教えてるんでしょ?
83 名前:名無しは、駿台:2004/05/26 01:11
別に教えたのが誰でも、このサイトの存在自体は講師なら誰でも知ってるって。
84 名前:名無しは、駿台:2004/05/26 11:06
>83
教えてもらう前に自分で見てるだろ<w
85 名前:名無しは、駿台:2004/05/26 14:44
見てても文句言ってりゃ、まだまだ…
86 名前:名無しは、駿台:2004/05/26 17:05
まったく文句言ってませんでした。心変わり?
87 名前:名無しは、駿台:2004/05/30 10:28
多分また文句いうとここに100倍くらい跳ね返ってくるのを恐れたと思われ。
授業方針もこの調子だとかわるかも。論述も都立以外の問題もってくるかも・
88 名前:名無しは、駿台:2004/05/30 11:52
6月11日~6月18日。
60件。カキコ数。
大人気講師、渡辺今日子。
89 名前:名無しは、駿台:2004/05/31 13:17
その期間は渡辺師がこのスレに反発してた頃だな。
一番面白い時期だった(w
90 名前:ギタリスト名無しさん:2004/05/31 13:18
>>86
 また教務に怒られたんじゃん?
91 名前:名無しは、駿台:2004/05/31 13:25
日本史科は正直どうなの
スレでいまだに1票も入ってないのには笑えるな・・・
92 名前:名無しは、駿台:2004/05/31 13:27
いじめるのやめなよ! いい先生だよ!
93 名前:名無しは、駿台:2004/05/31 13:41
いじめるって言うか、結構的確な指摘が多い罠。
94 名前:名無しは、駿台:2004/06/02 15:41
>>93 同感
95 名前:名無しは、駿台:2004/06/03 15:09
この前はじめて見た。絶句。
96 名前:名無しは、駿台:2004/06/04 14:11
これっていじめなの??はじめて聞いた。この業界でやってるんだから、
こういう指摘があるのはあたりまえでは??
97 名前:名無しは、駿台:2004/06/04 21:31
かわいそーだよ 傷つくよ!
98 名前:名無しは、駿台:2004/06/05 14:00
客観的な意見を聞けていいと思うんだけど。
そういう機会とかなかなかないと思うし。
アンケートとかみんな真面目に書いてるの?
99 名前:名無しは、駿台:2004/06/05 17:07
100
100 名前:名無しは、駿台:2004/06/06 14:35
傷つくのは本人にももんだいがあるのでは??かわいそうっていうまえに
たくさんの人がこういう考えを持ってるって思ってもいいと思うが…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)