NO.10448479
【はじめます】秀英予備校【大量解雇】
-
0 名前:英語講師:2009/10/23 10:40
-
かかってきますよ渡○氏から!
『来年度、○○先生の授業はありません。』
ほとんどの非常勤講師は首切られるらしいです。
-
51 名前:匿名さん:2010/05/27 13:14
-
「人件費削減」
「遠隔ライブ導入」
「非常勤講師削減」
全て、予備校としてマイナスのことばかりだね。
目先のことしか見えてないんだね。
無能な上層部の人件費削減したらいいのにwww
-
52 名前:匿名さん:2010/05/27 13:36
-
>>51
すべて正しいが、もはやどうしようもないのだよ。
-
53 名前:匿名さん:2010/05/27 22:42
-
資本を考えれば,会社自体が潰れることはない。しかし,大学受験部はその赤字ぶりから後数年で撤退するだろう。
-
54 名前:匿名さん:2010/05/27 22:43
-
>>53
そうかなあ。小・中学部もビジネスモデルとして成り立たなく
なってきているのではないかと思うがなあ。
新規地区・校舎だいたい三年でピークアウトし、
あとは減少の一途だよね。特に愛知県の減り方は尋常ではない。
恐ろしいくらいだ。
無料講習で釣りまくっても、これだけ減っててはどうしようもない。
-
55 名前:匿名さん:2010/05/27 22:47
-
昔から上層部の女関係醜聞が多かったけど、それ本当?
教育産業(しかも義務教育に絡む)としてあるまじき由々しき実態ですな
-
56 名前:匿名さん:2010/05/30 02:58
-
56
誤爆しますた、失礼
-
57 名前:匿名さん:2010/06/01 12:56
-
秀英も醜聞多けれど、女や不倫にまつわるものは聞かないよね^^
-
58 名前:匿名さん:2010/06/09 14:40
-
金子先生は元気??
-
59 名前:匿名さん:2010/06/09 15:33
-
イベントもほとんど専任がメインだな
-
60 名前:匿名さん:2010/06/09 16:19
-
英語=関&寺島
それ以外=飾りって考えているようです。小田原のI氏が電話で言ってましたね。
-
61 名前:匿名さん:2010/06/10 06:19
-
国語と数学はどうですか
-
62 名前:匿名さん:2010/06/15 10:38
-
三流ばかりです。
-
63 名前:匿名さん:2010/06/16 16:32
-
名誉毀損で通報しました
-
64 名前:投稿者により削除されました
-
65 名前:匿名さん:2010/06/17 18:17
-
結局のところ、残れそうな非常勤は誰ですか?
-
66 名前:投稿者により削除されました
-
67 名前:msl ◆NMPZZ.T6:2010/06/19 05:23
-
>>66
秀英は動物園ではありません
-
68 名前:匿名さん:2010/06/19 23:34
-
本物のmslさんですか?
-
69 名前:msl:2010/06/23 15:17
-
>69
いいえ,偽物です。そして私も偽物です(笑)。
-
70 名前:みー:2010/08/18 11:24
-
偽者こないで!書かないで!!
おっと、そういうあたしも偽者だし
-
71 名前:ゅぅみ:2010/09/05 17:07
-
ニセモノばっかり!
ニセモノキライ
(●`ε´●)
-
72 名前:匿名さん:2010/09/05 23:04
-
勝手に嫌っとけ
-
73 名前:nsl:2010/09/07 16:42
-
心がにごっているようですね。
-
74 名前:匿名さん:2010/09/08 13:35
-
夏期講習は、講習生を本科生に取り込むお家芸の
目標を達成して、年度の見通しは立ちそうなんでしょうか?
-
75 名前:匿名さん:2010/09/16 23:00
-
厳しいですなあ、月次報告
-
76 名前:匿名さん:2010/10/08 14:36
-
厳しくありません
-
77 名前:匿名さん:2010/10/08 15:20
-
厳し過ぎるだろ、常考
-
78 名前:投稿者により削除されました
-
79 名前:匿名さん:2010/10/09 04:09
-
ナマコは元気かなぁ~。う~んコリコリ。
-
80 名前:のん:2010/11/10 07:01
-
ロングー、話そう
-
81 名前:口ングー:2010/11/17 12:39
-
呼ばれてきたよ
-
82 名前:□ングー:2010/11/17 13:31
-
↑おまいニセモノやろ
-
83 名前:口ングー:2010/11/22 23:21
-
まあいいや
-
84 名前:ゅぅみ:2010/11/24 01:02
-
本物ロングーゎ?
-
85 名前:匿名さん:2010/11/24 03:37
-
大学受験部ってどうすんのかね?
なにをどうしても立ち行かない、てとこじゃない?
非常勤を全部専任にして、月給27万とかにしたら大丈夫じゃない?
(↑ ココ突っ込み どうぞ)
上席とかもまず新卒扱いからに戻そう。
なんせ秀英、やることなすこと成り行きまかせ。
このスゴロク並の浮き沈みが楽しめないなら、今すぐバイバイ。
あっ!それと、今の専任は全員解雇ね。(言うまでもないけど)
読んでて「悪い冗談」と思うかもしれんけど、
ワテも「今年度末で大学受験部撤退」が一番まともな判断だってことは
承知してまっさ
-
86 名前:匿名さん:2010/11/24 03:47
-
株主を代表する意見として、大学受験部の撤廃(の検討)を協議すればどうでしょうか?
一般企業の感覚としても、常識的に撤退は協議すべきだと思われますが。
会社として大学受験部を存続させる必要性を株主に説明がつけられるのでしょうか?
それとも道楽に近い、一部人間のロマンとしてダラダラと続けてしまっているのか?
会社側まかせにせずに、公開で議論することは意義があると思うのですが。
-
87 名前:匿名さん:2010/11/24 12:12
-
株主を代表すべき、大株主が会社の上2人。
赤字を垂れ流す張本人たちです。
議論は不可能。耳を傾けることはないでしょう。
ただし、撤退しなければ金貸さないと銀行が
言えば、撤退もありえるか。
いずれにせよ、そんな状態です。
-
88 名前:匿名さん:2010/11/26 06:58
-
本当は上場を認めちゃいけなかったんだね。
そりゃまともな社員から抜け出してくわな。
んで、業績悪化。
そいで営業の押し付け。
と、延々と悪循環の連鎖。
この会社終わってるね。
確か社長のコメントかなんかで、少子化でこどもひとりあたりの塾にかける費用が増加するって言ってたよな。
だから少子化も関係ないし、教育費は下げないから景気に左右されないって。
それが、児童手当がバラ巻かれててこの惨状は完全に見誤った結果だろ。
これまでの校舎展開からリクルート活動全部含めて間違ってたことだわ。
それでいて、88のようなら、うぅぅぅん、最後の切り札だ!
サトル君に全権を任せよ!(来るか?株価レッドゾーン突入?!)
-
89 名前:匿名さん:2010/11/27 01:03
-
>>確か社長のコメントかなんかで、少子化でこどもひとりあたりの塾にかける費用が増加するって言ってたよな。
だから少子化も関係ないし、教育費は下げないから景気に左右されないって。
そうだ!オレも読んだか聞いたかしたおぼえあるぞお!!!
説明・・・しねえか
都合の悪いことは、またダンマリ決め込むいつもの手口ってか?
株価レッドゾーンっていうと株券が紙くずになるどころか、株主が負債負うってことか?
ドキドキしちゃうねえ
ときめきをありがとう
-
90 名前:匿名さん:2010/12/29 21:20
-
色々大変そうですね。
-
91 名前:msl:2011/02/01 16:39
-
誹謗中傷は許しません。
-
92 名前:匿名さん:2011/02/02 00:10
-
やはり場末の便所予備校かwww
-
93 名前:投稿者により削除されました
-
94 名前:匿名さん:2011/02/04 16:02
-
>上席とかもまず新卒扱いからに戻そう。
あいつらはなにもしないで給料もらってるからな(w)
-
95 名前:匿名さん:2011/02/07 15:40
-
↑また競合予備校の誹謗中傷が始まりましたね
-
96 名前:匿名さん:2011/02/08 00:23
-
「外へ出て、舞ってみない?」
「ええ。でももう。」
-
97 名前:匿名さん:2011/02/17 15:09
-
あと二年です。今はこれ以上言えません。いづれ分かります。
-
98 名前:匿名さん:2011/02/22 00:01
-
fatherか?w
-
99 名前:のん ◆GoMM3rsg:2011/05/27 02:47
-
久しぶりにきたけどロングーいない(>_<)
きてー
-
100 名前:msl ◆QKphUgas:2011/06/04 01:29
-
そういえば、ロングーさんを見かけませんね。