【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450721

数学講師の志田晶先生

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/01/28 16:14
今年から東進に来た志田先生。
受講を検討していますがどんな感じですか?
151 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/08/18 01:51
とうとう関係者じゃない発言(笑)


あ~あ~ちみちみ


つまんない
152 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/08/18 14:11
もしかして
ようやく自分が株価操作しているということに気づいた?
153 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/10/01 04:59
馬鹿東進工作員1人の不正な株価操作で公取に目つけられたら、永瀬氏も泣くに泣けないホトトギスだべさ
154 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/10/15 06:22
ネタだって思われるほどやばいんか。だったら職員に言うしかないな。
155 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/10/15 13:02
志田ちゃんの授業って似た感じの講座多くない?
156 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/10/24 17:40
うん
157 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/10/30 06:45
糞すぎる
158 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/10/30 11:38
エース志田
159 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/10/30 14:38
志田の人生体験記作り話くさすぎる
160 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/10/31 13:44
最初の頃の志田の評判は何だったんだ....
今受けている奴いたら、教えて
161 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/10/31 13:47
野島も糞杉。受けてるやついないだろ。
志田はまだ使えるけど。
162 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/10/31 16:47
161だけど、この時期にこんなところにいるやつが志田の授業受けてても、正しい評価なんてできないやつだよな。
スマン。
163 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/11/14 14:10
161、163だが、ID変わってる。なぜだ...
164 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/11/14 14:20
志田先生は難しい講座ばかり担当してるけど
もっと幅広くやればいいのに
レベルがたいして違わない講座いくつもやってもねー・・・
165 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/11/14 14:38
志田先生、河合塾へ帰ってきて。
166 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/11/14 17:17
来年河合塾に復帰です。
167 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/11/15 16:16
>>166
だったらいいのにな。
168 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/11/15 16:54
志田は投身の中ではマシなほうだけど
それでもいいと思えない
投身糞ばかり
169 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/11/15 18:41
俺は東大対策数学受け始めたけど、かなりいい
すくなくとも長岡よかいい
170 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/11/22 08:06
最近、志田が各方面で自演しまくりだぞ!
痛い奴だなぁ。
171 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/12/03 03:14
>>169
もっとマシなやつと比べていいならいいといえるけど・・・
172 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/12/06 13:51
>>170
ソースは?
173 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2008/12/07 06:08
ソースなんてなし
志田未来ちゃんとは関係ないよな?
174 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/01/16 18:19
東進ホームページ「映像」
http://www.toshin.com/teacher/2008new.php
なぜ、吉野の方が取扱い方が大きいのだろう?
175 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/01/23 23:56
難関ニ次・私大数学ってどうですか?阪大理系の問題とけるようになりますか?
176 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/01/24 05:39
講座で解けるようになるとかさすが投身生(プッ
177 名前:元・東進生:2009/01/25 12:45
少し前、議論になってた事ですが・・
昔の講座の使いまわし等は東進の常識です。
ネタなどでは一切ありません。
講座によれば01や02や・・さらには99年度のものもあります。

講座をやって解けるようになるかは、あなたの努力しだい。
講座テキスト以外の市販の問題集などでしっかり演習すれば、解けるようになるかもね。
ただ、講座ばっかりやってたっていつまでたっても成績あがらないし、受からない。
それをもとに市販の問題集でも通用するか試さないと!
178 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/02/13 14:22
98もあるだろ
志田は08しかないだろ!!
179 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/02/16 01:07
内部の人間がグチャグチャうるせえんだよ
お前らどこの助手だ?
180 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/02/16 06:44
志田先生が卒業した大学ってどこ?
181 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/03 06:46
名古屋大学
難関二次・私大数学みたけどまぁまぁいいと思う。
だけど式と曲線の扱いが薄すぎるかな
182 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/03 11:26
講習もとれよ。講習でも扱うだろ。
183 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/14 09:58
>>174
志田なんて地方のマイナー講師だろ。
吉野の方が知名度が断トツで上。
184 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/19 14:10
うるさいよ。ハエ
185 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/21 14:46
志田のセンター数学70%ってどのくらいのことからやるの?
ぜろからやる?
186 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/03/23 18:45
>>185
ゼロからでは無理らしい。1から
本人が講座の途中で言ってた

とは言うものの1度教科書で履修してるならほぼゼロからでもイケる
187 名前:ハッキリいって僕が能無しです:2009/03/26 09:59
難関二次 私大・・・・・志田or原田

東大対策 ・・・・・・・志田or長岡

どっちのほうがいい??

長岡のぐんぐん基本とったが、記号とか使いまくりで・・・・
=3の倍数  って長岡が書いた答案を学校のテストでかいたら
×された・・・・

まだこのまま長岡についていくべき??


てかまた河合から数学のトップ講師が東進にやってくるよね。
188 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/04/18 12:40
>>187
それはおまえがバカなだけ
189 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/04/21 05:39
>>187
さすがにそれはないわwww
ノートに関してはそれでいいがw
190 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/04/27 09:48
長岡>学校
191 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/04/27 14:41
>>187
河合から数学の中途半端講師ならくるけどトップ講師は来ないよw
あと、学校>長岡だな。長岡はゴミ。
192 名前::2009/04/28 03:20
志田受けた。結構良い。

関係ないけど三羽の漢文良い。
193 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/05/02 13:56
数学で一番いいのは、松田先生!!
しゃべり方分かりやすいし、おもしろいよ

わたしは松田先生の受験数学?C(応用)とってるよ(*^-^*)
体験とかで受けてみれば絶対いいってわかる!
194 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/05/02 13:57
松田がいいんじゃなくて東進の他の講師がカスなだけw
195 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/05/04 17:59
志田の70%って初学者でついてけますか?
196 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/05/18 11:39
センター70のことです
197 名前:歩如:2009/05/19 05:36
先生の出しているセンター本と同じレベルを意識して
作っているみたいです

確かチュウキョウ出版から出ている黄色いほんなので、
見てみては


ちなみに難関二次を受けていますが
本当に丁寧でわかりやすいです
198 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/05/30 07:36
>>177
別に古くても点が取れればいいんだよ

ただそれだけ
199 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/06/14 14:35
古くて点がとれない

それが投身
200 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/06/15 20:30
>>186
教科書やってるのをゼロって言わないだろ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)