【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10449991

どうして論理的な批判が出来ないの?

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/04 08:36
感覚的な悪口ばかり。特に、工作員の人達がそう。すぐに分かる。
長所・短所を両方挙げないで、短所だけ言う。
これじゃあ、全然説得力がないよ。
51 名前:1:2005/07/09 08:14
>3 正解!
52 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 09:12
>>47
ここにいる多くは受験生だよ。
むしろ受験生以外がここにいるほうが、おかしいだろ。
批判が多いのは、いいところだと思って入った東進が
予想以上にひどいからだろうに。
大金払って、思ってたところと違ってたら批判だって出るよ。
他の予備校板じゃ、批判はこんな多くないんだが。
53 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 09:19
アンチの大多数が受験生なのに、擁護派の大多数は受験生じゃないのが東進の怖いところ
54 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 12:20
48のいうとおりだ。2ちゃんねら~は暇人が多いみたいだな。受験生は文句言う前に勉強しな。
俺も雑音は無視して合格しよっとw
55 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 12:27
>>受験生は文句言う前に勉強しな。

まるで職員のような命令口調の受験生だなwww
56 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 12:38
再受験する職員と思われ
57 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 12:43
DVDで視力が半分に落ちました。
助けて‥‥
58 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 13:10
>>53が核心をついてしまった
59 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 13:28
まあ、大体誰が工作活動してるかは分かるけどね。特に吉祥寺に一人
いるとしたらかなり絞られてくる
60 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 14:27
俺のとこだけかもしれんが生徒増やしすぎだろ!
夏前になって一気に増えた・・・  
ビデオ見せたらいいだけだから人数増やしたほうが儲かるのはわかるけど
自習する席探すのだけでも時間かかるしねw
61 名前:1:2005/07/09 14:43
>>59 ヒントは本館一階
62 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/09 17:09
>>59
いっそのこと特定して晒しちまえよ。
それで綱紀粛正できるものならありがたい
63 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/10 05:33
約一週間で70レス。
この手のスレにしては釣れたなw>>1
64 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/10 06:40
「遠藤学」「物理」で検索したら東邦大学物理学科が引っかかったんだけどまさか・・・
それとamazonでサイエンスライターの竹内薫に白痴的なレビュー書きまくってる
千葉県の大学生ってこいつじゃないよなw
65 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/10 14:57
そもそも>>0はどの程度の次元で『論理的』といっているのだろうか。
論理的という言葉を用いるのなら、まずナガセ一般の事象を疑って見ろよ。
下手に匿名掲示板の書き込みを見るより、有意義な懐疑的思考ができるぞ。
それができないようなら、そいつはよっぽど論理力が無いのか、
長瀬の社員教育に完全に迎合したってことだろ
66 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/10 16:36
なにもわかってないのはお前らだろ。
ふざけるのもたいがいにせい。
世の中、マネーよマネー
67 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/10 16:40
67はネタだとは思うが、実際社員なら特定してリンチしたいね。
68 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/10 22:58
御利用は計画的に
武富士ハイスクール
69 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 02:55
まあ、金はあるに越したことはないが、きれいに稼いできれいに
使いたいな。
70 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 08:14
70が言ってる事はきれいごとだ。お前みたいな奴は金を稼ぐ事はできない。
live-door代表取締役堀江貴文
71 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 09:28
ホリエモンは法律守ってるYO!
72 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 10:12
東進はぼったくり。詐欺そのもの、。その証拠に他校では、ぼった栗
なんていうスレは出てこない
73 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 15:03
>>72
補足すると両国予備校がそうでしたが、つぶれました
74 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 15:53
でも東進ブックスとか出してえげつなく誇大広告とかしてるからなかなか
つぶれないんじゃないかなあ。まあぬくぬくと存続してるほうが今後も
俺らみたいな被害者が増えるだけだけど。アーメン
75 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 16:44
>>74
ナガセレベルの株式会社で参考書が売れるとかの次元では会社を支えきれないだろうよ。
まぁ、苦し紛れの宣伝には有効だろうけど
76 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 17:26
でも校舎新設しまくってるよ、今年も三茶とかできるらしい!
もしや経営好調なんじゃ・・・・
77 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/11 20:31
銀行から金を融資してもらうためさ
お子ちゃまはバカだから困る
78 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/12 14:00
でももしつぶれたら俺ら生徒はどうなるんだろうね?なんか想像すると
笑えるけど
79 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/13 02:40
笑えないよ?
80 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/13 06:03
個人的には腹抱えて笑えるけどね。
81 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/13 15:58
本当に全国800校あるのなら、そろそろ間引きを始めるだろ。
頃合を間違えると、リアルにつぶれると思うよ。
そのときに整理される生徒と一般職員が気の毒だ
82 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/13 17:44
おまえよりいいよ
83 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/14 16:29
つーかビデオ見せるだけでウン十万もふんだくるとか言う
舐めた商売してるんだから、首になろうが路頭に迷おうが
自業自得でしょ。そもそもが悪徳商売に近いんだから。
熱意ある講師がやっていけないのじゃないのだからね。
84 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/15 11:25
フリーターがいつ切られて、ハローワーク通いになっても自業自得であるように、
ナガセ社員もいつ無色になっても仕方が無いのかw
85 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/17 03:41
合理的な考えは嫌い。吐き気がでる。
86 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/17 06:17
【批判の型】
(主張)東進はダメだ。
(意見)確かに・・・(長所)。しかし・・・(短所)。
(理由)なぜなら・・・。もしくは(例)たとえば・・・。
(結論)よって東進はダメだ。
と書けば、少しは論理的になる。
87 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/17 06:20
田舎にも衛星の校舎があるってのは強みだけどね。
88 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/17 08:34
>>86
その某樋口式は大学入試で受け入れられてないけどねw
89 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/17 08:48
>89
そうなんですか?
90 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/18 00:27
>>89
樋口式は賛否が分かれていて、肯定派はナガセ関係者、否定派は大学や大手予備校関係者。
ミルクの樋口スレを見ると泥沼激論が繰り返されているけど、
真実は大手予備校の電話質問コーナーでも使って自分で判断してください。
91 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/19 06:46
あげとく↑
92 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/19 15:35
株価上昇中!
東進の素晴らしさをいつまでも市場が無視するはずはなかった。
目指せ!!東証一部上場
93 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/23 09:00
sarashi age
94 名前:達哉ん:2005/07/23 14:22
なによりも、冷静に自分の意見のべれば、オーバーヒートはしないでしょう。

批判は結構相手をあおりますしね・・・
95 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/24 09:42
被害にあったら、警察かミナミの帝王にでも頼め
96 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/26 08:59
じゃあここらで論理の帝王(?)出口の批判でも書いておくか。

出口はダメだ。
確かにやつの言う論理的読解ができるのならそれは凄いと思う。現に高校で実績を上げているらしいようだしな。
(これはヤツの自称のみならず、ちゃんと多くの情報機関および実際に行った高校生たちに聞いた意見)
だが、それはもっと早い段階から子供たちに仕込むものであって、数ヶ月で受験生に理解させようってのがまず土台無理な話。
さらに、やつの出す問題集や参考書の多くが悪問にまみれていたり、問題の難易度がレベルにあっていなかったりと悪所のお手本みたいなもの。
(例外はある。「~がおもしろいほどよくわかる本」シリーズの源氏物語については、どのダイジェスト版よりもいいと受験生、古文教師富井健二氏が語っていた)
まず解法についてだが、これは林に勝てる人間はいないだろう。解法へのプロセスが明確に分かるというてんで、「論理」に勝ち目はない。
問題集にしたって、自分の受ける大学の過去問と、それで不安ならセンターの過去門を片っ端から解けばいいだけ。
よって出口に受験現代文講師として生きる隙間はなく、出口はダメなのだと私は思う。

スレ立てたおにーさん、これでいい?
97 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/27 06:02
sage
98 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/27 08:38
>>96
出口をやって、上がる人と上がらない人との差は何?
99 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/27 11:55
100get(´・ω・`)
100 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/07/27 15:32
それは出口をやってコイツは使えないと思ったら成績は上がり、思わなかったら出口のみえない迷宮にはまり成績は落ちます。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)